ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幽霊、妖怪を見た人コミュの“ 神のプログラム ”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もちろん 宗教のお話ではありません。
ちなみに私は、一応 無神論者 と言うことにしておきます。

本題ではないのですが、最近は 神=人間の精神の集合体 の構図を支持する
人が増えたように思えます。

現世で人間として色々なことを行ったり、悩んだり困ったり怒ったり泣いたり
様々な実体験を持って人生を終え、再び精神の集合体に戻ることで、総体としての
精神が成長する。つまり神がさらに高度な存在になる、と言う考えです。

この正誤は私には判断できません。
それより、もっと直接的に神の存在、あるいは神の特性を知る手掛かりがあります。

“ DNAの解析 ”がそれです。

『もう、DNAの配列はすべてわかったんじゃないの?』とおっしゃるアナタ。
間違ったことを書いても何なので、ウィキからの引用を載せておきます

…………………………………………………………………………………………………………

ヒトゲノムは、その名の通りヒトのゲノムである。ヒトゲノムは核ゲノムとミトコンドリアゲノムから成る。

核ゲノムは約31億塩基対あり、24種の線状DNAに分かれて染色体を形成しており、最も大きいものが2億5千万塩基対で、最も小さいものが5500万塩基対である。 染色体は22種類の常染色体とXとYの2種類の性染色体に分類される。 核を持たない赤血球をのぞく体細胞は2倍体であり、同じ種類の常染色体を2本ずつ、性染色体を2本(女性はXとX、男性はXとY)の合計46本の染色体を持っている。 生殖細胞は1倍体であり、常染色体を1本ずつ、性染色体を1本の合計23本の染色体を持っている。なお、細胞核中のゲノムは(フラクタル構造の一種である)ヒルベルト曲線と類似した、コンパクト形に折りたたまれていることが近年になって判明した(外部リンク参照)。

ミトコンドリアゲノムは16569塩基対の環状DNAでミトコンドリアの中に多数存在している。 体細胞も生殖細胞も約8000個ずつ持っている。

ヒトゲノムの塩基配列の解読を目的とするヒトゲノム計画は1984年に最初に提案され、解読作業は1991年から始まった。2000年6月26日にドラフト配列の解読を終了したのち、2003年4月14日に解読完了が宣言され、この時点でのヒトの遺伝子数の推定値は3万2615個であった。しかし、その後の解析によりこの推定値が誤りであることが判明し、新たな推定値は2万1787個であると2004年10月21日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。(ただし、遺伝子数は個人差などにより多少の変動が見込まれる)

このように少ない遺伝子からヒトの複雑な体や脳が構築されているという事実は、科学者にさえ驚きと狼狽を与えた。その後、イネ科の植物の遺伝子がヒトよりずっと多いことや、下等生物と考えられていたウニの遺伝子の数がヒトとほとんど同じであり、しかも70%がヒトと共通していることなどが判明すると、人間が遺伝子の数で他の生物より優位にあるはずだという予想は、間違いであることが確定的となった。

…………………………………………………………………………………………………………

良くわかりませんね。

一応すべては解読されたようなのですが、それは塩基配列をすべて記録した、と言うだけで、では“その配列が何を形作っているのか?”がすべてわかったのではないと思います。(人とウニの差が30%と言うのがその証拠とも言えそうです)

また、一説にはこの塩基配列がすべて私たちの体に現れている訳ではなく、3割程度は
温存されたままになっている、と言うことも聞きました。

ひょっとすると、来るべき時には私達の背中から羽が生えて空を飛べるかも知れないのです。
またノアの方舟のような時代が来た時にはエラが発生して水中でも生きていけるのかも知れません。
(きっと無いと思いますが)


さて、今回言いたかったのは、塩基配列とはまさにプログラムそのものなのだ、と言う
点です。

ご承知のようにコンピューターのプログラムは細分化すると“1”と“0”の二つの信号の組み合わせであるのに対し、人ゲノムの配列は4種類の塩基の組み合わせ。

数が違うだけで、いずれも設計指示書とも言えるプログラムなのです。
そして、“プログラムには癖がある”と言われています。

同じことを実行させるにしても、Aさんはこういう方式を使って実行するのに、Bさんは違うやり方でプログラムを組むから、ソースを見ただけで誰が組んだプログラムか、すぐわかる、と言うのを聞いたことがあります。

そうです!! この癖を見つけることこそが、神様の性格や考え方を知る手掛かりとなるのです。

と、言うような科学ニュースを見た方があったらぜひ教えてくださいね!!

                                      ∞






















コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幽霊、妖怪を見た人 更新情報

幽霊、妖怪を見た人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング