ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お雛さま大好き!コミュの参加してください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桃のお節句に関すること、なんでも書き込んでください。
お雛様のご馳走の画像や、お人形飾り、なんでも結構です。
この時期mixiでお雛さまを楽しみましょう。

コメント(21)

ちょうど今日小さなお雛様を飾りましたので
早速参加させていただきます。
ここに画像を載せていいかしら?
新潟県長岡市在住の高田公子さんという作家さんの石に描いたお雛様です。
大きさは三角の1辺が10センチくらい。
背景のガラスの花びらは
巻のガラス工房で買ったものです。
えんぴつくみさん
早速ありがとうございます。
温かみのある石ですね。固い石が、柔らかな春の陽射しを感じさせてくれます。

巻のガラス工房、あのワイナリーとは別経営なんですってね。
あの界隈、素敵ですよね〜

折り紙のお雛様 持ってきました
お人形は2〜4cmで 下から金屏風の上まで25cm弱です
実家(青森)の母が 22年前知り合いの職人さんに作ってもらったものです


木目込みのお雛様
これは私の知り合いに19年前作ってもらったものです
お雛様のお顔は娘に似たものを選んでもらいました

下に飾ってあるのは NET友のお友達制作のホッキ貝のお雛様とふくろうのお雛様
それに5年ほど前に川越の小江戸で購入した豆雛です


ホッキ貝のお雛様とふくろうのお雛様の拡大
えんぴつDEKOちゃん
とても25センチの高さとは思えない精巧なお雛さまですよね。
お道具も折り紙?いつ見ても素敵!
DEKOちゃんちは、可愛いお雛さまいっぱいでいいなぁ〜
今年は、雛ケーキも楽しみにしています。
後ろのお花のマンスリー「和」にして良かったですね。
お正月からお雛さままでフルに使えそう。
早速ステキなお雛様が続々と勢ぞろいしてますね♡
私も参加したいから探してみるね!
えんぴつ椿さん
我が家も男の子だったから、自分の為にお雛さま〜って騒いでいましたよ。
今年は、新潟で一人だから、それは、それで楽しもうと思ってるの。

えんぴつよしぴちゃん
鹿児島の街の中にも、きっといろんな雛飾りあるでしょう。
関東とは違うかな?探してみてねハート達(複数ハート)
えんぴつみっちょさん
我が家は女の子がいないので、よくわかりませんが、確かに母方の実家が用意するって言いますよね。
男の子の場合でも母方(私)の実家が用意してくれましたが。ケースに入ってる方がホコリがしなくていいのでケース入り兜です。

住宅事情より、価値観の違いで両家の意見が違うと困りますよね。
ただどちらもその子の幸せを願っていることには間違いなしハート達(複数ハート)
その親王飾り、今年も出しましたか?見せてくださ〜いぴかぴか(新しい)
皆さん、どうぞよろしく。
うちは女の子は二人目の子供だったので、あんまりもめず、私が自分のが気に入っているからそれでいいと、主張して結局買わず。
今になるとアンティークに近い、木目込みです。
ところで画像は、この間浅草で買ったひな祭り用のお菓子詰め合わせ。なんだか懐かしいお菓子がいっぱいです。
えんぴつさちこNさん
まぁ〜可愛い詰め合わせハート達(複数ハート)さちこさんもこういうの好きなのね。
私も見るのも食べるのも大好きで、デパートの物産展とかではまってしまうのです。

自分用のお雛さまがあるなんて幸せね。いつか猫ちゃん達の目を盗んで見せてくださ〜いexclamation ×2
友達がお雛さまケーキを持ってきてくれました。
可愛くて食べるのがもったいなくて・・・
でも苺の方が傷みそうなので、食べました。クッキー風のタルトでおいしかったです。
お顔を食べるときは目を瞑っていただきました。ごめんなさいって。

明日の夜、お雛さまするお宅多いんじゃないかしら?
どんなお祝いしたか見せてね〜〜〜
我が家のひな祭り持ってきましたよん
お勧めはお雛様チラシと
デザートのフレッシュフルーツタルトでした
えんぴつDEKOちゃん
おいしそう〜〜〜
毎年この雛チラシ羨ましく思ってるのよ。
来年は作ってみようかな。でも薄焼き玉子が苦手だわ。
つくづく子凸ちゃん幸せだなって思います。

えんぴつ椿さん
可愛らしいお雛さまですね。ハートが真心って感じで素敵!
私も毎年、自分用の小さなお雛さまを探します。1枚目の画像、全部自分用にと買ったものや、もらったもの。
今年は手ごろなのがなくて、貝にお雛さま貼ってみました。
ちょっとお気に入りです。
姫が三人もいながら、お雛様になかなか会えない我が家を
反省しつつ、参加表明しましたうまい!
ヨロシクお願いします。

で、今年は平年どおりのお内裏様のみです。。
飾る場所も、pianoのカバーを裏返して、乗せてあります。
来年はキチンと全員集合で、飾れるかな?あせあせ
えんぴつYちん
えーーー!?ピアノカバーの裏?
それはいいアイデアだねるんるん
参加ありがと&貼り付けおめでとムード

来年、全員の出番があるよう、(・(00)・)vがしつこく声かけてあげるねあっかんべー
まちばりさん、みなさん、こんにちは!

この季節になって、やっとお土産お雛様の写真が出来たので
参加させていただきます(*^^*)
よろしくお願いしますね。

2月の末に、キルト仲間5人で稲取、下田に
吊るし雛&温泉ツアーに行ってきました。
可愛い子にたくさん会ってきましたよ〜♪
2010年のお雛さま関連待っています!

今年初飾りは、DEKOちゃんカフェでした。念願の折り紙雛を生で見ました。
ホントに小さい精巧なもの。
この期間見られますので、是非 http://www.crafedeko.net/ ログハウスカフェへ。


えんぴつ昨年のmamiさんへ

今頃気付いて、ごめんなさいね。昨年は稲取へ行かれたのですね。
ホントに、おばあちゃん達が手作りしてるとことか見られて楽しかったでしょ。
私もまた行きたいなと思う場所です。
今年もどこかにお雛さまに会いに行きますか?
ビッグひな祭りに行きませんか?
http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=60377190&comment_count=0&comm_id=379240&guid=ON&mhome=1&guid=ON

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お雛さま大好き! 更新情報

お雛さま大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング