ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOコミュの※終了※夏オフ2016 指揮者の募集  *old-2016*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年 夏オフの指揮者募集を開始いたします。7月1日

     立候補締切 7月15日(金)の深夜
     指揮者発表 7月19日(火)の深夜を目標

 どうぞご協力頂けますように、宜しくお願い致します(_ _(^-^)。

●応募資格
 1) これまでの夏オフに参加されたことのあること
 2) 曲を充分に、知っていること
 3) 演奏者側が楽しめるように、努力して頂けること
   落ちそうになっている(^^;奏者にはザッツをあげて、落ちないように
   できるだけ努力してください。
【重要】
  単に「この曲を振りたい」方を募集するのではなく、
  「演奏者が楽しめるように充分な時間をとって、努力をしてくる積もりのある」方
  を募集します。


2016年夏オフ
【1日目】
1)A.Copland Fanfare for the Common Man
2)W.A.Mozart Overture "Le nozze di Figaro" K.492
3)W.A.Mozart Symphonie Nr.35 in D K.385 "Haffner"
4)L.Beethoven Symphony No.5 in c, Op.67
5)J.Brahms Symphony No.3
【2日目】
6)W.A.Mozart Overture "Die Zauberflöte" K.620
7)W.A.Mozart Symphonie Nr.39 in Es K.543
8)L.Beethoven Symphony No.6 in F, op.68
9)M.Ravel Bolero

●ご注意:
  ・指揮者の「応募」は自薦のみで他薦はありません。
  ・各曲の指揮者について、選任係の投票後、合議で選任させて頂きます。
  ・立候補の状況や、前後の流れの関係から続いた楽章等を立候補の有無に
   関わらず、お願いする場合もあります。
  ・1曲に候補者がお一人の場合でも、それで決まるとは限りません。

  ★諸事情によって、最終的には曲順などの変更の可能性もあります。

どうぞ、ご協力のほど、宜しくお願い致します(_ _)。


●立候補締切
  7月15日(金曜日)の深夜

応募状況を集計致しますので、その最終集計がアップされた時点で
締め切りです。


●指揮者発表
  7月19日(火曜日)の夜を目標とします。
  揉めたら、ずれ込むし、場合によっては、早まるかもしれません。

なお、皆さんからの応募に基づく指揮者選任は、夏オフ・スタッフの中から
計5名があたり、投票など合議制によって決定させて頂きます。

合議ですので、紛糾すると上記発表の予定が遅れる可能性もあります。
その場合、ここに「紛糾のためやや遅れる(^^;」旨をお知らせします。


●立候補フォーマット
立候補のフォーマットは、おおよそ下記のフォーマットで指揮希望曲を
「5曲以内」で羅列して下さい。
なお、指揮希望曲1〜5は希望順位ではありません。全て同等の御希望
として扱います。
また、指揮希望曲が1曲しか記入されていない場合でも、その立候補が
優先されることはありません。

●指揮者立候補(例)
タイトル:【指揮者立候補】立候補者のハンドル

ハンドル  :どこのなにがし
指揮希望曲
1:
2:
3:
4:
5:
曲に対する思い入れなど、ご自由にコメントをどうぞ・・・

宜しくお願い致します(_ _(^-^)。

trpts.

コメント(8)


2016 夏オフの各曲演奏予定時刻などは、

【2016】推薦曲募集に、時間割をアップしてありますので、ご参照ください(^-^)

trpts.

ハンドル  :trpts.
指揮希望曲
1:2)W.A.Mozart Overture "Le nozze di Figaro" K.492
2:3)W.A.Mozart Symphonie Nr.35 in D K.385 "Haffner"
3:4)L.Beethoven Symphony No.5 in c, Op.67
4:7)W.A.Mozart Symphonie Nr.39 in Es K.543
5:8)L.Beethoven Symphony No.6 in F, op.68

今回は噛み応え充分な名曲特集ですから(^^;、
存分に楽しめるようにしたいですね(^^)

trpts.
ハンドル  :ぐす
指揮希望曲
1:5)J.Brahms Symphony No.3
2:4)L.Beethoven Symphony No.5 in c, Op.67
3:3)W.A.Mozart Symphonie Nr.35 in D K.385 "Haffner"
4:2)W.A.Mozart Overture "Le nozze di Figaro" K.492
5:
曲に対する思い入れなど、ご自由にコメントをどうぞ・・・

ブラームスはぜひに(_ _)。初日のみの参加、みなさんとご一緒に楽しめる時間を、と思います。
よろしくお願いします。

なんと(_ _;2名

2016年夏オフ
【1日目】
1)A.Copland Fanfare for the Common Man :★空き★
2)W.A.Mozart Overture "Le nozze di Figaro" K.492 :trpts., ぐす
3)W.A.Mozart Symphonie Nr.35 in D K.385 "Haffner" :trpts., ぐす
4)L.Beethoven Symphony No.5 in c, Op.67 :trpts., ぐす
5)J.Brahms Symphony No.3 :ぐす

【2日目】
6)W.A.Mozart Overture "Die Zauberflöte" K.620 :★空き★
7)W.A.Mozart Symphonie Nr.39 in Es K.543 :trpts.
8)L.Beethoven Symphony No.6 in F, op.68 :trpts.
9)M.Ravel Bolero :★空き★


はい、締め切ります(^-^)

候補者が2名の応募ですが・・・
今年は、選任を変則的にするかもしれませんが、
とりあえず、協議します(^^)

trpts.
すみません、19日締め切りだと勘違いしておりました、
締め切りは15日深夜だったのですね。

ううううう(T^T)

それでは、今年の夏オフの指揮者は、以下の通り、皆さんにお願いすることに致します。
どうぞ、楽しい夏オフを作るためにご協力を宜しくお願いします(^-^)/!


★2016年夏オフ 指揮者★

【1日目】
1)A.Copland Fanfare for the Common Man :なんくる
2)W.A.Mozart Overture "Le nozze di Figaro" K.492 :Cello
3)W.A.Mozart Symphonie Nr.35 in D K.385 "Haffner" :ぐす
4)L.Beethoven Symphony No.5 in c, Op.67 :trpts.
5)J.Brahms Symphony No.3 :ぐす

【2日目】
6)W.A.Mozart Overture "Die Zauberflöte" K.620 :SHELL
7)W.A.Mozart Symphonie Nr.39 in Es K.543 :I/II trpts., III/IV Cello
8)L.Beethoven Symphony No.6 in F, op.68 :trpts.
9)M.Ravel Bolero :ちいしゃ

10)E.Elgar Pomp and Circumstance Op.39-No.1 :trpts.

trpts.(^^;
ボレロの指揮を拝命致しましたm(_ _)m
約15分、よろしくお付き合いくださいませ(^^)

よし、走り込むかヾ(ーー )ォィ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKO 更新情報

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング