ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大津 滋賀会館シネマホールコミュの12月 オダギリジョー&堺雅人の<ワケあり父子対決>もスタート!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ今週12/9日からは番組が全部変わってしまって、
早く宣伝書けなきゃヤバいよ師走の滋賀会館シネマホールの巻。
大たぬきがお迎えする正面入口、上の看板も添付写真の通りです。


<エリザベス一世の誕生秘話!>
豪華2大女優、夢の競演『ブーリン家の姉妹』が、お待たせの滋賀県初公開。
何とか一ヶ月のブランクでスピード公開に致しました。
ということで、ビジュアル的には何だか目立ってないですけれど、今週のメイン作品はもうひとつ!

『たみおのしあわせ』

オダギリジョーが、原田芳雄の息子!
結婚するお相手が、「時効警察」からのおつきあい、麻生久美子!
しかも監督が、同じ“警察”仲間の岩松了!
なんてネタだけでも見応え十分な上に、
小林薫、冨士眞奈美、石田えり、大竹しのぶ、更には忌野清志郎までの豪華キャストで送る変なヒトたちのオンパレード。
そこで、この可笑しさに対抗するにはこれしかない!と云うコトで、
続いて登場する親子がもう一組み。

『ジャージの二人』

堺雅人がシーナ&ロケッツ・鮎川誠さんの息子!?
だいたい鮎川さん、映画主演って初めてじゃ?
堺さんの奥さん役、水野美紀はいったい何処へ向かおうとしているのか。
師走に見るには、なかなかスリリングなスローライフな一本。

という次第でヘンな親子映画が揃い踏み、
<ワケあり父子(おやこ)対決!!>特集も、
どうぞよろしくお願い致します。

*こちらもオススメ!

<「いのち」の授業at滋賀会館>
冬休みに時期を合わせ、妻夫木聡が先生役で主演の『ブタがいた教室』。
Pちゃんストラップ付き前売券が未だに買える全国でも希有な映画館
(ヤフオク売らないで)

<本年度日本映画の最高作>
『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程<みち>』は、
若松孝二監督が30年来の想いを賭けて完成させた渾身の一作。
日本映画が忘れ始めた映画への情熱と面白さここに有り。

<12月の秀作ドキュメンタリー集>
先ず“知ること”から始まる
『おいしいコーヒーの真実』と『藝州かやぶき紀行』
映画から食と生活のECOを考えてゆく、とても為になる2作品。

こんな布陣の12月。
相変わらずバラエティなラインナップで挑んでます。
シネマホール会員になれば、トッてもおトクにご覧頂けますのでご利用下さい。
2000円で先ずは2本鑑賞出来ます。当日入会もOKです。

滋賀会館シネマホール 
tel.077-522-6232
JR京都駅から9分、JR大津駅から徒歩5分/滋賀県庁前

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大津 滋賀会館シネマホール 更新情報

大津 滋賀会館シネマホールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング