ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

船橋市立南本町小学校コミュのはじめましての挨拶はこちらから。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そんなわけではじまりました。つかはじめました。
挨拶、自己紹介はこちらでどうぞ。

一人でいるのはちと寂しいので早く増えるといいなあ。
そんなわけでお待ちしとるとですよ。

あと、何年度卒かも書いておいて下さるといいっすね。
そんなわけでよろしくっす。

コメント(207)

初めまして^^
このコミュを見つけて、あかつちとかまんちょろ、ジジババ・・・etc。
懐かしさのあまり、コミュニティ参加をさせて頂きました。
人数が少ないS54卒業です。
今は東京に住んでますが、親戚が南本町小学校の近くにいますので、年に1〜2度、外から眺めたりはしてます。
たまに覗かせてもらいますので、よろしくお願いします。
2000-2006年

音ジュもやってて副部でしたわーい(嬉しい顔)
私たちが6年時から金賞
取り始めて今7連覇
くらいみたいです(笑)
私たちの時は2位でした揺れるハート


初めまして〜
写真が懐かし過ぎて感動します。ダイアパレス(笑)
内海商店とか超懐かしいです…うちゅーみって言ってたわげっそり
はじめまして〜。

いや〜、そうとう懐かしいですね!
内海商店の勝手口みたいな所に置いてあるゲーム機で
よく友達と遊んだ記憶があります。

僕は、53年生まれの栄町1丁目育ちで、船だまりの目の前に
当時住んでました。
こいつ、もしや・・・と思ったら直接メールくれると嬉しいです。

ビーバーズにも在籍してましたよ。

ヨロシクです。。。
平成元年生まれでダイヤパレスに住んで居る大学生です。てか
未だに「のびのびタイム」って存在してるのだろうか…
> 今が旬のR.ネッティーさん
はじめまして。
子供が通ってます。

「のびのびタイム」、まだありますよウッシッシ
はじめまして手(チョキ)
平成3年生まれですが早生まれです☆
転校生で南本にいたのは2年〜4年の1学期までだったんですが同級生であたしのこと覚えてる方いたらぜひ絡んでください目がハート
平成9年の早生まれです。
誰か、同世代の人いるかなぁ……


久しぶりに遊びに行ったら、ブランコのところが芝生になってました(゜▽゜)


よろしくお願いします。
>>[033]
8年越しの返信が届くでしょうか。
最近フナッシーで脚光を浴びているので、思い立って検索したら、沈みかけていたこのコミュに遅くばせながら辿り着きました。

私も現校舎の最初の1年生です。
プレハブ校舎の床板の節穴から、消しゴムやチョークを落として遊んでいました。授業中の基礎杭打ちはうるさかったです。
あかつち、内海商店、ガード下のチンチン電車、うんこ道、船橋ヘルスセンター……
皆さんのコメは涙が出て来るキーワードばかりです。
卒業と同時に船橋を離れ、ただ懐かしいばかりです。
かわせみさん、お返事遅れてごめんなさい。
mixiはあまり見ないので、気づくのが今さらになってしまいました。
私は昭和38年6月生まれ、おそらく1年目ですね。
穴からいろいろ落としていた、懐かしいです。
内海商店は、同級生の女の子のお店で、ちょっと前の中学校同窓会でもいらしてたのですが恥ずかしくて声をかけられませんでした。懐かしい思い出です。
中学校は船橋市ではないそうで残念ですが、小学校関連でも集まれる機会があればいいなと。
>>[51] さん
私も56年生まれです!確か1組は小泉先生、2組は新町先生なはずですが.....あせあせ(飛び散る汗)
西脇先生は私もお世話になった!会いたいなー
西脇先生校長になったんじゃなかったかな
雨宮先生て眼鏡で小柄だったような。作田先生もね、小柄でしたね〜
46年生まれです!走る婆さんマジで怖かったなー
栄町一丁目繋がりで1個上ですね、同級生がなかなかいません
湊中、今は給食になっていーなー思います
青空公園でラジオ体操盆踊り運動会やったなー
>>[187] 雨宮先生には二年生の時にお世話になりました。作田先生は音楽部でお世話に。お二人とも小柄な先生でしたね
>>[193] 懐かしいですねー、担任ではなかったのになぜか雨宮先生の記憶が強いの(笑)
>>[30] もしかして46年生まれですか?私も西脇先生だったもので(^-^)
>>[195] 44年生まれなので一つか二つ上ですかね?
西脇先生懐かし〜!
元気かなぁ?
>>[196] 心の中の白い玉と黒い玉のお話を生徒に話してくれたことを覚えてる(笑)
>>[195]
こんにちは
私も西脇先生でしたー。まつゆと同級生なので、一緒ですねー!!
>>[156]
8年前の投稿に返信ですー

飯島先生は2017年現在、船橋市の高根台第三小の校長先生になられています。
校長先生から投稿OKもらいましたー
46年生まれなんですが、小5〜6年頃で違う学年に飯島先生がいらっしゃいました。
(ソフト部顧問だった模様)
そして、今は娘の小学校の校長先生になられていてビックリでした!!
(習ったことはないので先生は覚えてなかったですが 笑)

mixiのこのコミュに先生の名前が出たおはなしをしたら、近況を書いていい!って言ってくださったので書き込みました。
もう今年いっぱいかもなのでよかったら会いに行ってみてくださいー
(今は学校も入りにくいですかね〜)
>>[198] 返信有難うm(_ _)m5~6年生同じクラスだったのかな?懐かしいけど思い出せなくて(´•ω•ˋ)元気で頑張ろー(・∀・)ゞ
>>[200] 私達は良い先生に恵まれましたね!西脇先生も校長になられたとか聞きました。中学の担任も今は教頭だそうで。
>>[202] 西脇先生ー校長先生になってましたよね。すごいですね。長年教育の場でご活躍ですねー
はじめまして。投稿から14年経ってますから、今更ですが、私は六年3組でした。藤田先生とは確か、安来節の練習でお世話になりました。卒業後、船橋市駅でバッタリあった時も、よーう元気かあ、と気さくで優しかったですありがとう

ログインすると、残り175件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

船橋市立南本町小学校 更新情報

船橋市立南本町小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング