ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

閉所恐怖症コミュのMRI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘルニアの疑いがあって時々MRIを受けないといけないのですが、絶対無理!なんです。何か対処法ってありますか?一応オープン式MRIが「閉所恐怖症」の人の為に開発されたらしいのですが・・・

コメント(153)

苦手意識が最初からあると絶対無理になっちゃうんじゃないですか??
私は症状まだ軽い方ですが
アイマスクをしっかりして、何か別の事考えて気を逸らすと我慢できました。
帰ったら何々しようとか
昨日は楽しかったなーとか
なるべく楽しい事を考えるんです。
でも最後まで脳を働かせるのに集中できるかが問題ですね(・ω・`)
症状の重い方ならそれでもダメかも知れませんが;;
かつて普通の閉鎖型MRIで10分でギブアップ。

頭を強打し、脳外科に言ったらMRI検査と言われ、
オープン型でしたが、記憶が思い起こされ見ただけでダメでした。
結局CTで撮って異常無しでしたが。

結論:一度恐怖を感じたらオープン型も無理(笑)
今日"初"MRIでした。
乗り切ったバンザイ頑張ったバンザイ
やればできるexclamation ×2ってか できました揺れるハート
約半年前、いつもと違う頭痛が続いて、かかりつけ医から紹介状を持たされ、MRIを受けることになったのですが、結局MRIに入りながらパニックになり受けれず、CTに変えてもらいました…が、CTでも危なかった私………………
明日、2歳4ヶ月の息子が大学病院で初MRIを受けるのですが、導眠剤(トリクロ)を飲ませるとはいえ、検査途中「機械の中で起きてしまわないか」とか「もし起きたら泣きわめくだろう」とか「それが原因で、この子まで閉所恐怖症やパニック障害にならないか」とか不安になり、とても怖いです…
MRI終わりました!

今回は耳栓&アイマスク&デパス使用で乗り切りました力こぶ

耳栓とアイマスクはかなり有効でしたよ〜!

参考まで。。。
2ヶ月前のMRIは断念してしまったんですがあせあせ(飛び散る汗)今さっき見事にリベンジはたせました("`д´)ゞ
オープン式でしかも看護士さんと手を繋ぎ、話をしながら入るとOKです
CTも駄目な私が、この方法なら大丈夫でした
人の力はすごいです
ただいまMRI終わりましたダッシュ(走り出す様)去年の暮れから今日の事を考えるだけで憂鬱で憂鬱でたらーっ(汗)何とか何事もなく終えました。気持ちを落ち着かせ目を開けて『意外に距離あんじゃん!うん大丈夫』とか言い聞かせましたあせあせ造影剤も体が熱くなることなく大丈夫でしたあせあせ(飛び散る汗)
次はまた半年後。やっぱ半年後の事を考えると憂鬱だあせあせ
聴神経腫瘍の検査のため、MRIを受けることになりました(>_<)
約10年前に受けた時は何とか大丈夫でしたが、五年前くらいに受けた時は精神的にも参ってたからか、生きたまま棺を閉められる感覚で泣いてストップしました。
そして、今回、再度挑戦。早く妊娠も考えてるので、意地でも頑張ってきちんと結果をもらおうかと思ってます。

どうも、病院を調べたところ、昔のタイプみたいです(T_T)

一応、頓服的に安定剤を心療クリニックで出してもらいましたが…(>_<)どの程度効果があるのか…(^_^;)
アイマスクあったほうがいいのかな?

耳が悪いので、あの大きな音も心配ですが、耳せんした圧迫感も苦手で。

とりあえず頑張ります(T_T)
この前転院した先のMRがオープン型でした!これからは苦にならず出来そうですぴかぴか(新しい)音も前のドーム型とは違い凄く小さな音でした!
今年の初夏、脳の検査でMRI検査をするコトになり、閉所恐怖症だと伝え、ダメだったら言って下さいと言われ、専用のベッドに固定され、顔の上に何かを乗せられた時点で 『ダメです』と言ったのですが、一応入ってみますかと言われて音がしたらもうダメでしたあせあせ(飛び散る汗)
結局CTスキャンしてもらいましたが、あんなトコロに入るなんて絶対に無理だと思いましたあせあせ(飛び散る汗)
全く経験ありませんが、ベッドに固定されるだけでもだめかもあっかんべー 耳栓の圧迫感とか、アイマスクで見えなくなる不安感も、、、、だめだろうな〜
新幹線も地下街も大丈夫ですが、私ってかなりの重傷なんでしょうか?
子宮筋腫の検査で来週MRIに入らなくちゃいけなくなり、今からもうドキドキして眠れません。

子宮筋腫なんで、主に下腹部だけど、頭まで入ったりすると言われたので、本当にどうしたらいいのか分からない、何とも言えない緊張感に苛まれています。

古い病院で、看護士さんの励まし方からして、絶対にドーム型ではありません。

あぁ、怖いです。怖くて怖くてたまりません

ガクガク((((゜д゜;))))ブルブル
私もMRIダメです…数年前に1度入ったけど狭くて呼吸も荒く中止になりました。

しかし、来月入ることになりました。痙攣発作や身体の麻痺などがあり、入院して精密検査をすることに…MRIは入院前に終わらせておきたいとのことで、安定剤飲んで挑みます…

彼が同伴して検査終わるのを待ってくれてるのでがんばろうと思います
とうとう明日MRIに入らなくちゃいけません。
自分がどうなるのか、本当に不安で眠れません。
ガクガク((((゜д゜;))))ブルブル
病院によっては好きなCDをかけてくれるところもあるみたい
駄目もとで聞いてみてもいいかもしれません
MRI、やはり2回くらい出して下さい!!って、やり直しになり、枕を変えてもらったりして、何とか撮れました。


骨盤部だけだったので、頭は少しだけ出てる状態でしてもらい、もしかしたら深く入ってもらうかもと言われましたが、この位置より中に入るとキツいから無理ですと言いました。

怖さのあまり無意識に涙がポロポロ出てしまい、止めようとしても無理でした。

なぜ、こんなになるのか自分でも全く分からない。

位置をずらすことなく、早めに切り上げてもらい(?)何とかなったけど、これが脳だとしたら…と考えたら到底無理だと思いました。


もうその時は麻酔をしてもらうか、オープン式の病院を探さなくちゃと思いました。
>>[136]
お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね〜

私は来週で脳だよ〜安定剤もらって、お試しで2回飲んだけど変化なし…当日は2錠飲むけど大丈夫かな?心配になってきた(>_<)
今日骨盤のMRIしてきました!!
検査室に入った途端、怖くなり泣いてしまいましたが…検査技師の方がずっと手を握ってくれて側にいてくれたんで何とか撮影できましたよ。
本当に人のぬくもりってすごいなと思いました。
安定剤や睡眠薬をくれるとこもあるので怖いなら怖いって伝えたほうがいいと思いますよ。
手を繋いでくれるのは安心出来るかもしれない…試してみる価値あるかもしれない…
>>[137] 脳のMRIしなくちゃいけないんですね!
聞いただけで怖いです
((((゜д゜;))))


安定剤効いてくれたらいいですね!頑張ってください!!
いよいよ、明日が脳のMRIになってしまったよ…

体調不良の原因を解明する為に安定剤を飲んで頑張りますよ(^_^;)

早く苦痛から解放したいよ…
無事にMRI終わったよo(^-^)o
朝に安定剤飲んで、30分前にもう1錠飲んだ。
MRIでヘッドギアみたいなのしたら恐怖感がでたけど音が思ったより静かで寝ちゃったみたいで技術さんに起こされてしまったよ…

疲れちゃって帰ってきたら4時間も寝ちゃいました(>_<)
アイマスクつけて
無事に検査できました(^^)v

ログインすると、残り126件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

閉所恐怖症 更新情報

閉所恐怖症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング