ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOLK & ROCK SAKABA 高円寺コミュの今宵の高円寺2011年1月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アダムとイヴと言えばリンゴ・・・。
拓郎と言えばリンゴとおっしゃる方もおられますが・・・。

昔々、おなかを空かせた男子学生たちは歯茎から血の出ない健康な歯でリンゴをかぶりつき、しばしの空腹をいやしました。

でも、学生たちはかぶりつく前にリンゴをズボン(今はパンツと言うか)でこすって農薬や汚れを落としてピッカピカにしてからかじりました。

リンゴは磨くとプラスティックの模造品の様にツヤツヤに綺麗に輝くのです。

そのことを知ったスティッチ店長、磨き上げてからガブリの絵です。

リンゴは磨いてガブリです、刃物はいりませぬ。


コメント(6)


今年のものすごいノー天気なお二人


のみなさい!


酔っ払えばいいっしょ!


なんとも別の意味で可愛いいふたりでした( ̄◇ ̄;)

そして
最近いらっしゃるおふたりは彼氏がギター、彼女がうくれれという高円寺初のユニット?です。


これがまた仲良くてうらやましいのね


彼氏はやんちゃ君で彼女が穏やか感じ…


なんか初々しいのです♪
仕事の関係でしばらくの間、定期的部活はお休みさせていただきます。
その分、部長はじめ以下の方たちの活躍に期待します。
かしこ
昨日、久しぶりに手ぶらで高円寺お邪魔しました。体に悪いソーダー水ありがとうございました。
マスターがガットギターにハマっていると・・・。
あんなに卑下していたサムピックでスリーフィンガー練習しているのを見て、何か懐かしさ・・・。
安いギターをいたわるよう〜に・・・って歌詞思い出しながら見ていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOLK & ROCK SAKABA 高円寺 更新情報

FOLK & ROCK SAKABA 高円寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング