ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和回顧録コミュの昭和タイムズ26号 昭和60年(1985年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.日航ジャンボ機墜落事故 1 御巣鷹山の現場 

2.日航ジャンボ機墜落事故 2 救出される少女

3.阪神タイガース 初の日本一




1月  両国国技館落成式
    横綱「北の湖」引退

2月  「かい人21面相」が終結宣言
    新潟県青海町で土砂崩れが発生し10人死亡

3月  青函トンネルが貫通
    科学万博「つくば‘85開幕
    イラン・イラク戦争の激化でイラン在留邦人がトルコ航空機で脱出
    「エイズ患者」日本で初認定
    アニメ「タッチ」放送開始

4月  「NTT」「JT」発足
    全日本柔道選手権大会で「山下泰裕」が9連覇達成
    
5月  北海道「夕張炭鉱」でガス爆発事故、86人死傷
    映画「ターミネーター」日本公開

6月  男女雇用機会均等法公布
    「大鳴門橋」開通
    「豊田商事」会長刺殺事件
    「投資ジャーナル」事件、会長逮捕
    松田聖子・神田正輝が「聖樹」の結婚式
    
7月  オーストリア産ワインに「毒」混入発覚
    京都市が「古都保存協力税」実施
    アフリカの飢餓難民を救済の目的でチャリティー・コンサート「ライブ・エイド」開催
    長野市の特養老人ホーム地すべり直撃で26人死亡

8月  日本人初の「宇宙飛行士」決定
    日航ジャンボ機墜落、坂本九ら520人死亡、生存者4人
    「三光汽船」が会社更生法申請
    中曽根首相戦後初の「靖国神社」公式参拝

9月  シートベルト着用義務化開始
    夏目雅子死去
    ロス疑惑で「三浦和義」らを殺人未遂容疑で逮捕

10月 関越自動車道開通
    バラエティー「アッコにおまかせ」放送開始
    テレビ朝日「やらせ!」発覚で「アフタヌーンショー」放送打ち切り
    プロ野球「西武ライオンズ」が2年ぶり3回目の優勝
    阪神タイガーズが21年ぶり3回目の優勝
    東証戦後初の債権先物取引実施
    永田雅一、大映社長死去
    国産低騒音離着陸機「飛鳥」が初飛行に成功

11月 日本シリーズで「阪神タイガーズ」が初優勝
    第1回「東京コレクション」開催
    プロ野球ドラフト会議「桑田・清原」明暗 今回も「読売」のやり方に批判が・・
    白洲次郎が死去

12月 「0120」フリーダイヤル開始
    外国弁護士の受け入れを日本弁護士連合会が承認
    東京地裁で「ロス疑惑」の初公判開始
    元横綱「輪島」=花篭親方が廃業
    
    
    

コメント(1)

昭和タイムズ26号 昭和60年(1985年)

1.表紙  阪神タイガース 初の日本一

2.裏表紙 時の人 「斉藤由貴」

3.マンスリーファイル

 
    
新発売

・ソニーが小型家庭用8mmビデオカメラ発売
・ドールハウス「シルバーファミリア」発売
・コーセーが化粧水「雪肌精」発売
・「一太郎」発売
・携帯電話の元祖「ショルダーフォーン」登場
・「スーパー・マリオ・ブラザーズ」発売、攻略本が大人気
・缶入り酸素「フレッシュO2」発売


トピック

・国鉄渋谷駅にイヌの1日駅長が着任
・推理作家「山村美沙」が謎の暴行事件に巻き込まれる。


テレビ番組

・「夕焼けニャンニャン」がスタート
・「藤子不二雄ワイド」が登場
・「さんまのまんま」始まる。
・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「グーニーズ」が日本公開
・FM「横浜」開局


流行語

・「イッキ・イッキ」
・パフォーマンス
・ペーパー商法
・角抜き
・「投げたらアカン」
・100ドルショッピング
・言語戦略


風俗・流行

・テレクラ・キャパクラ大流行
・「一億総グルメ時代」到来


・ビックリマン・チョコ大人気
・学校崩壊危機
・還暦迎えた「昭和」がブーム

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和回顧録 更新情報

昭和回顧録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング