ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岐陽中学校コミュのどうも、こんにちは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1984年(昭和59年)卒の爺が来ましたよ〜。
ええ、校内暴力(死語やね、これ)全盛の頃ですな。。。
皆さんお若い方ばかりと思いますが、どうーぞ宜しく!

コメント(11)

ども、俺の一学年下ですな。そか、それでももう「爺」なのかorz 心はいつも17歳なんだがなぁ(w
校内暴力かぁ。確かに全盛だったような気がする。俺もちっこいくせに横着な奴だったから対象にはなってたかな(汗
でも、昨今の陰湿なものは無かったと記憶してるがどーでしょう。
自分は第二期荒廃期真っ直中でした(平成4年3月卒)。

因みに、精神年齢は40代です(笑)
確か俺も1984??年卒業かな??昔の事はちと忘れた!!3年6組で担任チャップ(英語)やったね。
ワシらの時代は女子(じょし)の方がヤンチャやったね!!てかませてた。男子(だんし)は言うても部活にあけくれていたけど、ちとヤンチャしてたし、可愛かったね。
精神年齢は女子の方が高いしね!
セーラー服みじけーーのとても好き好きでした。とくに夏服!!ありゃたまらんかった!!掃除のぞうきん掛けする時、ブラが、チラリズム!!鼻血・・・・・・
オット!!話がそれてきたぞ!いかんいかん!
そんな、私の精神年齢は、夏休みの小学生以下らしい・・・
おお、年代が近かりし方が結構おられますなあ。
担任の名前とかちょっと自信ないけど、二年の時にツツミセンセイ(英語)が担任だったような記憶が。。
ちなみに文化祭でRainbowのコピバンやってました、私。

>やましんさん
いやいや、私の体力がヘタレなだけですよ 汗)

>至峰さん
平成でも荒れている時があったんだね。校舎はキレイになっているんだがねえ。。

>アリアHさん
おぉ、同級のご登場!?
>>zappaさん
堤先生、おられましたねー俺は習った記憶がないんだけども。
Rainbowっすか!俺は20代になってからだけどJourneyとTOTOのコピバンやりました。Rainbowのコピバンにも誘われたけど、そのとき既に4つのバンド掛け持ちしてて出来ませんでした(笑

中学校の時には、全校朝礼の時だったかな?高中昌義のブルーラグーンやってた奴がいましたよ。結構上手かった記憶が。

体力は俺も自信ありません。ええorz
そいつは、家の兄貴だと思われます。3つ違いだから自分は知りませんが、家で良く練習してました。そんな兄もプロで、飯食っとります。渡辺香津美とかもやってませんだした?
やましんさん1年の時、兄貴が三年ですね。
アリアHさん
兄上は確か、渡辺香津美はもちろん、アランホールズワースとかも高校ですでに弾きまくってたような。空手家でもあったと記憶してます。
生徒会長のベースさんも含め、中学-高校レベルから隔絶した技量のあるバンドでしたね。

やましんさん
>中学校の時には、全校朝礼の時だったかな?高中昌義のブルーラグーンやってた奴がいましたよ。結構上手かった記憶が。

確かあれは文化祭だったような。。
PAも使わずだったけど、中学レベルではなかったですね。
私はあのとき一年でした。。
zapaaさん
1つ先輩でしたね。って事は、わしは1985卒になるんですね。確認できてよかったっす!!
兄貴はそいつで間違いないです。卒業アルバムに体育館と音楽室で演奏してる写真を見た記憶が有ります。
来年辺りチキータでライブがしたいといってました。
アルバム出してるので、興味が有ったら聞いてやってくださいな!
http://www7.ocn.ne.jp/~tolsilo/
アリアHさん
おぉ、やはり御大の弟さんでしたか!
高校の軽音楽部(@ピンク校舎)では随分とお世話になりました。
やはり活躍されているご様子ですね〜〜。

弟さんでしたら、おそらく、中学でお会いした事があるでしょうなあ。いや、懐かしい。
>アリアHさん
なんと、お兄様だったんですか!先輩だったことも忘れてしまっていたので上のレスで失礼にも「奴」呼ばわりしてしまっていました。申し訳ありません。
ぜひともTIKI-TAで演って欲しいです。自分はTIKI-TAのスタッフもしているので連絡待ってます。

>zappaさん
あ、文化祭だったですか…あの当時、全校集会でも「一芸発表」みたいなのをよくやっていたので、それと混同してました。ちなみに自分はそれに出たことがあります…インベーダーの音の物まねで(恥
今頃の書き込み申し訳ございません。
私現在は千葉県在住ですが、昭和46年生まれ、昭和62年岐陽中卒業の者です。
もしかして、御大とは、る*しろうのギターさんのことでしょうか…。プログレッシブロックファンをはじめて30年近くなりますが、数年前る*しろうさんにたどり着きました。T高校ご出身でご実家が岐陽中学区らしいとききましたので、多分中学の先輩なんだと思ってました。確かに上のお写真はる*しろうさんですよね。
数年前東京神楽坂のライブハウスでのライブに行かせて頂きましたが、あまりに難しい音楽でそれ以来はご無沙汰です…。
それにしても先輩方は中学のときでも高中や、レインボーやすごいですよね。私も当時楽器も何もやってなかったので人に言えませんが、うちらの学年は大してバンドやってなかったと思います。
実は昨年、卒業以来初めて岐陽中の文化祭父兄のふりして潜入しましたが、バンドなんてなかったですね。全校生徒体育館に集まって社会見学の発表や、吹奏楽部の発表とかしてました。徳山の将来真面目に発表していたのが、自分たちの時と随分違ってて驚かされました。しかも校舎がとてもきれいで…。靴下で歩いても殆ど汚れなくて…。まさか今掃除は業者さんが…?そう思ってしまうぐらいでした。
僕らは今の校舎の東川から見て右半分の1期生だったんですが、きれいに使ってくれて本当にありがとう、って言いたくなりました。

書き込み長くなり申し訳ございません<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岐陽中学校 更新情報

岐陽中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング