ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もう観られない〜放送禁止大全集コミュのTV【ウルトラセブン 12話「遊星より愛をこめて」】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1段は、ポピュラー(ん?、欠番なのにポピュラーってのも変?)なモノ(作品)からってことで、これから!

  ★★【ウルトラセブン 12話「遊星より愛をこめて」】★★
ナゼ欠番かって、説明する程”かったるいくらい有名”な事件なので、簡単に解説します。

●スペル星人のデザイン→頭部にケロイド状の模様
●『怪獣ウルトラ図鑑(秋田書店・刊)』には”被爆星人”と紹介され「地球人が打ち上げた核爆弾のためにケロイド状の姿になってしまい、新鮮な血を吸収しなければ死んでしまうために地球の子どものをねらい、吸血用の“宇宙どけい”を子どもたちにくばる。」
●この12話の再放送(か、「小学二年生(小学館)11月号)」を観たのは女子中学生。“広島県原爆被爆者団体協議会(今後/被団協)”に勤める父親をもつ中学生が「被爆者の人を怪獣扱いにしている(的にチクった)」と報告。“被団協”が円谷プロに抗議した所「欠番にし、今後放送致しません」となった。
●「原爆被爆者を怪獣に見たてた児童雑誌&図鑑は子供に悪影響(教育上よろしくない)を及ぼす」と、被団協は、円谷プロ、マンガをのせた秋田書店や小学館に文書で厳重抗議し、出版物のうち今後も出版する図書&同マンガを削除するように申し入れた。

その後、12話「遊星より愛をこめて」は、再放送される事なく
封印の闇へ葬られた・・・

が、ある事件から再び“封印の闇”から掘り起こされてしまった。
それが、あの『宮崎勤事件』!!!!
あの宮崎勤が【ウルトラセブン 12話「遊星より愛をこめて」】を持っていたことをマスコミが取り上げ、その存在を知らない世代(若いマニア)が注目し、それを手に入れようと躍起になった。

今のようにインターネットで情報収集など出来る時代ではなく、
口コミ・噂・関係者への接触などで運良く手に入れた物は、
高値で売買(一時期10万円)の時代があった。

情報化時代の現在【12話「遊星より愛をこめて」】は、
何種類かのバージョンが、存在しているらしい・・・
僕は、5,6年前にインターネットで9バージョン(180分テープ)
を譲っていただいたのが、下記のもの、あくまでもご参考までに!

◆12話(通常版)TVで流された通常バージョン 画質/C
◆12話(CM入り版)武田薬品のCM入り・・・レトロ! 画質/D
◆12話(ノーカット版)35mmマスタリングテープ(調整前)画質/C
 ※本編にはない「まるでドラキュラ〜」・スペル星人の夜の基地
◆米国‘1998年春・初回放送!英語版(日本字幕無し)画質/BC  
 ※毒蝮三太夫の声が二枚目風の外人声が笑える!
◆米国12話初回放送!日本語版 画質/BC 
◆米国ミレニアム再放送‘2000年1/15・初回版日本語版 画質/BC    
◆「ウルトラファイト遊星の悪魔」初回放送 画質/D
◆「ウルトラファイト遊星の悪魔」再放送 ロンちゃん版 画質/C
◆「ウルトラセブン(東芝レコード)腕時計の謎」 音声/AB
  レコード版の収録の為、画像無しの音声のみ
◎おまけとして、17分のレア映像&ハワイ版のOP声は子門真人


この話題【ウルトラセブン 12話「遊星より愛をこめて」】は、
他の”コミュ”にも有りますので、ご参考下さい。

◆◆◆◆関連するコミュニティ◆◆◆◆
○「遊星より愛をこめて」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4084
○ウルトラセブン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=72858
○実相時昭雄
http://mixi.jp/view_community.pl?id=103682
○封印作品の謎
http://mixi.jp/view_community.pl?id=228307

コメント(13)

初書き込みです。

ゴジラの造形ってケロイドがモチーフなんですよね。
奴は、しっかりと被爆しているし…。

ゴジラもオンエアは出来ないのかも知れませんが(最近、地上波ではオンエアがありませんよね)、パッケージ商品は普通に販売しているし、衛星では全作品放送されたわけで。

つまりは、抗議に対してナーバスになりすぎているわけですよね。

でも、セブンって、そもそも「ギリギリのテーマ」が多いと思いませんか?
スペル星人だけが闇の中で神格化し、より際立ってしまっている現状が滑稽。
『ウルトラセブン』は、前作の『ウルトラマン』より、低予算での作りを要求されたので、セリフ&設定が、濃くなったみたいですね。
セブン第12話は、第8話「狙われた街」と同じ闘い方(手法)をさせてみたりして・・・あまり工夫のない感じがしますね。
とくに“素晴らしく、際立った作品が封印された!!”という作品でもない、『ウルトラセブン』の一定水準の作品ではないでしょうか?

こんな事書くと、もうこのトピの意味が無くなってきてしまうかな?

ゴジラのオンエアは、大丈夫です。
言葉(セリフ)として、「ケロイドが〜、被爆で〜」みたいなものがないので。

どうでもいい事かもしれませんが、このトピの<スペル星人/向かって左>が、大きく観れるようにしました。

●ウルトラセブン第12話「遊星より愛をこめて」専門 HP
http://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/
●ウルトラセブン第12話「もっと!遊星より愛をこめて」のHP
※(;゜д゜) < 詳し過ぎます・・・って!!
http://www.cablenet.ne.jp/~e-chan/spell/other.html
こんばんは(…って、初書き込みでした。はじめまして)。

この「幻の12話」って全然知らなかったんですが、
いろいろ考えさせられますね。
皆様ご存じかもしれませんが、今日(11月8日)発売の
写真週刊誌「FLASH」で、袋とじ(!)プラスモノクロ
3ページのルポで載っていたので、思わず買ってしまいました。
袋とじの中身は、著作権の関係で番組の画面は載せられない
ので編集部が再現…といったものでした。
> セイヤ 様
おおっ!「FLASH」ですか!
買わないと! ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
今発売中の「フラッシュ」にスペル星人が出ていたのでビックリ!!
お初です。

先ほど自分のところにも書いたのですが、以下、持参金です。

http://www.youtube.com/watch?v=QwjNakpydtc
http://www.youtube.com/watch?v=gjLj2IY8FjA
http://www.youtube.com/watch?v=R79NsXtDV9A
> 黒象 様

ご参加有難うございます。
そして「持参金」まで、助かります!!

●コミュ参加者の皆様へ
ウルトラセブン 12話「遊星より愛をこめて」を
見たい方は”黒象さん”書込みの↑↑↑↑↑↑のアドレスで、
貴重な欠番12話が、観る事ができます。
初めて書かせてもらいます。
このウルトラセブンの第十二話は僕自信雑誌で見ましたが、普通に衝撃的でした。
アメリカのケーブルテレビで普通に放送していたらしいですねあせあせ
いやぁこれは伝説だわ電球
こんばんわ!
えー、某所で手に入れた友人から見せてもらいましたが・・・
実は自分もその友人に聞くまでは12話の存在を知りませんでした。
(実はサイレントメビウスの香津美・リキュールがこれをもっているという設定だったらしい(笑))
うーむ・・・・そこまで目くじら立てる程の内容なんでしょうか?
ただ、「被爆」と言う言葉を直せばよかったような・・・?
まあ、そんな簡単な問題ではなかったのでしょうが・・・
内容は普通でしたし・・・(何故かこの回のみウルトラ警備隊のメンバーのブーツが黒かった方が俺的には気になりました)
メトロン星人の話の「まるでキチガイ病院だな」とかクレージーゴンのサブネーム、またはノンマルトやギエロン星獣の話のほうがよっぽど危険かと・・・・・
(この辺りは我々の仲間内での見解)
プルトニウム素手で持ってるし・・・・・

個人的には向こう版、吹き替え無しの12話。
キリヤマ隊長の「今だ!!!!」と言うセリフが向こう版だと・・・
「バスター!!」とシヴイ声で吹き返されていたのが何故かインパクト絶大(以後、我々の間では隊長のことを「バスターキリヤマ」と呼ぶようになった)

12話「遊星より愛をこめて」とは、関係ありませんが
【誘惑の女優列伝Part3 ひし美ゆり子第二弾】
5/29(土)からレイトショー上映!6/11(金)トークイベント決定!
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/special/meigaza/ginza_meigaza4.html
はじめまして。「遊星より愛を込めて」は数年前に知人からビデオを借りて観ました。

本編では被爆とは一言もいってないですよね。
しかし実相寺さんの回のセブンは独特のカメラワークや映像でとても個人的には好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もう観られない〜放送禁止大全集 更新情報

もう観られない〜放送禁止大全集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング