ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーコ−コミュの部室の移転

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック立て失礼致します。
現在2年の部員です。

現在大学の敷地である場所に都の公道を通すという計画があり、
窯工の部室が移転することになりました。
詳細はまだ未定で、お伝えできることが申し訳ないですがあまりありません。

現在の部室(グランド・テニスコートの奥、青梅街道側)が今にいたるまでに何度か移転したと伺ったことがあります。
大学側もその資料がないということで、もしどのように出来たのかご存知の方が居ましたら教えていただけませんでしょうか。
また、あの小屋の屋根は誰がいつ作った、など小さな情報でも構いません。
お待ちしています。

コメント(3)

貴重な情報ありがとうございます。

随分周りの環境も変わってしまいました。
区画整備され、窯工が使っていたコンビニへ通じる門も丁度一年前に封鎖されました。

裏窯は周囲の環境上造れる望みはありません。
その後に屋根が造られ出入りによってほんの少しですが焚き口側がのぼりの坂になってしまっています。
造った当時は基礎工事、水平はどうしたのでしょうか。
水平をとったのはコンクリの部分だけなのか気になります。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーコ− 更新情報

ヨーコ−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング