ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幽霊、妖怪を見た人コミュの霊の香り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日(7/21)のこと。
仕事場で所定の位置に立ってる時、ほんの一瞬 “ジャコウ:ムスク”の香りがしました。
強過ぎない、とても良い香り。

「誰だろう?」と周囲を見回しました。自分ではないことがはっきりしているからです。
しかし、周囲には人がいない。
少し前に誰かが通り過ぎたこともない。

もちろん、風に乗って少し離れた所から漂ってくることもあるでしょう。

しかし、仕事柄(介護)そういう支援員はいません。
利用者の中にもそんな人はいたことがありません。

誰か、何かが私の側をかすめたのではないでしょうか?

それにしても、ジャコウ、ムスクの香りというのは、今では和の扇子くらいにしか
使いません。

あのような強烈なのではなく、ほんのりとして上品な香りでした。

正体は何なのでしょうね?
                               ∞

※ジャコウ(ムスク)とは、ジャコウ鹿のメスが繁殖期に雄を引き付けるために発散する
性フェロモンと言われていますが、今は絶滅危惧種なので、採取することができず
最近匂わないそうです。

コメント(6)

あれって目麝香ムスクって言うの目exclamation & question
名前知らなかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
中学の時の英語の先生がつけていた匂いだよあせあせ(飛び散る汗)

家の和室の私の部屋でもおんなじ現象が時々ありましたが
心当たりはありましたので
私は懐かしく思っている生き霊が来ているんだと思っていました。
生霊ね〜、その可能性もありますよね。  誰かは思い当たりませんが。

良い香り、と言うのはきっと悪い霊ではなさそうです。

また、して欲しい香りです。               ∞
>>[002]

その人は現在音信不通
行方不明です
生きているのか?
亡くなっているのか
生きていても思考できていない状態なのか

私の家の母屋の祭壇には本人から譲り受けた錦石(本人が絶対そうだと言って譲らなかったから錦石にしておこうウッシッシ)が安置されてます。

亡くなっていたらその石に宿れるよう
いつでも供養出来るようにはしてありますが

手に取ると何となく意思表示が出来ていないのか?
供養されに来ているのか…?

なんとなく感じます。

今は あの匂いはしていません。
いつもお便り、ありがとうございます。

“錦石” ちょっと調べてみました。 きれいな石ですね!!

天然石が川の流れで磨かれたものでしょうね。

「大切になさってください」 何でも鑑定団の中島誠之助の真似でした。

                                        ∞
家のキッチンにある珪化木(樹の化石)
錦石です。

錦の色をしているので錦石です。
下のはまるで弘前の桜の色をしているようです。

錦石は赤石や瑪瑙などと海に流れ着き
研磨するまではこの色も艶も出ないただの石です。
削ってみないと錦石かは分かりません。
透明感のある“宝石”もきれいですが、色々なものが混ざって、それが研ぎ出された石も
きれいですね。

これに魂が入るのですね?      ∞

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幽霊、妖怪を見た人 更新情報

幽霊、妖怪を見た人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング