ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空想マクロス実写版コミュのファン制作実写映画「バルキリー・プロジェクト」日本語字幕付き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルゼンチンのファン制作集団が2014年1月9日から15日に掛けて第1章〜第2章を公開していました。

第3章で完結予定だったのですが、米国と日本のそれぞれの権利者企業から中止命令が。


YouTubeでの公開は削除されましたが、幸い日本の有志が掲載した公開分と未完成のままに終わった第3章を視聴可能です。


http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/%a5%ed%a5%dc%a5%c6%a5%c3%a5%af%a1%a6%a5%d5%a5%a1%a5%f3%c0%a9%ba%ee%b1%c7%c1%fc%ba%ee%c9%ca

コメント(1)

初代テレビシリーズマクロスのコミュニティでも書いたので、一部内容が重複しますが、お許しください。
ハリウッドでは2008年頃、ワーナーブラザースがマクロスの実写映画化の権利を購入、トビー・マグワイアの参加など話題にはなったものの、その後6年以上も音沙汰がありません。
それには、スタジオぬえ のデザイン利用権に関する交渉に、過去のタツノコとビックウエストの訴訟問題の影響が絡んでいるようです。
超時空要塞マクロス(テレビシリーズ)と「ロボテック:マクロスサーガ」は実は別の作品といっても良い位の違いがあるのですが、話がややこしくなりますから、なるべく簡潔にまとめてみました。
以下のリンク先の記事「和解調停案」をお読みください。
http://seesaawiki.jp/harmony-gold_japan/d/%a5%de%a5%af%a5%ed%a5%b9%bc%c2%bc%cc%b2%bd%a1%a6%cf%c2%b2%f2%c4%b4%c4%e4%b0%c6

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空想マクロス実写版 更新情報

空想マクロス実写版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング