ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士さんの喋り場コミュのアドバイスお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士さんではないのですが、この会に参加させていただきました。(恐縮です)

今度バスガイドとして幼稚園の遠足に同行させていただくのですが、幼稚園児の皆さんが、園で何をして遊んでいるのか伺いたくてこのトピックを立てさせていただきました。

今まで幼稚園児の皆さんに好評だったクイズや、なぞなぞ、
歌などございましたら、ぜひアドバイスお願いします!!

なにぶんこどもがいない身で、小さいこどもさんと接する機会もないので、アドバイスいただけたら幸いです。

よろしくお願いします!!!

コメント(4)

加えて、幼稚園児が好きなアニメとかキャラクターなどありましたら、教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
 今、男の子に人気なのは、ボウケンジャーですかね??女の子は、プリキュアとか、ラブベリーかな??小さい子は、アンパンマン大好きですよ☆キャラクターなら、ディズニーとか、サンリオ系ですね!!
この前幼稚園で親子遠足がありました。
そこでバスガイドさんが(1時間くらいで)、
?子供一人一人にお名前を言ってもらう。
「♪あなたのお名前なんですか??」と適当なリズムにのせて。
お母さん方、自分の娘さん息子さんが自分の名前大きな声で言えるか、よーく聞いていてくださいね!なんていいながら。。

?さんぽのうたを歌い、大型バス、お弁当箱、落ちた落ちた〜の手遊びをして(手遊びにもっていく導入もうまいのです)

?この茂みに隠れているのは誰だ?ゲーム
スケッチブックに絵を描いてきてくれていました!


遠足の帰りはドラえもんのビデオをみて帰りました。

幼稚園の先生出る幕無しって感じで、先生も保護者もともに
楽しめて楽しいバスでした!!

最後降りるときに、「とっても楽しかったです。ありがとうございました」っていうと「私1年目なんですぅ〜ありがとうございましたぁ!」って。

プロだなぁってほんとう感心しましたよぉ!^^
<「まーたん」さん、「けいてぃ」さん
アドバイスいただきありがとうございました!!!
お陰様で、幼稚園のお友達と仲良く車内で遊びながら
遠足行くことができました。
大型バス、お弁当箱、落ちた落ちた〜の手遊びも好評でした☆
これからも遠足が増えていくと思うので、とてもいい経験になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士さんの喋り場 更新情報

保育士さんの喋り場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング