ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幽霊、妖怪を見た人コミュの     因 縁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご近所のお家の誹謗中傷になるので、ぼかして書きますが、、、

土地が狭く縦に伸びた新築住宅に25年ほど前入居しました。
同時に何世帯かが入り、お互いに仲良く住んでいたのですが、時間が経ち1軒また1軒と
出て行き、新しい家族が入居して、すでに半数以上が知らない人達に代わっています。

初期メンバーで、気安く話せていたご近所さんが、ある時離散してしまいました。
まず、奥さんと子供さんがお家を出ました。
ご主人が残りましたが、やがて奥さんより若い女性と暮らし始めました。
ま、これで事情の察しはつくでしょう。
やがて、新夫婦もその家を出て行きました。

そして、昨年同じ家族構成のご家族が入居しました。(前の家族の15年くらい前の年齢)
ですが、先日奥さんと子供さんが家を出て行きました。
数日後、今度はご主人が引っ越し屋さんと共に出て行きました。

まだお付き合いの年数も短いので、何のご挨拶も無いですが、何だか前と同じような
気がします。

土地の因縁なのか? 何かわかりませんが、、、他人事ながら気になります。    ∞










コメント(2)

「残念」という言葉がスゴく気になります、もしも誰かの【念】がその場に残り続けたら… 長く居ることで影響受けそうではありますよね(´-`).。oO
>>[1]
残念、 なるほど、文字からそのような解釈ができますね。

昔々に読んだSF小説に、人やモノから出た“音”が室内のスミ等に溜まり、録音したりする際に雑音となるので、掃除機のような装置で吸い取る、と言うのがありました。

念もそんな風に残ったりするかも知れませんね。

いつも、意表を突いた角度からのご意見、とても感謝しております!! ∞

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幽霊、妖怪を見た人 更新情報

幽霊、妖怪を見た人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング