ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

布おむつの会 in 静岡市コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(60)

はじめまして。
少し前からコッソリウォッチさせていただいていましたcharizaです。
入った翌日にイベントだったり管理人さん交替だったりで自己紹介しり込みしてました(スイマセン)

10歳女の子・8歳男の子・3ヶ月男の子の3人のママです。
3人目ながら、初めて布オムツにトライしています。
楽しいんですが、上手な当て方とか分からないことも沢山なので、色々教えてください。

ちなみに、今使っている布オムツはネットサイトで知り合った方に譲っていただいた古い浴衣地を崩した輪オムツとドビー折り、カバーは中古を譲っていただいた多種と、自分でネットで買ったワンダールーズ(?)の姉妹品だかの、ワンダーワークスと書いてあるフリースを使った一体型オムツです。

浴衣地は渋くて気にいっています。
海外製の一体型も綺麗な色で手軽だし、後姿がとてもキュートなので結構気にいっています。一枚それを参考にカバーを手作りしました。

紙布兼用で正統派ではありませんが、布オムツライフをもっと楽しめたらいいなぁと思います。
よろしくお願いします。
>charizaさん

コッソリウォッチでしたか(笑)
ママ大先輩ですね〜、頼もしいですぴかぴか(新しい)
浴衣地仲間、うれしいですうれしい顔
ワンダーワークスって初めて聞きました。
見てみたいので良かったら写真UPしてくださいカメラ衝撃
いろいろ情報交換しましょうねわーい(嬉しい顔)
こちらこそよろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
清水区で、現在11ヶ月の息子、少し前から布オムツに挑戦していますexclamation ×2
でも、まだできる範囲であせあせ(飛び散る汗)
息子にとって良いものを、そしておしっこした感じがわかるように、ゴミが少なくなるようにと始めました。
よろしくお願いしますうまい!
はじめましてぴかぴか(新しい)
清水区で、現在11ヶ月の息子、少し前から布オムツに挑戦していますexclamation ×2
でも、まだできる範囲であせあせ(飛び散る汗)
息子にとって良いものを、そしておしっこした感じがわかるように、ゴミが少なくなるようにと始めました。
よろしくお願いしますうまい!
はじめまして(*^_^*)
現在20週・9月出産予定の おやびん です。
めぐさんから、布オムツの話を聞いて興味シンシンです。
私自身、紙ナプキンでかぶれることがあるので布ナプキンに切り替えたところですが
ベビも布オムツのほうが気持ちよさそうだし、ゴミ軽減にもなるし
出産後チャレンジしてみようと思っています。

布オムツの知識ゼロなため、いろいろ教えてください。
よろしくお願いします☆
>えまさん

11ヶ月、うちの子がちょうどズリバイ始めた頃です。おむつ外すと逃げまわって、替えるのが大変になってきた記憶が…あせあせ(飛び散る汗)息子さんもそんな感じかな?
でも布おむつ使うと買い出し&ゴミ出しの重労働から解放されて、精神的にすっごく楽になりますよねわーい(嬉しい顔)
一緒に布ライフ楽しみましょうね。
よろしくお願いしまするんるん
>おやびんさん

20週というと、ツワリが治まってくる時期でしょうかなんだか懐かしいですほっとした顔
お友達に布ユーザーがいると頼もしいですよね〜。しかもめぐさん詳しいから、心強いですね。
どんなことでも気軽に質問してくださいね。微力ですが少しでもお役に立てたらうれしいです。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
こんなコミュがあったんですね。
うれしくなりました。

4か月の男の子の母です。
日中だけ布を使っています。
エンゼルの成形おむつです。
はじめのうちは特にこだわりもなく、なんとなく使い始めたんですが
使ううちに「・・・・いいじゃん??」という感じで布が好きになりました。
紙おむつのにおいが苦手で・・・
(それでも夜は使ってますが・・・)

外出時は紙にしてたんですが、
ふと「結局持って帰るのは同じだしなぁ」と思って
外出時も布にしようかなと考えています。

周りに布の人がいない、と思っていましたが、
ほんとは探してみればけっこういるのかもしれませんねウッシッシ

オフ会、楽しそうですね!
他のおむつも見てみたいです〜。
また開催されればぜひ参加したいですわーい(嬉しい顔)
>nozさん

紙おむつの臭い、私も苦手ですあせあせ(飛び散る汗)夏場は特にゴミ出しが辛かったです…。
う○ちの回数が減ってくれば、夜もお出掛けも布にしやすくなりますよねわーい(嬉しい顔)うちも4ヶ月頃からお出掛けに布を使い始めて、1才過ぎた今では夜も布でいけちゃってますわーい(嬉しい顔)
静岡市で布おむつの輪が広がって私もうれしいです。これからよろしくお願いしまするんるん
はじめましてあっかんべー
11ヶ月の女の子のママしていますうさ吉ですチューリップ
生まれた時から布愛用しています手(チョキ)最近紙オムツに移行ぎみですが…
大きくなるにつれて、量が増えてきているので吸収しきれなくなって漏れ率高いんです泣き顔
そんな悩みこのコミュで解決できるといいですうまい!
ヨロシクおねがいします目がハート
はじめまして猫

二ヶ月になる息子がいます。
布おむつ生活、いつまで頑張れるかなと思いつつ、楽しくおむつ換えしています。

布はなんといっても肌触りがいいですよね遊園地
梅雨も明けたことですし、洗濯のしがいがありますね〜。

最近、50センチのカバーが小さくなってきたようです。
皆さんかわいらしい見せカバー??があったりするんですね。
また、参考にさせてくださ〜いうれしい顔
>usakichiさん☆

遅くなってすみませんあせあせ
コミュ内に輪おむつのたたみ方こトピがあるので見てみてくださいねわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28421791&comm_id=3075278
大きくなると量が増えて漏れ&蒸れが気になりますよね。
たたみ方と2枚使いで頑張ってくださいグッド(上向き矢印)


>忍び猫さん

梅雨明け、うれしい限りです晴れ朝干したら昼には乾いていて気持ち良いですよね。
カバーも海外物まで見ていくと、ほんとにいろいろあって目移りしちゃいます。
ぜひ参考にしてくださいねわーい(嬉しい顔)
はじめましてウインク
もうすぐ三ヶ月になる息子の母です。

最近、夜と外出時以外は布おむつにしています。
まだまだ初心者なので、このコミュでいろいろ教えていただきたいと思いますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします揺れるハート
>はるかさん
3ヶ月だと、オムツ替え何回もしなきゃいけなくて大変ですよね。
もう少しすれば大小ともに回数が減って楽になりますよ〜。
頑張ってくださいね。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。3歳と0歳の女の子の母です。2人ともずっと布オムツで育てました。これからもよろしくお願いします。
>あずさとみずきままさん

2人とも布なんて素敵です(*^_^*)いろいろアドバイスお願いします。
はじめまして
静岡でも浜松でもない中間に住んでおります wrap upと申します

だいぶ前にコミュに参加させていただいて自己紹介せずに そのままでしたあせあせ(飛び散る汗)

現在臨月で9月はじめ出産予定の妊婦で、オムツでやってみよう!と現在も慣れないミシンで布オムツを作っている日々です。
何枚かは作ってみたのですが、周りに布オムツを使っている人がいないため、これでいいのか?悪いのか??もわかりませんたらーっ(汗)

みなさんから いろいろな情報をいただけたらうれしいです。
初めましてウインク

5ヶ月になる男の子がいますダッシュ(走り出す様)布おむつ歴も5ヶ月デスクローバー
最近、よく動くので、おむつ交換がたいへんになってきました〜げっそりあせあせ(飛び散る汗)

まわりに布おむつ使ってる友達いないので、いろいろ情報交換したいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしまするんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)

5ヶ月の男の子のママですひよこ
10月から日中は布おむつ生活をしてます。
外出と夜は紙おむつを使ってる混合生活ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

みなさんにいろいろと教えていただきたいな〜って
思ってます。よろしくお願いします
ぴかぴか(新しい)
はじめましてクローバー
只今、7ヶ月の男の子のママしてます王冠ハート

妊娠中に布オムツを、せっせと縫い…
生まれてからずっと使ってますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめましてるんるん


まさか、布おむつの会があったとはあせあせ

正直驚いています。


わたしも、1才の息子を布おむつで育ててます。もちろん夜と遠出は紙使用ですがわーい(嬉しい顔)


今はあまり皆さん意見交換してないみたいですけど、ヨロシクお願いしまーす。
はじめまして!

2歳5ヶ月の男の子と7ヶ月の女の子のなんちゃってママしてますわーい(嬉しい顔)

2人とも布オムツで、上は2歳になる前にオムツ外れました電球

今週は雨続きなようで、少し憂うつ気味ふらふらアイロン掛けだぁあせあせ(飛び散る汗)と思っていたら、コミュ発見したので参加させてもらいました手(パー)

よろしくお願いしまーすウッシッシ
はじめましてるんるん
布オムツのコミュうれしぃですぴかぴか(新しい)
もうすぐ8か月の息子がいますひよこ
生まれたときから夜と外出時以外布オムツですわーい(嬉しい顔)
地元ではないので知り合いも少ないのでお友達も出来たらいぃな
と思っていますリボン
よろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして

来月初旬にママになりまするんるん
ずっと 布おむつで育てたいと思ってましたぴかぴか(新しい)
ここで勉強させてください
よろしくお願いしますクローバー

初めましてウインク
5月に出産予定の初産ママですあせあせ(飛び散る汗)

赤ちゃんには布オムツを使いたいと思っていたらこのコミュニティを見つけました目がハートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

やりたい気持ちはありますがわからなかったり自分にできるか不安なところがぁるのでいろいろ教えてください目がハートハート

よろしくお願いしますバンザイぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして!

今年9月に出産予定です。
私も、生まれてきた赤ちゃんに布おむつを使いたいと思っています。
が、周りで使っている人がなかなかいません涙
今は、輪おむつを作っています。よろしくお願いしますクローバー
はじめましてわーい(嬉しい顔)

2月に出産、現在4ヶ月女の子のママでするんるん
静岡県三島市に住んでいます

布おむつは姪っ子ちゃんのお下がりをいただき、
最初は「今時布おむつなんて…育児で手一杯だし使わないかも…」
なんて思っていました

1ヶ月くらいした頃、育児にも少し余裕が出てきたしちょっと使ってみようかな
という気持ちで使い出したらもう楽しくてハマりましたわーい(嬉しい顔)

布おむついいですねるんるん
今は輪おむつを使用しています
みなさんの使い方、工夫を参考にしながら
布おむつライフをもっと向上できればいいなと思っています
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

5月30日生まれの男の子のママをしています揺れるハート

この間の台風のとき、おむつが乾かないので紙おむつを使ってみましたが、やっぱり布おむつが好きですうれしい顔揺れるハート

かわいいオムツカバーなど、情報頂けたら嬉しいですグッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

昨年10月に女の子を出産しましたハート達(複数ハート)

布おむつは産後すぐからずっと使ってましたが、最近おむつ替えの時に寝返りが激しく、紙おむつ率が高くなってきました…あせあせ

皆さんにアドバイスなど頂けたらと思います揺れるハート

よろしくお願いしますうまい!
はじめまして★
焼津市在住、昨年の4月に女の子を出産した新米ママです。

姪が生まれたときに産後の手伝いにいって、そこで布おむつにはまり
娘チャンも新生児の頃から布おむつ。
ただ今9ヶ月で、時々トイレで排泄もはじめました★

外出時は紙おむつ使いながら布おむつライフ楽しんでいます。

洗濯してきれいになった布おむつ、気持ちが良いですね♪

周りに布おむつの人がいないので、色々お話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いします★


はじめまして*
上記のいちごっこさん同様静岡県焼津市に住む生後三ヶ月の息子のママです*
布オムツに移行して2ヶ月目に突入、最近ホーローおまるを取り入れて楽しく布オムツライフしています*
ご近所に先輩ママさんがいて感動(*^^*)
現在洗濯方法に試行錯誤中です*

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

布おむつの会 in 静岡市 更新情報

布おむつの会 in 静岡市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング