ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道キャノンボールツーリングコミュの北海道のお勧めグルメは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの北海道のお勧めグルメを教えてください。

私のお勧めは・・・、色々あるけど、帯広・ぱんちょうの豚丼かな?
雨の中、1時間並んで食べた甲斐がありました指でOK

コメント(10)

足寄の大阪屋食道レストラン
ジンギスカン定食で有名なお店です。
以前は町の中心部の交差点付近にあったが、一昨年足寄郵便局そばに移設しました。

珍しいみそダレに、おろしニンニクをたっぷり入れた、夏にピッタリの一品です指でOK

ライダーハウス併設で、食事をすると泊めてもらえます手(チョキ)
帯広は六花亭のさくさくパイ。

賞味期限は製造後なんと3時間のみ!

現地に行って食すること以外、不可能な幻の一品!!


その名の通り、「さくさく」の食感でした。
苫小牧の卸売市場のホッケ定食。
ニクアツデ(≧▽≦)ゞサイコ-

苫小牧上陸後の最初の一食、北海道ツーリング幕開けのツユ払いにはコレ!
アルイミ(σ・∀・)σオヤクソク!!

ちなみに前方のマルトマ食堂…
いつもお盆休みで使えない!
(`ε´)
札幌の『山小屋』ジンギスカン人差し指
生ラム 最高指でOK
なんせ 安くて 旨い 腹一杯食って ビール二本飲んで 二千円ちょっとげっそり

第二ワシントンホテル札幌の 朝食バイキング(宿泊しなくても食べられる)
1500円だったかな ビックリするほど豪華指でOK
二食分食ったと思えば 安いげっそり

小樽の回転寿司とっぴー

小樽の寿司はいいところにいかなくても

回転寿司で充分美味しくてかつ安いと地元の

人におすすめされていきました。

あぶりトロサーモンやあぶりエンガワ

イカやたこも身がぷりっぷりで最高でした。

高い皿でも240円くらいなんで

お腹いっぱい大満足で2500円くらいでしたわーい(嬉しい顔)
ほんと,道内は回転寿司で充分ですね.

小生のおススメは何と言っても開陽台に程近い中標津の「すしロード」
開陽台でキャンプを張る方なら,一度は訪れているのではないでしょうか.

http://www.sushi-road.com/

どのガイドブックにも必ず出ているくらい有名店なので,ピーク時は混雑が
当たり前!
時間をずらしていきましょう.

ちなみにライダーには,寿司1皿サービスされます.
(ネタはその年によって違うらしい)

メジャーだけど,やっぱりおススメ!
夏の北海道(7月〜9月)は、ウニの漁期ですからどこでもおいしいウニ丼食べれますよね。神恵内・羅臼・稚内の寿司屋さん(名前忘れました・・・・)が美味しかったです。そして、外せないのが瀬棚のアワビですね。
豚丼では、鶴橋というお店が変わった味でお勧めです。

必ず行くお店たちです
帯広の豚丼、「新橋」もおすすめ!
お店のおじちゃん面白くて楽しいですよ〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道キャノンボールツーリング 更新情報

北海道キャノンボールツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング