ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA TT250R/Raidコミュのお尋ねします。質問です!ハーネス配線に付いてです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいまレイドをレストアしているのですが、どうしてもヘッドライトのソケットが見つかりません。パーツリストとメーカーのパーツ検索でも見つかりません。
バイク屋さんは掲載されていると言うのですが、未だに見つかりません。
そもそもハーネスが見つかりません。申し訳ないのですが、知恵を授けていただけませんか?
1枚目はTT250Rのでフロントが事故で壊れて代わりをつけていました。
ハーネスもTT250R用に替えられているそうです。
2枚目は本来のTT250Rレイド用のフロントで今回入手して付け替えようとしましたが、ソケットの形状が違うので探しているところでしたが、今回の問題につまずいています。
デイトナの汎用も見ていましたが、分かりません。宜しくお願い致します。

コメント(17)

>>[1]、お久しぶりです!
よろしくお願いします。
CXユーロ RS 元詩人さま

TT250R バルブヘッドライト 3FW-84314-00
     ソケットコードアッセンブリ1 3FW-84340-00
(そちらの1枚目の写真に写っているH3コネクターに似たモノがついたモノ。)

TT250R RAID バルブヘッドライト H4

メインハーネスにTT250R用をお使いならば
RAIDのヘッドライトに合うソケットは無いハズです。
写真はマイRAIDです。クラッチ側のフォーク辺りで
メインハーネスから直接分岐、ヘッドライトへコードが
伸びて、H4コネクターで接続されてます。

ちなみに
RAID用のワイヤハーネスアッセンブリは
4GY-82590-11(年式で少し違うカモ)です。

TT250Rは4RRなのでハーネスのタグ?を
確認することをお勧めします。
確かにパーツリストを見るとTTR用にはサブハーネスが有りますが、レイドには無いですね。
実車を見たら、レイドはメインハーネスから直接カプラーが出ていました。

H4の変換サブハーネスを作るしかないですね。

ただ、ライトのW数が違うのでハーネスの太さが少し心配です。
バルブをLEDにして低電力にした方が良いかもしれません。
>>[6]、まさに1枚目の写真の右側のです!!
>>[3]、ハーネスは、4GYでした。先だけ交換されていました。
>>[9]、ありがとうございます!
定形外郵便でお願い致します。220円か300円で行けるはずです。
送料は、切手で返送いたします。
住所は、メールにてお伝えいたします。
御手数ですが宜しくお願い致します。
>>[8] CXユーロ RS 元詩人さま

珠洲さまから譲って頂けそうで
なにより。

受け取って装着されると思いますが
接続時に
配線の極性をテスターで
確認することをオススメします。
>>[11]、重ね重ねありがとうございます。
元々のソケットに黒左、黄右、緑中央上。
いつも、色合わせでしていました。
検索して下記の方法で試して見ます。
まず2本の線にテスターの赤線と黒線をつなぎます、どちらでも良い。
針式の場合
針が右側に振れて○○Vを指せば赤線側が+、黒線側が−です。
針が左側に振れるようならその逆です。
ちなみに緑はアース線でしょうか?
>>[12] CXユーロ RS 元詩人さま

Raidの結線図が現在手元にないので
未確認ではありますが
2000年より前の古い設計ですので…

手元にある1998年式TDM850(5GG-1)の
配線結線図を見ると黒色がアース線なので
恐らくRaidも黒色がアース線と思われます。
>>[12] CXユーロ RS 元詩人さま

ちなみに
5GG-1の結線図によると
黄色線はパッシングスイッチに繋がっているのでハイビーム。
残る緑線はロービームに繋がってますので
Raidも同様と推測されます。
>>[14]、重ね重ねありがとうございます。
>>[15]、丁寧な解説ありがとうございます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA TT250R/Raid 更新情報

YAMAHA TT250R/Raidのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング