ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★永遠に忘れない★ZARD on loveコミュの坂井泉水/トピック1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が知っているZARDを・・少しつづですがUPします。
坂井泉水/トピック2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35296703&comm_id=3100719

■□好きだった曲■□

「2人のシーズン」ゾンビーズ
「マスカレード」 カーペンターズ
「スムースオペレーター」シャーデー
「レイラ」エリック・クラプトン
「コール ミー」ブロンディ
「スモーク オン ザ ウォーター」ディープ・パープル
「愛のコリーダ」タイイシージョーンズ
「イマジン」ジョン レノン
「キス」「アイ キャント テル ユー ホワイ」 イーグルス

□■好きだったアルバム□■

「unplugged」エリック・クラプトン
「a new flame」シンプリィ レッド
「Hotel california」イーグルス
「Can`t Buy A Thrill」su スティーリー ダン
「別れの曲」ショパン
「今晩お会いしまよう」松任谷由美
「DIAMOND LIFE」ビリー ジョエル
「KOOL`S HOTTEST」 クール&ザ ギャング
「HELP!」ビートルズ

■□好きだった映画■□

「ターミネーター2」(1991年米 アーノルド・シュワルツッネッガー主演)
「ゴッドファザー」(1972年米 フランシス・F コッポラ監督)
「時計しかけのオレンジ」(1971年米 スタンリー・キューブリック監督)
「バーチャル ウォーズ:(1992年米 ブレット レオナード監督)
「髪結いの亭主」(1990年仏 パトリス ルコント監督
「美しすぎて」(1989年仏 J・ドパルディュー主演)
「ダンス ウイズ ウルブス」(1990年米 ケビン・コスナー監督・主演)
「沈黙の戦艦」(1993年米 アンドリュー・デイビス監督)
「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」(1992年米 マーティン ブレスト監督)
「JFK」(1991年米 オリバーストーン監督)
「パウダー1995年米 ヴィクター・サルヴァ監督)
「いつか晴れた日に」(1995英 アン・リー監督)

■□ロケ地紹介■□

1st(シングル)Good-bye my loneliness/横浜の工業地足帯
9st(シングル)もぅ少しあと少し/某ハウス スタジオ
15st(シングル)愛が見えない/神奈川県 葉山
16st(シングル)サヨナラは今もこの胸にいます/逗子海水浴場から歩いて10分の場所にあるサブマリンドッグ
7st(アルバム)TODAI IS ANOTHER DAY/フランス・モナコのヨットハーバー
19st(シングル)Don`t you see!/アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアの交差点
8st(アルバム)ZARD BLEND 〜SUN&STONE/アメリカ・サンフランシスコ
21st(シングル)風が通り抜ける街へ/アメリカ・ロサンゼルスのメルローズ通り
22st(シングル)永遠/アメリカ・ロサンゼルス エルミラージュ砂漠
23st(シングル)My Baby Grand〜ぬくもりが欲しくて/イギリス・ロンドンの裏路地
24st(シングル)息もできない/アメリカ・ロサンゼルスのベニスビーチ沿いにある3on3専用コート
13st(アルバム)時の翼/アメリカ・サンフラシスコのHyde Street

■□シングル売り上げランキング(30位まで)■□

1 負けないで/白鳥麗子でござぃます主題歌
2 揺れる想い/ポカリスエットCMソング
3 マイ フレンド/スラムダンク主題歌
4 この愛に泳ぎ疲れても/愛と疑惑のサスペンス
5 きっと忘れない/白鳥麗子でござぃます主題歌
6 もう少し あと少し/ララバイ刑事93主題歌
7 君がいない/彼女の嫌いな彼女主題歌
8 こんなにそばに居るのに/ブティック JOYCMソング
9 心を開いて/(大塚製薬)「ポカリスエット」CMソング
10 あなたを感じていたい/(NTTドコモ)「パルフィーV」CMソング
11 愛が見えない/(エフティ資生堂「SEA BEA BREEZE 1995」CMソング
12 Just beliene in love/揺れる想い主題歌
13 君に逢いたくなったら・・・/理想の結婚主題歌
14 永遠/失楽園主題歌
15 Don`t you see!/ドラゴンボールGT主題歌
16 サヨナラは今もこの胸に居ます/白鳥麗子でござぃます主題歌
17 眠れない夜を抱いて/トゥナイト主題歌
18 IN MY ARMS TONIGHT/学校があぶない主題歌
19 My Baby Grand〜ぬくもりが欲しくて〜/NTTドコモ97冬CMソング
20 風が通り抜ける街へ/JRA 夏競馬CMソング
21 運命のルーレット廻して/名探偵コナン主題歌
22 Get`Uer Dream/NHK「シドニーオリンピック」テーマソング
23 息もできない/中華一番主題歌
24 Good−bye My Loneliness/結婚と理想と現実」主題歌/クラリオンレーザーカラオケCMソング
25 世界はきっと未来の中/舞妓さんは名探偵!主題歌
26 GOOD DAY/ビューティーラボ「ナチュラルカラー」CMソング
27 新しいドア〜冬のひまわり〜/サッポロビール「冬物語」CMソング
28 MIND GAMES/プロ野球ニュース/ショウアップナイター99テーマソング
29 この涙星になれ/科捜研の女主題歌
30 痛いくらい君があふれているよ/ネスカフェモーメントCMソング

■□アルバム売り上げランキング(20位まで)■□
1 BEST The Single Collection〜軌跡〜
2 揺れる想い
3  OH MY LOVE
4  ZARD BLEND 〜SUN & STONE〜
5  forever you
6  TODAY IS ANOTHER DAY
7  BEST〜Request Memorial〜
8  永遠
9  HOLD ME
10 Golden Best 〜15th Anniversary〜
11  時間の翼
12  もう探さない
13 Crusing & Live
14 Good−Bye My Lonelines
15 ZARD BLEND II〜LEAF & SNOW〜
16 止まっていた時計が今動き出した
17 君とのDistance
18 Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜
19 Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜
20 ZARD Request Best 〜beautiful memory〜

■□連関するアーティスト[■□

☆ B`z GLAY 小松未歩 大黒魔季 槇原敬之 相川七瀬 西城秀樹 TUBE 館 ひろし

■□ランキング■□

オリコン調べによる(2008年4月現在)
・アーティスト・トータル・セールス
(CD総売上枚数)3693,5万枚(歴代7位)
・シングル/1751.1万枚
(女性ボーカルアーティスト歴代2位)
・アルバム/194,2,4万枚
(女性ボーガルアーティスト歴代4位)
・シングルTOP10獲得数;42作
(歴代1位タイ)(女性ボーガル部門歴代1位)
・90年代アーティスト・トータル・セールス/3位
(女性ボーガルアーティスト1位)
・シングル一位獲得数 12作
(女性ボーガルアーティスト歴代4位)
・シングルTOP100チャートイン数/44作
(90年代デビューアーティスト歴代2位)
・アルバムミリオン獲得数/9作
(歴代4位タイ もう一人は松任谷由実)
・アルバム連続ミリオン獲得数/9作
(歴代一位)(HOLD ME〜ZARD BEST〜Requset Memorial〜)
・アルバム一位獲得数/11作
女性ボーガルグループ一位タイ、もう一つのグループはDREAMS COME TRUE)

■□坂井泉水コラボレート■□
「約束のない恋」(2002年リリースBOXにのみ収録されたCD)
「果てしない夢を」【ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄】名義 (1993年6月9日)
Can't Take My Eyes Off Of You〈邦題:君の瞳に恋してる〉 (1999年9月15日)
異邦人【TAK MATSUMOTO featuring ZARD】名義 (2003年8月27日)
「クリスマス タイム」(Barbier guest vocal IZUMI SAKAI)
「LOVE〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜」(Barbier guest vocal IZUMI SAKAI)

----------------------------------------
・韓国ドラマ「美しき日々」において メディアに露出せずヒット曲を連発する謎の歌手ZEROはZARDがモデルとされている

■□楽曲提供■□

・テレサ・テン「あなたと共に生きてゆく」
・DEEN「翼を広げて」「瞳そらさないで」「Teenage dream」
・FlELD OF VIEW「君がいたから」「突然」「Llast Good-bye」「DAN DAN心魅かれてく」
・WANDS「Brand New Love」「明日もし君が壊れても」
・Barbier「クリスマスタイム」「LOVE〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜」
・ZYYG,REV、ZARD&WANDS featring 長島茂雄
「果てしない夢を」「雨に濡れて」(いずれもWANDSの上杉昇と共作)
・森進一「さらば青春の影よ」「蜃気楼」

■□坂井泉水プロフィール■□

本名   蒲池幸子
出生日 1967年2月6日 福岡県久留米市
血液型 A型
学歴  松蔭女子短期大学
レコード会社は ビーインググループの「B-Gram REC ORDS」に所属
福岡県久留米市生まれ、秦野市立西小学校 秦野市立西中学校 神奈川県立伊志田高等学校を卒業
中学時代は陸上部 高校時代は硬式テニス部に所属。松蔭女子短期大学を卒業後 不動産会社にOLとして約2年間勤務していた。街頭でスカウトされ スターダストプロモーションに所属し 本名でモデル活動を行う。モデルとして活動をしてきた坂井泉水が テレビドラマ「結婚の理想と現実」の主題歌を歌う事に抜擢さてた事がきっかけで歌手デビューを果たす デビューしたての頃のZARDは坂井のソロプロジェクトであり まだ音楽製作に不慣れな坂井を長戸大幸が傍でサポートしていた。
アルバム「もう 探さない」からバックバンドの4人がクレジットされる。

■□エピソード■□

闘病中は「(積極的に)ファンの前に出たい」との想いがあったとみられ 知人に「元気になって(過去に5回出演がある)ミュージックステーション(テレビ朝日系)で歌ってみたいね」っと漏らすなど メディア登場に前向きな姿勢を見せていたと言われている。ミリオンセラー歌手となってからも レコーディング等に行く際は電車で移動してたと言う。看板曲とも言える「負けないで」は検定教科書にも掲載されたが 作詞を担当した曲を数えると2曲掲載ている(もぅ一つは「翼を広げて」・・DEEN)嫌煙家でアルコール類も好まず 健康管理には気を使っていた。ただし「新しいドア〜冬のひまわり〜」がサッポロビール、「もっと近くで君の横顔見ていたい」「今日はゆっくり話そう」が月桂冠のCMソングに起用されていた。

■□プロジェクト・グループ名の由来■□

「ZARD」と言う名は「bilzzard」「hazard」「wizard」といった単語から取ったと言われていており 響きや語感がよいのが理由とされている。それぞれの単語の意味や 意味が与えるイメージといった側面は一切遠慮されていない。 坂井泉水は「プロディューサーの長戸大幸がつけた」とファンクラブの会報で述べている1992年2月6日の朝日放送の情報番組「おはよう朝日です」に出演した坂井泉水は「Zから始まるバンド名はハードな響きがある事で決まっていた」「ただ単に思いつきで(決めた)と述べている
ファンの人は これは・・知っているかもね♪

コメント(8)

>さとぴょんさん
調べていると・・ショックな事も・・あるけど・・それは・・無反応でやっていたり(爆)v
消せない思い出を・・作ったあの坂井さんは 凄いっと 一言で言うと・・そぅなりますょね♪
何が何でもずぇったい忘れないもんvぴかぴか(新しい)(爆)vウッシッシ
>ミルクさん
これね・・本に書いてあったのを・・書いたんだけども・・(笑)v
そぅ・・依存症だから・・(爆)w「ZARD 思い出の坂井泉水」って言う本。

本しか知らないからなぁ・・。v思い出じゃないのに・・涙っと思いながら・・この本を買いました。
映画自体・・あまりみないからなぁ〜って同じじゃないでしゅかww(笑)vぴかぴか(新しい)ウッシッシ
いろいろと調べていただきまして、本当にありがとうございます^^

自分は熱狂的ファンですが、知らないことがあったので、ファン失格です。

泉水さんは本当に坂井泉さんのことが好きなのですね。
>けんじさん
ありがとうござぃます・・。熱狂的過ぎるんですよね・・。

この世に・・居なくても・・「愛」だけはあったから・・少しでも多くの人に・・知って貰いたい・・ぃゃ・・そぉじゃなきゃ・・駄目な気がしました・・。
本当に読んでくれてありがとうござぃます・・泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔
>Star☆dustさん
ありがとうを・・言われると・・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚っと言いたくなる私(爆)
調べてると・・本当に嫌な事とかも ありますけど・・ね♪

こちらこそ・・ありがとうござぃますw
そして これからも 宜しくおねがいしまぁ〜っす^^vわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★永遠に忘れない★ZARD on love 更新情報

★永遠に忘れない★ZARD on loveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング