ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOコミュの★終了★【2019】バッハのカンタータ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カンタータはプロテスタント教会の礼拝用の音楽で今回、合唱曲として有名なものを取り上げました。因みにバッハはカンタータという言葉をほとんど使っていません。
78は第1回お気楽オフ以来、FCLAでは何回か取り上げてるので今回も。この作品は礼拝当日歌われる讃美歌に基づいて作られたコラールカンタータの名曲で頭はパッサカリアにコラールを組み込んだもの。尾はそのコラールを全員で四声合唱として歌います。
140はバッハ自身のオルガン曲で有名かも。弦ユニゾン、テノール、通奏低音の三声で書かれています。
続く

コメント(1)

150はバッハ最初期のカンタータなので編成とかが独特でFgソロがあったりVaがなかったりします。ピッチも460Hzだったようです。そんなに有名ではないが、その心はこのあとブラームスの4番があるから。ブラームスの終楽章パッサカリアの主題が150終曲シャコンヌの低音主題なんです。なぜブラームスはというと、その頃旧バッハ全集が刊行されてて、ちょうど150の楽譜が届いたからとか。
147はピアノ独奏の編曲で有名になったのかも。

で今回はバッハの様に合唱補強として器楽合奏譜をトランペッツ(ハンドルが出てこない)さんに作ってもらいました。

なお、どの曲も対訳はネットから容易に見つかるので省略します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKO 更新情報

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング