ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上質なお取り寄せ・食生活コミュのあなたの町の【伝統文化】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はお正月のお飾りを紹介します。
元々【麻織物】を作っていた奈良県にある【中川政七商店】
http://www.yu-nakagawa.co.jp/asa/index.html
最近、家庭画報や和楽などに紹介され知名度も上がってきたようです。


100円ショップでお粗末な物を購入するよりも、
職人がひとつひとつ作った丈夫で美しいものを何年も使えた方が、
経済的ではないでしょうか…。

我が家にあるのは、柳を使ったお飾りです。
紅白の和紙と、松竹梅の麻織物を使い、上品な感じです。
(4年前で6800円でした。)
古民家や漆喰の壁などにさりげなく飾れば、
この上ない極上の空間が生まれます。

正倉院にも納められた我が国最古の麻織物のお店ですが、
いろいろな和小物も販売しているようです。
近くにおいでの際は是非寄って見てはいかがでしょう???

========
刃物
織物
皮製品
家具
等の情報も待ってまーするんるん

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上質なお取り寄せ・食生活 更新情報

上質なお取り寄せ・食生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング