ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まんが道 トキワ荘コミュのついに森安なおや(キャバ)伝 発刊!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「キャバ」こと森安なおやの伝記が刊行されましたので、お知らせまで。



「トキワ荘」無頼派 漫画家 森安なおや伝

(社会評論社) 伊吹隼人・著 2,300円+税

平成22年10月20日刊


森安の幼年時代から田河水泡門下生時代、トキワ荘時代、さらには“廃業”
から孤独死に至るまでの生涯が綴られています。
代表作の「赤い自転車」、作品リストも併載されており、トキワ荘フリーク
にとっては必読の書です。日本の漫画史を知りたい方にもお勧めです。

コメント(12)

 さるをさん、
貴重な情報ありがとうございます。
森安氏はずっと気になる存在でした。
読んでみたいと思います。
読みました!
81年のNHKのドキュメンタリーのところ、やるせない気持ちになります。
森安さん…NHKアーカイブスで見たことしかないのですが気になってましたあせあせ(飛び散る汗)買いたいす(>_<)!

テレビ局ってヒドいですよね。
NHKでもあんなものだったとは・・
「やらせ」で作ってギャラはテーブルクロス1枚・・(涙
非常に複雑な気持ちになりました。
己を貫き通した漫画家だと思います。
「トキワ荘」無頼派 漫画家 森安なおや伝

読みました。森安先生の漫画に対するひたむきさに感銘を受けました。
先日本書に載っている記念碑つきベンチと「森安直哉の桜」の場所に行ってきました。
旭川は広く、なかなか見当たらず、観光案内所の人に聞いてたどり着きました。
2枚目の写真は記念碑つきベンチから観た烏城です。
写真アップ、ありがとうございました。
観光案内所の方はちゃんと知っていたんですね・・
購入しました!>>[11] つじもん@金沢さん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まんが道 トキワ荘 更新情報

まんが道 トキワ荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。