ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンネ・フランクコミュのドラマ「日本のシンドラー杉浦千畝物語 六千人のビザ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
↑ドラマから杉浦千畝役の反町隆史さんと奥様幸子役の飯島直子さん

アンネの話題ではありませんがお勧めのドラマが放送されますのでご紹介します。

10月11日(火)よる9:00〜11:09
読売テレビ(日テレ)で日本のシンドラーと言われた杉浦千畝さんのドラマ「終戦60年ドラマスペシャル日本のシンドラー杉浦千畝物語 六千人の命のビザ」が放送されます。

杉浦千畝には反町隆史さんをキャスティング。
数年前だったかやはり杉浦千畝さんのドラマをした時は確か加藤剛さんがやったんだっけ?(記憶が定かでないよぉ〜)

ドイツと同盟を結んでいた時代に迫害を受けるユダヤ人を助ける為に尽力を尽くした外交員。

私たちがもし、同じ立場に立たされた時、杉浦千畝さんやシンドラー氏やアンネたちを自らも捕まるかもしれない恐怖がありながらも人道的に助けた人たちの様になれるだろうか?

そうなりたいと私は思うし、こういう人たちがあの暗黒の時代に生きていたと言う事をもっと色んな人に知ってもらいたいですね。

是非、ドラマをご覧になってください。

ドラマのHP→http://www.ytv.co.jp/rokusen/

========================================================
【関連書籍】
「六千人命のビザ」

作者: 杉原幸子
出版社/メーカー: 大正出版
発売日: 1994/03
メディア: 単行本

「真相・杉原ビザ」
作者: 渡辺勝正
出版社/メーカー: 大正出版
発売日: 2000/07
メディア: 単行本

「決断・命のビザ」
作者: 渡辺勝正, 杉原幸子
出版社/メーカー: 大正出版
発売日: 1996/12
メディア: 単行本
========================================================

コメント(4)

まざあぐうすさん、こんにちは。
番組観れなくて残念でしたね。是非DVD発売されたら見てください。私もしっかり保存版にしました(笑)
反町さんの演技(この所良い役者さんになったと思います)もとても良かったですよ。
見ました、もちろん!
杉原さんのことは私が小学校の時に知ったのかな?確か。
学校で彼の物語の演劇を見たような気がする。
彼は言うまでもなく素晴らしいけど、
それに黙って支えてついていった奥さんも素晴らしいですよね。
 はじめまして
今年の1月にリトアニアの地を踏み、杉原千畝さんについて
肌で感じてきました。
領事館大使としてよりも、人間としてビザを発給した彼はとても偉大でした。グリーンハウスという国立ユダヤ博物館では当時の資料や日記などが数々記載されていて、リトアニア語と英語の説明文しかなっかったけど、感じるものは多かったです。
まだ訪れてないのですが、杉原さんの出身地の岐阜県の八百津に杉原千畝記念館があるそうです。
 この事についてはとても興味があるのでちょくちょく参加させてもらいます。
千畝さんのいたリトアニアの日本領事館の写真アップしときます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンネ・フランク 更新情報

アンネ・フランクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング