ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和わきもの倶楽部 名古屋・岐阜コミュのギャラリー&お出かけ情報(高蔵寺・江南・犬山)はこちら!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャラリー情報のトピックが増えてきたので、
こちらのページにまとめさせていただきました。

高蔵寺・江南・犬山方面のギャラリー&お遊び情報はこちらにアップしますので
ご理解をよろしくお願いします☆

コメント(26)

そろそろ羽織の季節が、やって参りましたぁ〜!!
そこで!
ビーズで簡単に作ることが出来る、オリジナルの羽織ひもを作ってみませんか?
きものがますます楽しくなりますよ♪♪

☆とき:11月28日(土)

☆時間:13:00〜

☆場所:春日井市中央台1丁目2-2 サンマルシェ南館3階尾東内    

    (電車)中央線「高蔵寺駅」下車 バスで10分
    (電話)0568-95-0031 
  
☆参加費:お1人1,000円

※事前に参加予約をお願いします。

分からないこと!聞きたいこと!がある方は、管理人まで☆
11月28日の羽織紐作り、参加したいです!
不器用ですが出来るでしょうか?
CHIBEさま
参加表明ありがとうございます!!
出来ますよ☆大丈夫です♪
後ほど詳細を送ります。
とても簡単で、しかも、気に入った、なかなかほかでは買えない羽織紐が作れました。
お店の方も先生もとても気さくな方で、大変いい雰囲気でした。また、ちょくちょくのぞかせていただきたいと思います。

きもの広小路さんにおめにかかれなくて残念でした!

CHIBEさま
ありがとうございます!!
楽しんでいただけて、良かったです♪

オリジナルのものって、愛着沸くし、使うのが楽しみになりますよね☆
また、ぜひご参加ください。
つづけての告知でごめんなさい!
次は犬山で開催する、体験イベントのお知らせです☆

『組みひも遊び体験』

道具を使わずに作る組み紐作りに挑戦してみませんか?
何が出来るかは、いってみてのお楽しみ〜♪♪
参加をお待ちしています。

●とき:12月11日(金) 
    12月26日(土)

●時間:1回目10時30分〜
    2回目14時00分〜
     ※どちらか希望の時間をお選びください。

●参加費:1人600円

●持ち物:手ぶらどうぞ♪

●場所:<場所>犬山市天神町1丁目1番地 犬山キャスタ2階

    (電車)名鉄線「犬山駅」下車すぐ
    (電話)0568-62-0068 
    (担当)小池

参加してみたい!という人は上記まで連絡していただくか、管理人まで☆
こんばんは
犬山の組みひも遊び体験に参加してみたいとおもいます。
12月26日の14時から
何が出来るのでしょうか?
CHIBEさま
お返事がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません。
今回組みひもで作るのは、『あわじ玉』(よく根付なんかの飾りに使われるものです)ということです。

時間的に写真のような小物作りまではいけないそうですが、作り方は教えてくれるということなので、先生に聞いてみてくださいね☆
物作りの体験講座のご案内です☆
お正月ボケのリハビリにいかがでしょうか?(笑)

いろんな和のこと楽しみ隊!
『和紙で彩る食卓』

お好きな和紙に、模様をつけて
ほっこりあたたかい、オリジナル和紙コースターを作りましょう♪
お家に持って帰ったら、家族と一緒にいお茶してくださいね!!

☆とき:1月15日

☆時間:13時〜14時

☆場所:高蔵寺店内

☆参加費:1人500円
高蔵寺の「いろんな和のこと楽しみ隊!」より、2月講座のお知らせです♪
とっても楽しい講座なので、気軽に出掛けてみて下さいね☆

『手作りちりめん人形』

3月のひな祭りに向けて、ほんわか、可愛いお人形をつくりましょう!
使いたい布をお持ちいただければ、人形の着物部分にご使用いただけます。
自分の着物とお揃い!なんて良いかもしれませんね♪

●とき:2月13日(土)
●時間:13時〜(90分位)
●場所:春日井市中央台1丁目2-2 サンマルシェ南館3階尾東内    
    (電車)中央線「高蔵寺駅」下車 バスで10分
    (電話)0568-95-0031 

●参加費:300円(材料費込み)
●持ち物:裁縫セット
     無地の布をご用意していますが、使いたい布地があれば持込OKです!
     25cm×25cm
●申込み締切り:前日まで

※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
大好評の羽織紐つくり講座が、江南で開催されます☆
まだまだ羽織が必要な季節です!この機会にオリジナルにチャレンジしませんか?

゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆

『羽織紐つくり講座』

今時期大活躍の羽織。羽織に欠かせない羽織紐を自分好みにつくれます。
ビーズや天然石を使い色々な組み合わせやアレンジで、オリジナルの個性豊かな、世界で1つの羽織紐に挑戦してみませんか?

●とき:?2月10日(水)?24日(水)

●時間:13時〜14時

●場所:江南市上奈良町栄61-3 平和堂江南店2F
    きものの尾東内

    (電車)名鉄線「江南駅」下車 バスで10分
    (電話)0587-56-8836 
    (担当)奥田

●参加費:1500円(材料代)

●参加締切り:両日とも開催前日まで

※この講座について聞きたいことがあれば、遠慮なく管理人まで♪

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和わきもの倶楽部 名古屋・岐阜 更新情報

和わきもの倶楽部 名古屋・岐阜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング