ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

年間+収支コミュのジャパンカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえずスレ立て。うにさんも来たことだし。

毎年、海外馬買ってる身としては、個人的寸評でも載せときますか。


・マーシュサイド

 前走のカナディアン国際で初G1勝利。重賞自体初勝利。
 8人気と低評価。
 ドクターディーノに先着は価値ありそうだが、グリーンチャンネル見たかぎり、楽に先行して展開の利があったように思う。

 厩舎はお馴染みのドライスデール。狙うはサラファン2号かな。

 血統的には、ゴーンウエスト×プレザントコロニーで、母系のリボーは良いね。
 ただ、あくまでゴーンウエストなんで、東京2400Mのイメージではないね。
 まぁ、ここ何年かミスプロ系(アルカセット、アドマイヤムーン)も来てることは来てるが。

 入国してから、あまり乗り込めていないのも加味して、40点ってとこ。


・ペイパルブル

 去年に続いての参戦。去年は後方から延びて、0.8差の7着。馬場適性がないこともない。

 Kジョージ2着など実績は最右翼。厩舎もJC2勝のM.スタウト。

 ただ血統的にはモンジュー×ザフォニック。良馬場だとかなりきつい。
 馬的には強くても、血統買いする自分的には買えない。25点。


・パープルムーン

 主な戦績にメルボルンC2着があるくらい。まだ重賞は勝ってない。ちなみにセン馬。

 障害の経験もある馬。今シーズンはJCと香港に狙いを絞ったらしく、休み明け3戦目での参戦。臨戦過程は○。

 ただ、格下感は否めない。血統的にはガリレオ×アリシーバ。
 ガリレオは、大成功を収めているけど、はたして日本の馬場はどうか。ニューアプローチなんかみてると買えそうだけどね。
 馬の実力、血統、戦績からしてもほぼないかと。20点。


・シックスティーズアイコン

 2006年の英セントレジャー馬。重賞7勝。母のラヴディヴァインは英オークス馬。
 ディープインパクトの走った凱旋門賞は6着。

 血統的にはガリレオ×ダイイシス。パープルムーンのとこでも書いたけど、ガリレオ産駒は融通性はありそう。
 ソルジャーオブフォーチュンとかレッドロックス、英ダービー馬ニューアプローチなんか見てるとね。
 ちなみにニューアプローチは、シンコウフォレストの弟です(笑)

 って話戻して、この馬は母父ダイイシスもあって、日本でも走れそう。
 確か、この馬の弟か妹かが、藤沢厩舎にいたよね?名前は覚えてないけど。

 クロス的にもネイティブダンサーの5×5。母父エタン系はネイティブかかると素軽さ増すし。

 戦績的にも、芝の左回り、2400M以上がベスト条件っぽいですし。買うならこれか。70点。



 と、つらつらと書いてきましたが、今年は日本馬有利が濃厚ですね。ただ、有力どころの乗り替わりが多少心配。
 今のとこ、ディープスカイ、マツリダゴッホ、シックスティーズアイコンかな。
 たぶん、例年の傾向から◎シックスティーズアイコンだと思うけど(笑)

コメント(4)

外国馬の取捨・・・

今年は簡単!!全切りでわーい(嬉しい顔)

なんていいながら、ペイパルブル
は押さえそうですがあせあせ

まぁマーラーさんと同様、外国馬は軽視の方向でいこうと考えてます。



なんといっても今年は歴代のダービー馬3頭が参戦。
しかも、舞台はダービーと同じ東京2400m。
期待するな!というほうが無理でしょう。

今のところ心情はウオッカ、
期待はオウケンブルースリ、
妥当にディープスカイ、
かな。
メイショウサムソンは凱旋門帰りが不安過ぎあせあせ

枠順が確定しました。


外枠に逃げ先行馬が揃いましたね。
まぁそんなに遅いペースにはならないでしょう。
なって欲しくないですね。
天秋が理想ですよ。今年の天秋が。
または天秋といえば、ローエングリン(後藤)とゴーステディ(吉田豊)
がやりあったあのレースのペースも中々(笑)


ダービー馬3頭に菊花賞馬2頭、さらに冬のグランプリホースまで。
よくよく見ると豪華メンバーですね。日本馬は。
この6頭以外にはノーチャンスかな?と正直感じています。


ただ、スクリーンヒーローは前走内容が良かったので紐予定。

ではまた週末。



いよいよJCですね。

昨夜は楽しみで中々寝付けませんでした。

そんなどうでもいい嘘は無視して予想します。


◎ウオッカ
前走のレースが圧巻。ウオッカ自身だけでなくレース自体がだけどね。
東京なら崩れたことはないし好レースを期待です。
ていうか勝ってほしい。

○ディープスカイ
この馬も東京なら崩れない。
完全にJC狙いでローテを組んでいることも好印象。
ウオッカには敵わないまでもまぁ勝ち負け。

▲マツリダゴッホ
充実一途。
今なら東京でもと思わせる充実ぶり。
今回唯一のSS産駒。やっぱり怖い。

△メイショウサムソン
一時の不調は脱出。
先日書いた通り凱旋門帰りが非常に不安ですが、
ダメージは少なそうなので紐に。

△オウケンブルースリ
その年の菊花賞馬が結構馬券になっているので、
おさえないとね。
内枠ジャンポケがちょい不安。

×ペイパルブル
外国馬でおさえるならlこいつかな。
昨年も完敗だけど惨敗じゃない。
一発ありそう。



なんか上位人気馬ばかりですが、JCですから。
印のみで。

◎メイショウサムソン
○ウオッカ
▲トーホウアラン
△オウケンブルースリ、ディープスカイ
あと、ヒモに外国馬全部。

上位の印の順番はもうよくわからん。
とりあえず、外国馬BOXは買います(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

年間+収支 更新情報

年間+収支のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング