ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中部・北陸DUCATIオーナーズコミュの雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツーリング企画(計画・案)
ミーティング企画(計画・案)
Q&A
お助け下さい
他コミュのお知らせ(もちろんDUCATI関連)

などなど、なんでもアリの雑談部屋です。

ツーリングやミーティングなどは、話が盛り上がり次第、
専用トピを上げて頂ければと思います。



コメント(772)

>>[732] 音はあんまり変わらないって話もありますが、どうなんでしょうか?軽くはなると思います表情(嬉しい)
>>[733]
軽さは武器です(`_´)ゞそこそこのチューニングより効果ありますからねェ!
音は全く変わらない事は無いと思います。
マイミクさんの中でキャタライザーキャンセルした方が居ましたが、いい音出して居ましたよ。
楽しみです=(^.^)=
>>[735]
イベントとして中部北陸メンバーで乗り込むのも有りですね〜
>>[736] 昨年までは千葉で開催だったんで富山からは行く気がしない距離だったんだけど、今年は群馬になったんで何とかなるかな?と思ってます表情(嬉しい)
取り付け完了しました。音はでかくなりましたが走ってみないと解りません。重量は3kg軽くなりました表情(嬉しい)
>>[738]
ダイエット結果は3kgでしたか(´⊙ω⊙`)
でも見た目はスタイリッシュになってますよね。(*☻-☻*)
私もお小遣いがあれば試したい所でしたが、(T_T)
次回の再開を楽しみにして居ます=(^.^)=
こんな感じです仕上がって居ます(*☻-☻*)
>>[735] 初参加ですが同僚と行く予定です。
>>[742] 今週末も台風という事はないかと思います。
雨天決行のつもりです。
>>[743]
ガッツですね〜自分は雨だったら車で行きますあせあせ(飛び散る汗)
お台場で打合せのため日帰り出張です。
本日は購入から半年、万を辞してTUMI &DUCATIコラボのメッセンジャーバックを実戦投入します表情(嬉しい)PC入れたら重かったあせあせ(飛び散る汗)
時間があったら田舎モンなんで通販でお世話になっている、DAINESEとDUCATI GEAR TOKYO ODAIBAに寄ってきます表情(嬉しい)
>>[745] どちらも狭いお店でした。ネットで買った方がいいデス表情(嬉しい)
今日金沢のディーラーへ遊びに行ったらポスター3枚と卓上カレンダーいただきました表情(嬉しい)
掘り起し&イベント予告です!
バイクに乗るのにもってこいのシーズンになりました!
5月に下呂温泉ミーティングを開催しようと企てています(╹◡╹)
タイムラインにも書き込みましたが、ナップさんから連絡がありました!
トピ上げはナップさんがしてくれますが、事前告知です!
当コミュニティに参加している皆さん是非参加してみませんか?

私もそうでしたが(ドカティの集まりって敷居が高い!私みたいな者が参加してもつまらないだろうな!)
いえいえそんな事は有りません!
ミーティングって何をすればいいのかな?

なんでも良いんです!気になるパーツについてとか、ツーリングルートとか熱い走りとか!何でもいいのです!

皆さんフレンドリーで楽しい方々ですよ!

この機会に是非参加しましょう!
開催日とか集合場所とかはイベントトピに書き込まれますので!トピが上がるのを心待ちにしましょう!

昨日タイミングベルトの交換が完了しました!これで安心して何処でも行けます!
GWに間に合ったけどツーリング計画が何も有りません(ノ_<)
イベント企画でもしましょうかねぇ!
最近ガッツリ走って居ないのでガッツリ走りたいです!
東海、北陸地区梅雨入りです!
梅雨が明けたらツーリング行きたいですね!
暑い時期はビーナスラインでしょうか?
あの高原の涼しさは癖になります!
日曜日天気が良いいので、巨大カツ食べツーリング行きますよ、私は揖斐の藤橋の道の駅に8時に居ます8時30分出発します、9時頃には木之本の 塩津街道あじかまの道の駅に着きます
都合が合う方暇な方参加出来たらお願いします。
エアーゲイジ壊れたので、こんな物作りました 会社で使わなくなった機械のエアーレギュレーターのゲイジ使って出来ました、自転車の空気圧も計れます決行正確に測定出来ます。
皆さん暑いですね、その猛暑の中ツーリングに行って来ました
ドカティショップワークスミワさん主催の、木之本〜九頭竜にめちゃめちゃ暑いでした
女性ライダーの方も見えましたよ綺麗な方でしたね、今庄蕎麦一緒に食べましたよ
青モンスターがミワさんのマシンです
ETC ○○用でしたよ
こうなベベルドゥカッティもカッコイイです
猛暑中お疲れ様です、日曜日タイさん連れてステーキ食べに、ツーリング行って来ました
店の場所は、どんぐりの道の駅〜10分ぐらの標高500mぐらいの牧場です
店の中エアコン無しでしたけど涼しく気持ち良いでした
帰りは地獄の暑さ 美味しかったです
肉の厚み  サーロインステーキのほうがボリュームありますちょっとお高いですけど
次回行ったらサーロインステーキにしますサーロインステーキの写真はありません
今度ね
フロンブレーキキャリパー綺麗になりましたよ、明日テスト走行しに来ます。
明日はドカティマガジンデーです。
筑波は今日は晴れてます。
ブレーキタッチ変わりました、4ポットキャリパーなのでピストン4個ともスムーズに動くようになったおかげでタッチが変わった、キャリパー掃除したときに指でピストン押して
動きの悪いのが左右にあり、そこにピストンの動き良くするスプレーして指で押して、ブレーキ握りピストン出して又指で押します次いでに全部のピストンもスプレーして同じ事しました、ピストン固着する前に掃除しましょう。
23日日曜日白骨温泉ツーリング行きますよ行ける方行きませんか宜しく
http://www.casuno.com/?p=40655

Ducatiイベントです
参加します表情(嬉しい)
>>[762]
ご無沙汰です!
5月18日ですか!
前々からいつかは参加しようと思っているのですが、距離に圧倒されてなかなか参加出来ません🤷🏻‍♂
またその日は面接があり活動出来ません!

公私共々忙しくて何ともなりませんが、またイベント企画します!
是非参加願います!
>>[762]
参加したいですー・・・
でも 15日〜田植えで 涙NGバッド(下向き矢印)
行きたいなーあせあせ
私も行きたいのですが、去年からクラッチの調子が悪くて現在バイク屋に入院中です。
又、次回の機会に宜しくです。
バイクが戻ってきたら又企画をしたいと思いますのでその時は宜しくです。
Ducatiのオーナーズクラブのイベントに群馬まで行ってきました表情(嬉しい)
■土曜日は白バイ先導で交通安全パレード〜パレード参加者以外のDucati約30台で碓氷峠〜軽井沢デモラン〜峠の湯でのイベント〜舌切り雀の宿で宿泊&Ducatiの社長も参加しての宴会表情(嬉しい)
■日曜日は横川駅でSLと記念撮影してるとオーナズクラブメンバー以外の996Sさんが表情(嬉しい)〜鉄道公園でDucatiの展示〜14時頃解散となり、996Sさんと一緒に長野までクネクネ道を走って高速で帰宅。クネクネ道で疲れましたが、楽しかったです❣
皆さんご無沙汰しています。
新しい仕事にも慣れてきましてだいぶ余裕ができるようになってまいりました。^_^
ウインターシーズンに突入して一部の方はバイクオフシーズンになっているかと思います。
暖かくなってきたらイベント企画したいと思いますので宜しくお願いします🥺
ウインタースポーツの企画も良いですね!⛷
ご無沙汰してます。
近況報告ですが、先月のお彼岸にご先祖様のお墓参りにバイクで行こうと思い我が家を出発しました。3kmほど走ったところで、warningランプ点灯しました。
そのままバイク屋に持込み状況調査という事で入院しました。
調査結果コンピューターにノイズが入ったらしく壊れてしまった泣き顔
国内の在庫は無いみたいで、本国には有るようですが、コロナの影響で何時入荷出来るか不明との事!
2年前に同じコンピューターが壊れ交換したところなのにまた同じところが壊れた表情(あせり)
今回の修理費は30諭吉くらいかかるとの事🥶
バイクを維持するのに限界を感じています🥵
それよりバイクに乗れないのも痛いです!バイクシーズンに入ってまいりましたが、コロナの影響で余り移動は自粛しなければいけないですが、バイクに乗りたいっす🏍!
何時になったらバイクが治ってくるか!コロナが終息するか?
全く先が見えません!
皆様もコロナウイルス🦠気をつけてバイクライフ楽しんで下さい!
コロナウイルス終息し、愛機が戻ってきたらイベント企画します!
それまでイベントについて談義できると良いですね!
>>[769]
ご無沙汰です!
早速バイク屋に行って相談してみます!
メンバーの皆様お元気していますか?
コロナの影響でなかなか活動がままならないですが(@_@)
このままでは秋のシーズンも終わってしまいますね!
春のシーズンにはまた皆んなで集まってワイワイガヤガヤ出来ると良いですね!
本日私はソロキャンプツーリングに来ています!オリからのキャンプブームでファミリーキャンパーが沢山います!ソロキャンプでは周りから浮いてしまいますあせあせ

ログインすると、残り734件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中部・北陸DUCATIオーナーズ 更新情報

中部・北陸DUCATIオーナーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング