ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性ライダー(女性限定)コミュの雑談・つぶやき・質問など[7]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=131920&comment_count=1000&comm_id=30466 [1]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20887209&comm_id=30466 [2]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39995732&comm_id=30466 [3]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47029330&comm_id=30466 [4]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58764252&comm_id=30466 [5]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64444617&comm_id=30466 [6]
上のトピが1000件になりましたので、こちらに移行します。


自己紹介だと堅いイメージになってしまうので、雑談用のトピも立てました。
おしゃべりや、ちょっとした疑問等を書き込むのに、自由にお使いください。

みんなに教えたい情報・告知は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1100227
のトピに書き込んでください。

コメント(754)

>>[713]
初めまして。(*^^*)

今、急いで決める必要がなければ、春に開催されるメーカーの試乗会等を待たれてはいかがですか?
教習所や、どこかの会場内で開催されるものでしたら、安心してバイクに乗ることに集中できますよ♪

はるさんが乗りたいバイクに近いものがあるかどうかはわかりませんが、各社250のスポーツタイプがありますし。

乗り換える予定はないですが、私も乗りに行きたいです。笑
が、なぜか毎年雨で行けず…( ̄∇ ̄)
>>[714]
ネイキッドで怖いと感じるなら、セパハンはもっと怖く感じますよ。
さてさて、では、なぜ怖いのでしょう?(^^)
バイクは目線が大事です。下を見ないで前を見ていますか?
体がガッチガチに固まっていませんか?腕が突っ張っていてハンドルに力が入っていませんか?ニーグリップはちゃんと出来ていますか?
不安が有るなら、最初は誰かバイクに乗っている友人や知り合いに一緒に走ってもらうとか、あとはライスクに通ってみるとかしてみてはいかがでしょうか?
私も最初から上手く乗れたわけではないです。
みなさん誰でも最初はそうだとおもいます。
怖さを無くすには経験値をあげていくこと。
それしか無いのです。
怖くて心が折れそうになってもあきらめない。
絶対にバイクに乗って、楽しくツーリングするんだ!
って、気持ちがまず大事(笑)
頑張ってセパハンにのれますように(^^)

>>[720]
あとは無理をせずに小さなスポーツタイプのバイクから始めたらいいかもしれませんね。80ccとか、125ccなら、足着きはよいですし軽いですから。倒しても簡単に起こせるし(笑)
そのクラスのバイクも昔から比べたらたくさんあります。
慣れて不安が無くなったら、バイクを大きくしていくというのもありだとおもいますよ。

ここでもよく話にあがりますが、各都道府県の交通安全センターなどでやってるグッドライダーミーティングに参加すれば、無料でライスク出来ますし、50ccスクーターなら貸出しもしてくれるとこもあります。

どちらにお住まいかはわかりませんが、HONDAでやってるライスクやバイク用品店でやってるライスクやチームマリのように女性専門で教えてくれるライスクもありますから、こちらは有料でちょっとお値段も高いですが、

ライスクにいくとインストラクターが丁寧に指導してくれますから。
怖くて乗れないという方には、とても有効な手段だと思います(^^)


上手くなりたい人は一番早い方法じゃないかな。
バイクに楽しくのれるようになったら、是非また雑談トピにあげてくださいね(笑)

影ながら応援してます(^^)
はじめてのユーザー車検に行ってきました。
何の不具合もなくスムーズでした♪
みなさんはどうされてますか??
みんな初めてバイク買う時って新車で購入しましたか?
それとも中古ですか?
よかったら教えて下さい。
>>[725] 初めまして( ᐛ)
私はレッドバロン⛑で中古のDS買いましたʔ•̫͡•ཻʕよw

新車買って傷物にしたらめっちゃ凹みそうだったので1台目は中古にしました(〃艸〃)
>>[727] はじめまして(^^)
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね〜
>>[725]

初めては 新車です\(^o^)/
学生時代がんばってバイトしました
そしてセカンド サード それ以上…は中古で複数所有で遊び手放し しました が、やはり初めて購入の新車は いとおしくて10年以上手放しませんでしたよ(^.^)

そして、いま 最後になるであろう相棒も新車で購入しました(^-^ゞ



>>[729] ありがとうございます(^^)参考にさせていただきます♬
Ricoさん
私も153cm位で、10年位250cc乗っててたのですが、今大型の教習に通ってます。

結局腰を左右にずらさないとまともに足が付かないので
踵は厚めでも爪先は感覚が鈍らないように薄いの履いてます。

体が小さいと爪先を伸ばすことが多いので、個人的にはバイク用でなくても踝周りが柔らかめで、爪先がジャストフィットする物の方が運転しやすい気がしてます。

教習頑張って下さいねー♪
>>[743] 私は普通に着けてます^_^日焼けとか怖いのでー。そして、インナーはマメに取ってお風呂で手洗い(ヘルメットも)。この前100均でファンデーションのパフ用の洗剤見つけて、それ使ってます^ ^結構落ちるし、残っても良い成分らしいのでー(^O^)/
>>[743]
化粧はします!55歳ですから(笑)スッピンでなんて人前には出られません。
>>[743]  100均のアイブローコートかなりいいですよ。ヘルメットとったときの眉毛落ち、ほぼ予防できます(^^)

ログインすると、残り740件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性ライダー(女性限定) 更新情報

女性ライダー(女性限定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング