ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PLAZA MAGAZINEコミュのPLAZA MAGAZINE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PLAZA MAGAZINEに関するトピックデス。


とりあえず。
PLAZA MAGAZINE 04北欧アーティスト特集より、

オラファー エリアソン。

タレルもそうですが、光の芸術家には毎回やられてしまいます。
最高にかっこいい。
この作品、実際に体感したいですホント。

コメント(22)

素敵です。素敵過ぎます。

今回、PLAZA MAGAZINE US & International 01/2008 版 でも

The Light Issue として、何枚か掲載されています。


ぜひご覧下さい。

是非見てみたいです!
ところで、polinaさんは本誌を購読されているのでしょうか?
以前、手に入れようと試みたのですが、
なかなか売っているところが見つかりませんでした。
現状、残念なことにサイト内の情報しか手に入りません。
国内で販売しているところやまた通販ができるお店はありますか?
yes yes !!!
あります!!!!!

私もかなり、探しました。 

灯台下暗し。


AOYAMA BOOK CERNTER 本店(神宮前店)、六本木店にあります。

しかし、ABCの サイト内検索ではヒットせず、直接店に電話して、購入しました。

日本では、US & International EDITOIN のみの取り扱いです。
昼休みに予約して、速攻で取りにいきました。


本誌は全て英語。

日本語版の出版準備もすすんでいるようです。


いかかです?ぜひ、この美しいマガシンを堪能し共感したいです。






polinaさん、感謝です!
さっそく明日電話してみたいと思います!
手に入れたら報告します!!
polinaさん本届きました!
本当にいい雑誌ですね!
ずっと探していたので、手に入れる事ができて嬉しいです。
ありがとうございました。

このライト。
yesyesyes!!!!!!!

おめでとおおおおおお。

そのライト、おもしろいよね!!脳の形のライトも粋ですね。

私、次号の入荷連絡を取り付けましたよ!

輸入雑誌のため、入荷次期は未定との事。。。。

この間 ABC に電話したら 01 2008 版は残り2冊だったわよ。
何気に 売れていますね。


私は ページ中ごろにある この言葉がお気に入りです。

I am lighting my candle for the sake of the light . Because at night a candle shines brighter than the sun.


素敵です。。。。
わーーーーーーー!!!ここ1ヶ月くらい、時間があるとABCに行ってはさがしてましたーーー。

明日の昼休みに買いに行きます!!!!!!!!!!!!!!!!
毎回 情報はやいなーーーーー。

早速 明日は青山ABCです! 行ってきます!!!!!


トピック違いますが、7月4日、モバイルアート最終日に行くので東京に行きます!polinaさんはもう行きました?
私はいきません。

i tunes から配信される CHANEL MODE とういpodcastに モバイルアート画像が届いていました。

なんだ?なんだ?? と思ってはいたのです。

お店に来る お客さんが モバイルアートに行く と言っていたので、詳しく聞いて、初めて知りました。

知った頃には とき既に 遅し。。。



かなり、不思議な空間ですね。


原宿。表参道界隈。 モバイルアートに行った人が最近 多く歩いてますよ。


たのしみですね〜〜〜!!!!!
続きまして、今回の 特集。

最高です。

わたくし、ふらんすがすきなもので、、、、

CHANELもすきで、、、、、


今回は

Un Homme et une Femme が好きですね。


あと、BASELの記事読んでたら、行きたくなっちゃいました。。。。スイス、、、。

BAR ROUGE。。。日本にもこんなところがあったら 素敵です。







英語が苦手な僕はビジュアルブックとしてしか楽しめていませんので、その点polinaさんは羨ましいかぎりですわーい(嬉しい顔)
内容がわかれば本当にこの本を楽しめるのになあ涙

BAR ROUGE。間違いないですね。
日本にもビルの最上階で壁面ガラスみたいなクラブをこういうコンセプトで立ち上げたら絶対良いと思います。
東京にそういうクラブはもうありますか?
なんかこう、今までの真っ暗ブラックライトみたいなクラブではなく。
どうやら、六本木ヒルズの 高層階に ガラス張りのラウンジがあるようです。
知人が行ったらしく、かなりイイ!とのことです。

そういえば、neotinicさん、東京にお住まいではなかったのですね。
4日、東京ですね。何をして過ごすのですか??


それから、P182の MILAN  GUIDE、、右上の写真、逆さまに印刷されてません??
(かなり、どうでもイイ内容ですが、私の目に映るのが間違え出なければ、、、)



あ、それはひょっとしてMADO LOUNGEのことでしょうか?
確かに近いものがありますよね指でOK

4日東京は、
企業コンペで僕の作品が表参道に飾られているらしいので見に行ってきます。
基本的には会社仲間とMOBILE ARTや森美術館の見学です。
夜はWOMBで友人と待ち合わせでしたが、どうやらMADO LOUNGEでもパーティーがやっているそうでそこにはまだ行ったことがないので、そっちに行こうか考え始めました。。

P182ですよね。僕も思いました★
多分VICTOR側のコンセプトでわざとなんでしょうね。
面白いことやりますよね本当わーい(嬉しい顔)
名前までは、知らなくて。。。


まあ。 職場が表参道なんです。neotonicさんの作品、是非 みたいですね〜〜〜。

奇遇ですね。


p18は、そうかそうか。納得! すっきり! 今夜はよく 眠れそうです。



お久しぶりです。
毎日暑いですよね。。
P44からのページデザインに脱帽しました。
はやい!!!!!

早速 明日 行ってきます。ABC!!

購入致しました。

P44、やばいですね。エロティシズムと遊び心と、、、、本能掻き立てられます。

モデルたちのラインを見ていると、女でいることをうれしくおもいます。

まさに、、、、神は 女を 創った。。。。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PLAZA MAGAZINE 更新情報

PLAZA MAGAZINEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング