ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州ネットラジオ組合 (KISS)コミュのKISS公式サイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
打ち合わせの段取り

1) 運用方法について

2) URLの決定

3) サーバ確保

4) 制作

5) 運用開始

でいこうと思います。

コメント(11)

まずは運用方法。

私からの提案は、

・ベースはブログで全員が記事を書けるようにする。
・TOPページだけちょっと真面目にポータルっぽく作ってみる。

この仕様であれば、私の負担もそこまでないです。(^^;


追加

・KISSのツイッター(bot)の導入
・もてラ辞のようなwikiでラジオ内のマイノリティを解説
追加

・KISSメンバー全員に届くメールフォーム
YesもNoもないので、この話、保留にさせてください。

Web屋として、仕様の押しつけは、運用できない可能性が極めて高く、
できれば全員の希望を取りたかったので。

もちょっと皆さんが落ち着いてから始めましょうかね。
すいません。このコミュを拝見してませんでした。 技術的な事やらは全く分かりませんので、お任せせざるを得ないというのが正直なところでした。ww

まず、そのサイトを作るという事は私個人は賛成でございます。
公式サイトではないが、KISSサミット用のページは作成した。

http://kiss-radio.jp/summit/

今日の夜までには過去放送を全部移し、
明日の夜までに第5回をアップします。

ところで、メールフォームを設置するんですが、
メールの宛先を、各ラジオの代表者全員に自動転送しようと思います。
(メンバーでも希望者には直接送ります。)
宛先ですが、各ラジオページで掲載している投稿用のアドレスでOK?
(やっつけならhmrblog●gmail.com)
別のアドレスがよいならお知らせください。
HMRは hmrradio@gmail.com でよいです
よろしくお願いします
すぴも個人宛supisamaでオーケーです
サイトで何をやるかが大事ですね。皆で知恵出し合いましょう!

最近KISSに絡めてない…皆様ゲストに自分を呼んでくださいよ
あ、hmrblog@gmail.comでした。まちがえますた。
すんません。
皆さん、ありがとうございます。
今日中にRSSの設置とメールフォームを取り付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州ネットラジオ組合 (KISS) 更新情報

九州ネットラジオ組合 (KISS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング