ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会コミュの拡張型心筋症と心臓肥大とは違う病気なのですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、4歳半の♂シーズーを飼っています。2歳になってすぐに、日に10回程度、呼吸困難?になり、突然息を吸ったまま苦しみ身体を痙攣させるようになりました。2日ほど様子を見ましたが、治まらないので掛かり付けの病院へ行きました。すると聴診器を当てて心臓に異常があることが判明しました。その時の心拍は52でした。血液検査では異常は見られませんでした。そして心電図をかけた結果、心電図の波形が非常におかしいという事で、その翌日に北海道酪農学園大学の獣医学部・心臓専門部に先生御自身が連れて行って検査をしてくださいました。精密な心電図の他に、心臓エコーも調べて下さったようです。結果は『拡張型心筋症』でした。
現代医学では治る見込みはなく心臓移植もできず、できるだけ心臓肥大するのを遅らせるしか方法はないと言われました。現在治療法として、数種類の飲み薬・サプリメント・ヒルズの療養食・運動・興奮をなるべく控える、診察は2週間ごととし異変があった場合は即日診察を受ける…といったものです。お陰様で、現在は心拍75〜85を維持し、お散歩も日に1回10分だったのが20分行けるようになりました。発症した当時、私が『何歳まで生きれますか?』と尋ねたら、『個人差があるので何とも言えないが、5歳まで生きれれば良いと覚悟して残りの日々を悔いの無いように過ごして下さい…。』と言われました。
私は、自分から無理やり尋ねたにもかかわらず、その言葉を耳にした途端その場で泣き崩れてしまいました…。先生は、嫌な顔一つせず私に診察台横にあっティッシュをくれて『これはあくまでも最悪の場合です。これから少しでも長生き出来る様に一緒に頑張っていきましょう…。』と、優しく言って下さいました。
あれから2年半…。今年の夏で5歳の誕生日を迎えます。
一時は、具合が悪く大好きなお散歩にも行けず、せめて歩けなくても外の空気を吸って大好きな風景を見せてあげようと、ディスカウントショップでベビーカーを購入し、赤ちゃんみたいにベビーカーに乗せてお散歩してた時もあります。あの時を思えば今、自分の足で歩き遊び呼吸も出来てる事に心から喜びを感じています。出来る事なら、この幸せな生活が一日でも長く続きます様に願っています。
『拡張型心筋症』も『』心臓肥大』も心臓が肥大する病と聞いていますが、この病気の違いは何なのでしょうか?
拡張型心筋症の方が珍しい病と聞きましたが…。
どうか、この違いをお教え頂ければ有難いのですが…宜しくお願いします。

コメント(6)

ひだまりタンポポさん


はじめまして。
管理人の伊藤です。

大変な経験をされましたね。
当時どれだけショックだったか伝わってくる気がします。


さて、ご質問の拡張型心筋症と心臓肥大についてですが、厳密には違うものです。


拡張型心筋症は
心臓の筋肉が駄目になって、結果としてパンパンに膨らんでしまう(=拡張)病気


心臓肥大は
心臓の筋肉が分厚くなった状態


を指します。




と言っても分かりにくいかと思いますので、


水風船


を想像して下さい。


お祭りの時に売っている、中に水の入ったアレです。

心臓は血液の入った袋のような形をしています。

水風船で言ったら、風船部分が心臓、水が血液にあたります。


心臓の拡張というのは、水風船に水を沢山入れてパンパンになった状態です。


心臓の肥大というのは、水風船自体が分厚くなっている状態です。



という感じです。


診断・治療する獣医師にとっては大事な区別なのですが、
飼い主さんからすると細かくて難しいですので、混乱させないように、


 心臓が大きくなる事 = 心肥大


と簡略化してお話しされる獣医さんが多いようです。




文字だけの説明で上手く伝えられたか微妙ですが、ご理解頂けましたでしょうか?
ご不明の点はまたご質問下さい。


状態が落ち着いてきているようで良かったです。
ひだまりタンポポさんのお気持ちはその子にもきっと伝わっていると思います。
どうぞお大事にして下さい。


コミュニティの皆さん、もしよろしかったらひだまりタンポポさんにはげまし、感想、
アドバイスなどのコメントをお願いします。
伊藤先生、本日はお忙しい中、早速のご回答を頂き有難うございました。
水風船の例えが、とても分かりやすくイメージする事ができました。
そうですかぁ…。拡張型心筋症は心臓の筋肉そのものがダメになってしまうんですね。正直ショックでした…。心臓の筋肉がダメになるというのは具体的にはどうなるのでしょうか?…。心臓の動きが悪くなり、心拍が落ち、やがては止まってしまうのでしょうか…。いずれにしても、心臓自体が膨らんでそれに伴い心臓の筋肉も薄くなってパンパンになってしまう…のですね。それに対して心肥大は心臓自体が分厚くなることなのですね。
どちらの病も、心臓が大きくなる=心臓の肥大と認識してはいましたが、具体的内容を知ませんでしたので大変参考になりました。
正直、様々な不安でいっぱいです。これから先、どのような経過をだどっていつ、どうなってしまうのか…。
でも、先の事はあえて考えないようにします。
愛犬と一緒に居られる時間を大切に…。
愛する愛犬と今を精いっぱい、明るく生きることにします。
ひだまりタンポポさん>
こんばんは夜
心肥大でも2種類あるのですね。知りませんでした。
私も今度病院で確認してみようと思いますウインク

ひだまりタンポポさんは私が思っていたよりも大変な経験をしたのですね涙
どんなに辛かったか・・・・・・
でも、やれることはやっているんだし指でOK
まだまだ長生きしてもらわないとexclamation ×2ですよね。

また遊びに来てくださいねハート
みっちーさんへ晴れ
こちらのコミュを教えてくれてありがとうexclamation
お陰様で、疑問に思っていた内容を知る事が出来て本当に良かったですわーい(嬉しい顔)

みっちーさんの言う通りですよねexclamation ×2
まだまだ長生きしてもらえるように、頑張ります手(グー)ぴかぴか(新しい)
確かに、告知を受けた時はショックでしばらく泣いてばかりだったけれど、今は大丈夫〜手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
現実を受け入れて、今を精一杯楽しむ事が出来る様になりましたウインクぴかぴか(新しい)
かあさんさんへ晴れ
コメント、ありがとうございますexclamation
今まで、同じ病名を持つ人との出会いが無かったのでとても不安でした。
でも、こうして知り合う事が出来て本当に勇気付けれましたわーい(嬉しい顔)
拡張型心筋症が遺伝性があるとは知りませんでした。うちの子は6人兄弟ですが、もしかしたら他の子もげっそり。。。

水風船の例え、伊藤先生に加えとても分かりやすく教えてくださって有難うござますexclamation ×2
パンパンに入っていたら伸縮出来ない…。
最後は血液を送り出すこと自体が出来なくなる…。
想像できる気がします…がく〜(落胆した顔)

私も、かあさんと同じ考えでいますほっとした顔
私がしてあげるべき事は、悲しむ事じゃない!
あの子の傍にいて、いつも明るく優しく寄り添ってあげること…。
たくさんお話しして、撫で撫でして、抱っこして、一緒にお昼寝して、お天気が良くて調子の良い日はお散歩行って…あの子が幸せ!と感じることを精いっぱい一緒に楽しもうと心に決めていますわーい(嬉しい顔)

みくちゃんも、どうか元気で楽しい毎日を送れます様に…ぴかぴか(新しい)
このコミュで出会えたことを心から感謝しますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会 更新情報

心臓病の愛犬と楽しく暮らす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。