ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計事務所コミュの会計士受験生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年会計士試験を初めて受けました。

短答ですが、結果は微妙。

今年も受験を続けたいと思っていますが、バイトをしなければやっていけない状況です。

そこで、会計に関係のある仕事がよいと考えています。

できれば週3くらい働いて、ほかは勉強にまわしたいと考えています。

そのような条件で雇ってくれる会計事務所はおおいのでしょうか?
(一応自分で調べましたが、どれくらいが資格支援をしているのかよくわかりまません。)
また、この考えについてのご意見、実情等聞かせてください。
よろしくお願いします。

コメント(4)

 税理士事務所の所長です。

 アラタさんは会計の仕事を覚えることよりも、受験が主ですよね。(違ったらごめんなさい。)だったら、バイトは会計事務所にこだわらない方がいいんじゃないでしょうか?うちの事務所にも前にそういう考えの子がいましたが、考えが甘すぎて使えませんでした。

 社会では、僕はバイトだからといった考えは通用しませんよ。それより、今はしっかり勉強して早く資格を取得しましょう。20代なら夢を追いかけていても大丈夫ですが、30歳になったら世間も厳しいですよ。

開業税理士です。私はヒロヒロ 氏に賛成です。とにかく一目散に資格を目指す。

その後、色々な修羅場を経験するがbest。

私は会計士は受験してませんが、「受験勉強」というものがどういうものかはわかっております。

実務とは切り離してしまう方が巧くいくと思う。

受験時代私もバイトでつなぎましたが、引越しの作業員など体を動かすものばかりやりました。
コメント本当にありがとうございました!しかも実務を知り尽くした方々からのコメントで、光栄です。
『何より勉強に集中する』
『バイトは特に会計事務所にこだわる必要はない』
という事でがんばります。貴重なご意見本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計事務所 更新情報

会計事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。