ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA FREED / フリードコミュの■ タイヤホイ〜ル装着トピック ■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの装着しました、タイヤ、ホイ〜ルのメーカーや、サイズなどフィッティング〜指でOKレポートと画像などアップして下さい!

1.タイヤサイズ
2.ホイール名&サイズ
3.レポート(干渉など)
4.画像:車全体・斜め前・タイヤ・ホイールアップ

多分皆さん最初のカスタムになるので、情報がかなり欲しいと思いますので、バンバンアップして下さ〜い(^^)v

コメント(130)

RHマキシライト

17×7J


前からずっと欲しかったホイールです。

フリードには、似合うかなぁ。。と悩んだんですが、付けて良かったです♪
今、悩んでます。
夏タイヤ16インチに変更(今14インチ)
スタッドレスを14インチ。
10万以内で済むなら買うべきか…冷や汗
純正ホイールキャップ嫌なんですよね泣き顔
やっと17インチに交換しました。

ホイール:DOSタービン?:17inch/6.5J/+53
タイヤ:ヨコハマDNA/S.drive:205/45R17
より安く…マルゼンでセット8万5千円でしたドル袋

GB4/4WDなので、GB3/FFに比べ元々3cmも車高が高く、
ダウンサス(約-3cm)同時交換でやっと人並みレベルにあせあせ
ダウンサス:RS-R/Ti2000

『そのまま車検』が至上命題…ツライチもピッタリですね電球
ほんとはリム幅のあるホイールがよかったんですけど…
ディーラーのお墨付きも頂けたのでよしとします合格マークぴかぴか(新しい)

タイヤは幅が太くなった分、ステアリングは重くなりましたが、
ノーマル(185/65R15)に比べ、アクセルへの追従性は格段にアップしました。
コンフォートタイヤに比べ、方向性指定のスポーツタイヤは見た目もいぃですねぴかぴか(新しい)

ただ…燃費は落ちるでしょぉね…冷や汗
ホイール替えましたわーい(嬉しい顔)
?タイヤサイズ 205/45ー17
?ホイール名 LEHRMEISTER/レアマイスター
サイズ 17インチ
?フジコーポレ-ションに行き決めましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
16インチの予定をすっかり忘れ17インチにしてしまいましたが、車検は冬グッド(上向き矢印)スタッドレスを14インチ予定なので、車検は通過可能かなわーい(嬉しい顔)
ホイール:ディープインパクト(ブラックポリッシュ)
サイズ:6.5J-17 +53 PCD100 4H

タイヤ:FEDERAL SS595
サイズ:205/45-17



やっと今日届きましたムード
こちらにゎ載せてなかったので
ホイール
18インチ75J+45

です。
理想は18インチだけど、あまり選べないのもあって
値段もリーズナブルな17インチにしましたウッシッシ

ヴァレスト コンパック
ホイールサイズ: 17×6.5J 4/100
タイヤサイズ205/45-17

車高はそのままだから
やっぱりタイヤとボディーの隙間が目立つねげっそり

車高おとしたいな〜
ホイールは
ワークエモーションで
7J +42
です。

リアは面一ですがフロントははみ出てます(笑)

ローダウンして少しましにはなりましたが対策を思案してます(笑)
HLCのユーロハート履きたいんですけど、6.5J 16 +48 ギリギリかはみ出ると言われてますが、はみ出ると思います?
> ゆうじさん

車高ノーマルならフロントがギリギリですね(^^;)

自分は
BBS RE-L 17×7.0J+48
TOYO プロクセスT1R 205/45-17
前後通しノーマル車高で直上で2〜3mm出てます(*^-^)ノ
タイヤ引っ張ってもリムが1〜2mm出ます。
車検では、ホイール中心から前30゚後ろ50゚で計るので
直上が入っても多分アウトです。

車高がノーマルでも6.5J+48なら多分入ると思いますが
個体差も有りますしタイヤによっては
リムガードが出たりするんで絶対入るとは言い切れないですね(^^;)
直上が入っても前30゚後ろ50゚でアウトになるかもしれないです。
神戸市北区在住の無茶するフリード乗りです。

ホイールはベルサスのフルスタ、カラーはクロモリイタリアーノ、18インチ、オフセットは7.0J+43だったと思います!

タイヤは215/35の激安タイヤです!
車の知識がないので教えてください。
18インチ 7.5j +45サイズのアルミは履けますか?
ちなみに現状はノーマル車高です(;^_^A
よろしくお願いしますm(__)m
> アレナさん

このトピックの105と106を読んでみると
ナントナク答えが分かるかもしれませんよ。
> 023さん
アドバイスありがとうございます(*´∇`)
ムリってことなのですかね?(;^_^A
オフセットとかの意味がよく分からなくて(>_<)
すいませんm(__)m
> アレナさん
18インチの7.5J +45は付けるのはつけられますが、車高を下げキャンバーボルトを付けないと無理かとあせあせ(飛び散る汗)
ノーマル状態ではかなりのはみ出しになると思います。
> DORAGONさん

ありがとうございます(*´∇`)
つけるには大変なんですね(>_<)
オフセットが重要なんでしよね?
もっと勉強しないとですね(;^_^A
今回のは諦めて、また履けそうなのを探したいと思いますm(__)m
ワイトレについて教えてください。

リヤに10〜15ミリのワイトレ入れたいんですが、ドラム対応式のやつを教えていただきたく思います。

調べたのですが、穴ピッチやらがわからず、お手上げです。

ちなみに17インチのOFF50のホイール履いてます。
まふさん

私はオートバックスで20ミリのワイトレを取り寄せたのですが「ネジが当たる」からと取りつけてもらえませんでした。

オートバックスの人が言うにはそれ以上の太さならワイトレは取りつけられるけどタイヤがフェンダーにあたるかも?との事です。

当然ここでは取りつけ出来ないとも言われました。

回答にはなっていないですが参考まで。

ちなみに17インチ6・5Jオフセット53のホイールで車高は下げています。
>ゆちゃんさん

やはり、ネジあたりますか。
手堅く、スペーサーですかね?

ありがとうございました。
質問ですが、185/55 15インチ 6J インセット+38のスタッドレス付きアルミを弟から譲ってもらおうと思いますが、ダウンサス入れてる現状ならフロントははみ出さず履けるでしょうか?

今は純正アルミタイヤ5.5J 185/60にダウンサスです。

よろしくお願いします。

> 117 tackさん
今のタイヤサイズが間違ってないですか?
それと新たなタイヤはホイールの穴、pcd、ハブ穴など合っていても、そもそもにタイヤ外周が違いますのでメーター差が出ます
> なかさん
ご返答ありがとうございます。
そうですね。外周気にしてませんでしたが車検の時に数値わかっちゃいますね。
パッソレーシーに履いてたもので そのままだとフリードには偏平ぎみで…。
とりあえず保留にします。
ありがとうござました。

> 119 tackさん
失礼ながら、外周はまず一番気にしなければいけないと思いますが
メーターや車検以上に車はその外周を元に設計されています
個人的にはスペーサーや極端な扁平やインセットなど愚の骨頂かと
ハブやハブボルト、ブレーキ、サスペンションなど正しいタイヤを使う前提の設計ですから
足まわりは加害被害とも有り得る命に関わる部品です
ご自分で調べるのは素晴らしいですが、プロに見てもらうべきです
> なかさん
いや ご指摘のとーりです。
通勤で軽自動車に普通車のタイヤを履かせてるのを見ますが あまりにもひどいかなと。そのままタイヤも替えずに他車種流用をする考えは自分にもありません。

昔はプロショップ任せでしたが 今回のタイヤだけは足りない部分ありました。まだ新品並で半値で譲ってくれるとなると履けれるなら履こうと。
ただそれだけです。プロショップなら却下されてたでしょうね。世話になったショップなので頼めば自己責任で無理矢理つけてくれたかもしれませんがね…。


というわけで購入時はタイヤ外径も皆さん気をつけましょう。

では。

純正14インチから3インチアップしました指でOK

ホイール: アドバンティレーシング カエラム 17インチ 6.5J +53

タイヤ: ダンロップ LM704 205/45

乗り心地はまずまずです。
メーカー名
 BADX
商品名
 ロクサーニ ベルテックス
カラー
ブラックポリッシュ/ポリッシュリム
サイズ
 16インチ(6.5J)オフセット +52

お気に入りです。
今は「リアのツライチ計画」を目標に、ワイトレ15ミリを取付けたいのですが、ホイール内のネジ逃げがあっても、「ネジが当たる」危険性があるので、色んな情報をウェルカムです。
115のその後です。

今度は個人のタイヤ屋さんで20ミリのワイトレに5ミリのスペーサーをつけて取りつけてもらいましたら何とかフェンダー内に収まって良い感じになりました。
という事は25ミリのワイトレが付けられるって事ですよね。

参考になればと思いまして・・・

17インチ6.5Jオフセット53で車高は下げています。
タイヤ・ホイール関係の質問や装着報告はこちらに書き込んで下さい。

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA FREED / フリード 更新情報

HONDA FREED / フリードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング