ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然野生酵母パンコミュのレーズン酵母について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、まだレーズン酵母を始めたばかりのものです。
酵母が出来て、結果的には、美味しいパンになっているのですが
1次発酵も倍位になっているのですが、何か、元気のない膨らみの様な気がするのです。(私がやっているのは酵母液を生地に入れるだけのストレート法と言うのかな・・?違ったらごめんなさい)
生地も柔らかくて、扱いにくいです。
一度、お店屋さんで習った時は、酵母ももっとシュワシュワ元気が良かった様に思いますし、その種をついで、作った時も元気にパンパンに膨らみ、生地も扱い安かった様な気がします。
自分で酵母を新たに起してからは、少し元気ない感じがします。
酵母?季節?粉?何に原因があるのか分からないので教えていただけると嬉しいです。

コメント(2)

早速コメントありがとうございます。
色々と細かいアドバイスを頂き参考になります。
酵母は出来て5日目に捏ねたのですが、発酵が進んでいたのですね。
酵母も難だが、濁って頼りない感じでしたし・・・。
ストレート法のもちもち感はとても好きなのですが、
小麦で繋ぐ方法もまた試してみようと思います。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然野生酵母パン 更新情報

天然野生酵母パンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング