ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会コミュのまた肺水腫になってしまいました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月初めに肺水腫を起こし、一週間程入院、退院後も少しでも様子がおかしければ病院へ行っていました
今月も1日に診てもらい状態も安定していたので連休は出掛ける事はできなくてもおだやに過ごせるだろうと思っていました 1日の受診時に深夜、早朝に具合が悪くなった時の為に救急を受診しておきたいとかかりつけの先生と話しました
15時に救急に予約を入れて時間になるので出掛ける準備をしていたらなんだかハァハァしているなとは思いました でも少しでも興奮すれば咳が出るしちょっと待てば落ち着くかなと、時間もあるので家を出ました 救急に着いてもハァハァしているので受け付けで酸素室に入れてもらいたいとお願いしました 少ししたら看護師さんが来て状態が良くないので今から治療開始しますが良いですか?と またしばらく待っていると診察室に呼ばれました 肺水腫を起こしているとの事 しばらく入院となりました かかりつけでもらっている薬を預けましたが1回目の肺水腫で種類が増え、かかりつけでは混乱しないようにと番号でもらっていました いざ、この薬は何かと聞かれて答えられなかった自分の気にしなさにも呆れてしまい 利尿剤だとか種類は答えられましたが薬の名前までは出てこなくて
電話した時に今なら空いていると言われたのでその時に行けば肺水腫を起こさなかったかなとか家を出る前の状態を良く見ておいてあげれば…と後悔ばかりです もしもの事があったら初めての場所で一人で逝ってしまうのかもしれないと思うと 同じ病院でもかかりつけがいい、それよりも最期は自宅でと思っているので悲しくて悲しくて 帰る前に面会することができ前回よりは元気そうだったので少しホッとしていますが 気分が沈んでいます

コメント(5)

はじめまして。心臓が悪ければ肺水腫はいつなってもおかしくないのでご自分をあまり責めないで下さい。病院に連れていけた事を幸いと思って気持ちを切り替えて、頑張って戦っている愛犬を励ましてあげて下さい!
>>[1]
お返事ありがとうございます 今回は肺水腫を起こしてからすぐ病院にかかれた事が良かったのか昨日夕方、ご飯を届けに行った時に少し様子を見ましたが元気そうでした 喜んでクルクル回って点滴が逆流しちゃう位冷や汗
今回はいつものかかりつけではなく救急病院なので先生もハキハキしているような この連休中は入院となりますがその間に少しでも楽になる様に処置しますとの事 金銭的、愛犬の体力的に手術までは考えていないのできっと今後は投薬→時々状態悪くなるを繰り返すのだろうと思っていたので少し希望が見えた気もします
うちの子も肺水腫に3回なったことがあります。
最初は心臓が悪いのは知っていて、薬を飲ませていましたが倒れた時、それが肺水腫だとは分からなかった自分が情けなかったです。
今回は救急に連れて行って適切な処置が施されて、前回よりも元気で良かったですね。
飼い主さんが落ち込んでいるとワンちゃんにも通じてしまいますから後悔なさらずに現実(今)と向き合って頑張って下さい。
1日も早く安定してお家に帰れると良いですね。
>>[4]
お返事ありがとうございます
普段のちょっとした変化もですが病気の兆候に気付かなかった時の気持ち、なんとも言えないですよね
前回の肺水腫の時は処置中でしたが面会する事ができ、もう最期かという思いがよぎりました 身体全体を使って息をしていると言うのか本当に苦しそうで そんな時でも私を見たら尻尾を振ってくれて涙が止まりませんでした 落ち着いてから先生にあの状態から回復できる子は一握りですよ と言われもう二度と苦しい思いはさせたくないと思っていたのにまたなってしまって
でも、みえさんの言う通り、今と向き合うしかないですよね 1番頑張っているのは愛犬ですし
帰ってきた時に快適に過ごせるように部屋を整えておこうと思います顔(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会 更新情報

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。