ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空中楼閣コミュの2011年、最後のライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


ここを読んで下さってる方がいらっしゃることを願って書きます。


2011年は誰にとっても忘れられない年になったと思います。
もちろん私もです。


私の実家は茨城県日立市です。
原発で栄えた街です。
家からは東海第二原発の建物が見えます。
小学校の校歌には『原子炉』という言葉が入っていて、私も歌っていました。


そんな私は脱原発だなんて簡単に言えなく、もがいていました。
いや、今ももがいてる。
100%振り切れれば楽だろうなと思ったりします。
脱原発というプラカードを持って街中を警察に誘導されて練り歩く人たちの気持ちは、正直、あまりよく解りません。
ごめんなさい、ただ騒いでいるだけにしか、どうしても見えないのです。


でも、動物たちが苦しめられるのはおかしいと思います。
人間がすべて悪いのです。
動物たちに本当にすまない気持ちでいっぱいです。


私は歌を歌ってきました。
これからも歌っていこうと思います。


でも、この、3・11後の世界現実との折り合いがつかないでいます。
ぐちゃぐちゃと、しています。

決して、楽しい、ハッピーな、笑い転げるようなライブではありませんが、
興味持って下さる方は、ぜひ、お越し下さい。
年内、最後の空中楼閣のライブです。




2011年12月17日(土)

四ッ谷『綜合藝術茶房 喫茶茶会記』

〒160-0015 新宿区大京町2-4 1F
お電話 03-3351-7904
(営業時間のみ応対可)

丸ノ内線「四ッ谷3丁目」3番出口から徒歩5分くらい。
初めての方だと多分、分かりづらいと思いますので、
ワタシの行き方を記しておきます。
あくまでも、『ワタシの行き方』ですよ!
でも間違いないヨ♪


1、丸ノ内線『四ッ谷3丁目』の3番出口を左へ
2、信号を渡る
3、銀ダコ→ドトール→スーパー丸正→セブンイレブンと続きます
4、龍生堂薬局の隣の、、、多分マンションか何かの工事中の角を左へ
5、宝石メガネ時計の「ほんだ」を過ぎ、真っ直ぐ真っ直ぐ住宅街を進みます
6、左側に「マイウェイ四谷」というマンションみたいな福祉施設が見えてきます。
その向かい側に『茶会記』の看板が出ています


メール sakaiki@modalbeats.com
http://sakaiki.modalbeats.com/


開場/19時30分
開演/20時ごろから始めます。
料金/2000円(1ドリンク付き)



※この日は空中楼閣しか出ません。
マイク無し。シールド無し。アンプラグドです。
履物は脱いでお上がり頂きますので、編み上げブーツの方はご注意ください。
何卒ご贔屓に。。。




〜空中楼閣内工員〜
カツムラナツコ(歌)
伊澤知恵(アップライトピアノ)
勝原大策(ウッドベース)




12月17日の空中に楼閣を。
求む、工員。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空中楼閣 更新情報

空中楼閣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング