ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

味覚部六代目コミュの追いコンおつかれさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
追いコン終わりましたねー

きっとこのコミュニティの新トピックなんてだれも就活やら勉強やらバイトで見てないと思うので独り言の如くプチ日記を書こうかと思います。

追いコンはやっぱり就活やらいろいろしながらで大変でしたね。

準備は直前でなんとか収まったが、本番では個人的に反省点だらけでした。

司会進行はあたふた、ビンゴの進行あたふた、混乱したらみんなに聞いて頼って相手を混乱させるというお始末。なかなか柔軟に対応できませんでした。混乱したら人に聞かずにまず自分の頭で考える。それができてなかったように思います。ほんままだまだです。

時間も早目から押すし、あんだけ良くしてくれたお店の人といまいち連携とれなかったのが悔やまれます。目標の一次会を楽しむなんて、夢のまた夢でした。

一次会が終わり、ストレスから開放されて調子に乗り、周りが見えなくなり、まちゃの気持ちを考えることすらせず、自分のことしか考えてなかった。

すくなからずDVD作成に携わったくせに、一番まちゃの想いの強さとDVDのよさを感じてる自分が気抜けるなんてありえないす。まちゃが気持ちぶつけてくれて、まず自分のあかんことあやまらなあかんのが道理やのに変に関係ないことを話した弱い自分に甘い自分に逃げすぎて本間に申し訳なかったです。


本当に反省点だらけの一日でした。

けど反省が多いということはいろんな気づきや発見をして成長に繋がった一日やと実感しとります。


まずは、6代目の団結力がついたのでは。われらの長所であり、短所であるノリで物事を決める、進める、ってとこで長所がでたらぽんぽん物事がうまく進んで楽しみながら進めれるが、短所がでたら本気で意見をぶつける雰囲気があまりなかったり、ぶつけなかったりがあると思います。完全に個人的な解釈ですが。
今回まちゃが本音で気持ちをぶつけてくれたことで、今までノリで逃げてたことを気づかしてもらえたとわしは思います。

学祭でもわしはパンのこだわりをみんなになかなかぶつけられず、まちゃが伝えてくれたことに本間に感謝しています。学祭の看板写真もしかりで、自分の想いを伝えずごりって自分の思い通りにしてしまったことを後悔してます。

昨日のみんなの涙であったり、感じたことというのはこれからの味覚6代目の団結力の大きな糧になると本間に確信してます。

今回やっぱこだわるってのは大切なことやと改めて思いました。だれも今回の追いコンでこだわりを持ってなかったら涙することや思い悩むこともなく、ただなにもなかったかのように過ぎてたと思います。感情が出ないということは本間になんもせんかったのと同じやと思います。

にしてもDVDほんますばらしかったです。

後輩のみんなからってのを強調して紹介してたまちゃに惚れました。



来年の追いコン二次会はすばらいしいものにしたんですね。

追いコンまでもいろいろ企画しましょう。


本間にみんなありがとうございました!もっともっと6代目の団結力つけたいどす!


以上、自分が感じたことを整理したく、隙あらば共有したくコミュニティに日記を書きました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

味覚部六代目 更新情報

味覚部六代目のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング