ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルセデスベンツCクラスの会コミュの新車購入について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてわーい(嬉しい顔)

YANASEでC200ステーションワゴン アバンギャルドを購入しようとカタログを取り寄せたんですが…

そこでふと思ったのですがベンツって値引きあるんですか?あるならばどの程度してくれるのでしょうか?

BMWの3シリーズは結構値引きしてくれて、レクサスは全然してくれませんでしたあせあせ

ベンツ初心者なものですからよろしくお願いします(;っ。_。)っ

コメント(22)

バッタといいます。
私、去年の5月にC200ワゴンエレガンスを契約しました。
ディーラーは都内のシュテルンさんでした。
インターネットの新車購入サイトにアクセスして商談しましたが、対応が一番良かったのがシュテルンさんでした。当時ワゴンは出たばかりで値引きはとても期待できないと思っていたのですが、国産車よりよっぽど引いてくれました。
下取りもN車の不人気車で13年目(普通廃車費用取られそうですが)でしたがしっかり上乗せが有りましたよ。
ほかにも地元のシュテルンさんで商談しましたが、担当が若かったせいか、あまり値引きはありませんでした。中央の大きなディーラーの方がスケールメリットで値引きが大きいのではないでしょうか。
点検や修理が遠いディーラーだと不安だと思いましたが、基本的に担当セールスの方が自宅まで車の引き取りと納車を行ってくれて、無理な時には専属のドライバーさんがやってくれます。契約日に、店で話していて帰りに雨になったとき、女性のドライバーさんが駅まで送ってくれました。流石信頼できると安心しましたよほっとした顔実際私も、納車1ヶ月で当て逃げに会い、修理を依頼したときに、セールスの方に来ていただき、大変世話になりました。

シュテルンもヤナセも店ごとに独立の会社なので対応が違います。いろいろ当たるといいですよ。
ちなみに私が世話になったのはオートテックワンというサイトです。実際の商談は直の折衝となりますが、橋渡しには良いと思います。
当時値引きはBMWの方がかなり良かったですね(マイナー前でしたから)
同時にAUDIも依頼しましたが無視されましたぷっくっくな顔
頑張って交渉して下さい。わーい(嬉しい顔)
私は去年の7月にC250アバンギャルドを購入しました。

マイナーチェンジ発表後だったので片手〜  でした。

もっともマイナー後の車も同時交渉していましたが、それなりの値引き条件でした。

円高、不景気の昨今です。頑張って交渉してください。


Cワゴンいいですね〜!値引きは応じておりますよ。そのボリュームについては販売店によって様々です。ただ長いお付き合いになりますので、担当セールスや店の雰囲気、アフターについても是非ご検討の材料にして頂ければと思います。当方MBの新車セールスなので当たり障りのないお話になりましたが、あえて言うなら…値引きは月末が狙い目です。
美啓サン>

早速の情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

近場にシュテルン系はないのでヤナセ系に行ってみたいと思います(^-^)

値引きがあると分っただけで勇気付けられました!

アクセサリーも交渉していく中ではっきりと言ってみます(笑)



バッタさん>

こんばんは、心強い情報助かります(^-^)

シュテルンおそらく近場にはないと思うのですが調べてみたいと思います。

よくディーラー車という言葉を聞きますがヤナセもシュテルンもディーラー車と言うのですか?

BMWの値引きは2月の終わり頃行ったのですが正直驚きましたあせあせ

LEXUSはRXがでたので競合車として見積もりだけでももらってこようかと思っています。

ご丁寧な説明ありがとうございましたn(_ _)n


ゆーさんさん>

こんばんは、片手の値引きとはすごいですねあせあせ(飛び散る汗)

もっとC200に関しての知識を入れて交渉にのぞみたいと思います(^-^)

みなさんとても親切に情報提供していただいてありがとうございますn(_ _)n

かなり助かってます。値引きがある事によってまた少し身近な車に感じる事ができています♪
もりぞーさん>

こんばんは、ディーラーの方ですかあっかんべー

貴重な情報ありがとうございます(^-^)

長いお付き合いになれば良いのですがおそらく車検前には違う車に乗り換えてしまうと思います(笑)いつも下取りが良いうちに売ってしまうんですよあせあせ

基本車庫にしまってあってここぞという時にしか乗りません。走行距離や下取りを常に念頭に置いて購入してます(笑)

購入だけでなく下取りも調べて検討していきたいですプレゼント
美啓サン〉

なるほどexclamation

そんな仕組みがあるんですね。それがいわゆるディーラー車と並行輸入車の違いなんですねわーい(嬉しい顔)勉強になります本えんぴつ

並行輸入車はイメージ悪ぃので買う事はないと思いますあせあせ

シュテルンは愛知県にもあったので休みに行ってみようと思います(・∀・`)ノ
関係ないですが一個前の型になるとガタッと安いですねボケーっとした顔今日Gooの中古車を見てちょっとがっかりしたとこですあせあせ
美啓サン〉

やっぱりどんな車でも色は黒か白、サンルーフに本革シートは高いですよねほっとした顔

でもいろいろトピを見ていると3年、長くて5年ぐらいで手放さないと車検は高いし、故障はするし、交換パーツは多そうだし、維持費は多大にかかりそうな感じを受けてます(´・ω・`)

>けーぼんさん

色は白が標準で安いし(メタリックOPは\84,000)下取りも良いそうです。
でも、私はドイツ車は3万Km過ぎてからが良くなると思っているので、長く付き合うつもりです。下取りを気にするよりご自分の気に入った物を長く乗ることが良いのではないでしょうか?そのお付き合いのできるディーラーさんを選ぶのも満足の秘けつかなと。私の担当セールスの方ももりぞーさんの様な方でしたから。
あと、シュテルンさんでは2年11か月はオイル等の消耗品含め保守は無料です。ただその後は分かりませんが、メンテナンス費用をあまりに気にされるなら外国車はやめられたほうがいいでしょう。
MBを買うこと=安全を買うと思うこと。安全にはコストが掛かりますよね。そう思いましょううれしい顔
バッタさん>

BMWと一緒で白は特に上乗せにならないんですね(^-^)

やはりディーラーの方もあまりこちらが客だ客だと横柄な態度だと気分悪いですもんね!こちらも車を買うのでよろしくお願いしますって態度が必要ですよね♪

ヤナセだと思うのですがメルセデスケアという言葉を良く聞くので、シュテルンを含め保証やメンテナンスの費用についても聞いて納得のいく車選びをしたいと思います。

でも自分の気に入った車ならばそれも決して惜しいお金ではないと思いますが(^-^)

いろいろアドバイス、ご意見ありがとうございます。
オーナーさんがいうことは大変参考になります(^-^)
>けーぼんさん

こちらはあくまでお客さんなので、腰を低くする必要はありませんが、ご自分の方針をしっかり持って相談され、納得の行くまで話されると良いと思いますよ。
こちらがしっかりしてぶれなければ、自ずと対応は違ってくると思います。
お互い人間ですから、気持ちが通じればハッピーなカーライフが待っていると思いますよ。
私の感触では、MBのお店はそれが出来ると。
きっと、もりぞーさんも同意見だと思いますがウインク

もう、年度末です。チャンスですよexclamation ×2
自分の方針を持って相談 大切ですねほっとした顔

今決算時期なのにexclamationチャンス逃してますね、私あせあせ

貯金残高を考え、今の車(RV)をいかに高く売るかも考え、知識と自分の考えをしっかり持って交渉してきたいと思います(・∀・`)

バッタサンありがとうございます(;っ。_。)っ
GooでH20.11登録のアバンギャルド見つけました。
黒で純正HDDナビ、バックモニター、キセノン、Mケア、距離が17kmぐらいで478万円、諸費用込みで515万ぐらいとの事でした。
フロアマットはないらしく、別途買ってくれとの事。

詳しく聞くと自社登録?みたいな事を言ってました。新車というのか新古車というのか分かりませんが、うちから割りと近いので今度の土日に行ってこようかと思いますうまい!

お店は正規ディーラーと言ってましたが、ヤナセでもシュテルンでもありません。いろいろあるのでしょうか?でもヤナセに持って行ってもちゃんとメンテナンスはしてくれると言ってましたむふっ

この装備で新車ならば580万ぐらいはすると言われたのですが・・・

電話対応はとても元気で親切な方でしたうまい!
私もCステーションワゴンを検討しながら、最終的には前車と同じフォルクスワーゲンのパサートCCを最近買いました。

私も同じように、登録だけをした新古車が定価500万の80万引きだったので、それを見に行ったら、これを買うなら新車を買ってくれとのディーラーの熱い交渉のおかげで、
最終的には新車から130万引きで新古車より安く買えました。

このクラスは税金関係で40万新車ならかかりますが、登録済みの新古車なら半分以下です。

交渉頑張って下さい。
けんけんサン〉

登録しただけの新古車が安いのは分かりましたが、メーカーが違うとはいえ値引き130万とはハンパないですねあせあせ

みなさん交渉術がうまそうで羨ましいですあせあせ

自分も何台か新車買いましたが・・・うまく丸めこまれた感が否めませんあせあせ
>けーぼんさん

Gooの車ですが色が気に入って、実際に現車をご覧になって問題がなければ良いと思いますが・・・?新古車はけんけんさんが言われるように、登録費用や取得税で有利になります。メルセデスケアが有れば車検1ヶ月前までメンテナンスが無料で受けられるはずです。現車が有るのは納車まで早いと言うメリットが有りますから。
ただ、私の場合、商談時に国内販売すぐ(2か月)のC200ワゴンで若干のオプション、諸費用含め(下取り10万)520万でしたから、価格的魅力はどうでしょう?
今は円高と販売不振で正規ディーラーでもかなり値引きが期待できると思いますよexclamation ×2
バッタサン〉

いつもありがとうございますうまい!

新古車は諸費用で有利なんですねウインク

でもまず新車見積りを取らないと一概に安いとか言えないですねほっとした顔

焦らずやってきますあせあせ
総合的に考えますと新車をご検討された方がよろしいかと思います。

まずひとつめ、その新古車は決して買い得と言える程の価格ではないような気がします。。。20/11登録なら取得税も高く、自動車税・自賠責も店によっては月割り、かからないのは重量税だけではないかと。

ふたつめ、白黒はリセール時に+10万円くらい見込んでいいと思いますが、ツーオーナーよりもワンオーナーの方が、値段がつきにくい今後の中古車市場では極めて有利です。

みっつめ、新車は値引きとは別にキャンペーンも有効利用できます。3月までは低金利また20万円クーポン券が選べました。中古ではないお得なキャンペーン、4月以降はまだ未定ですが、数字を出してみる価値はありそうですね!
もりぞーさん>

参考になります(^-^)

やはり自社登録でもワンオーナーになってしまっているんですね(涙)

三つ目のキャンペーン情報!知らなかったです。
おそらく購入するとすればキャッシュだと思うので低金利はどちらでもよいですが、20万円のクーポンはかなり魅力的です♪

知らない事だらけでほんとうにお恥ずかしい(>_<)

もっと勉強しますn(_ _)nありがとうございます!
本日C200ステーションワゴン アバンギャルドの見積りもらってきましたるんるん

色は白、ナビとバックモニターが標準装備とは知らなかったのでかなり得した感じがしたんですが、フロアマットと本皮巻ウォールナットウッドステアリングを付けて総額5,696,790円、値引きは車体の5%ほどしていただけるようで544万円ぐらいになるのかなと勝手に思ってますうまい!

特別仕様車も勧めていただきましたが色がパラジウムシルバーしか設定がないとの事でしたので保留してきました電球

キャンペーンは今月で終わるとの事でしたが、今後メールやダイレクトメールでいろいろな情報をいただける事になりましたうまい!

ディーラーの方、年はおそらく同じぐらいなんですがとても話があったので好印象でしたるんるん

これから何度か話をして焦らず話を詰めていけたらと思います。

いろいろな情報、ご意見ありがとうございました(*´∀`)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルセデスベンツCクラスの会 更新情報

メルセデスベンツCクラスの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング