ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人情報保護士コミュのF-Secure問題 韓国企業SNS個人情報流出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国企業によるSNS個人情報泥棒 不正使用?

しばき隊F-secure社員が『ガチ違法行為を自白する』末期的状態に。

公職選挙法違反ではと指摘される

https://youtu.be/8Pz_YavDlh0  

Twitter Facebookも危険








http://ksmworldjp.jugem.jp/?eid=351
緊急速報 FB(フェイスブック)が情報統制を始めました。F-セキュアが絡んでいます。
最近の Facebook による不自然な行為には、なかなか奥深い要因があるようなので、皆さんにご報告しておきます。特に、理不尽とも言える一方的な、投稿文や写真の削除・凍結の乱用について、その被害者である私には調べれば調べるほど興味深く、また、悍(おぞ)ましいものでした。
FB日本支社の解せぬ行動には、矢張り裏に韓国の影が見え隠れしている様です。先ず、FB日本支社のセキュリティを請け負っているのは F-security 日本支社という韓国系の会社で、しばき隊のメンバーが勤務していたところでした。F-Secure日本支社は、桜田仁隆氏という人が代表だそうですが、恐ろしい事に韓国情報院との繋がりが指摘されています。
F-security 日本支社の親会社は、韓国ペンタセキュリティシステムズ株式会社というところで、両社共に日本支社の代表取締役には桜田仁隆氏が務めているそうです。この件についての詳細情報は、裏付けの取れないものが多く、真偽の程は定かではありませんので、ここで詳しく書くのは控えます。
何れにせよ、FB日本支社のセキュリティという重要部署に韓国系企業が喰い込んでいる事は確かな様ですので、私が書く様な傾向の投稿が削除されるのは、既に防ぐ事は困難でしょう。今後は、彼の国の人たち、及び、彼の国の血筋を引く日本に居住する人たちの真実を暴く行為には、FB日本支社は厳罰で臨む事でしょう。
日本のネット空間の重要な位置を占めるFBから、言論の自由が奪われた事は慚愧に耐えません。この件は、出来るだけ多くの方に知って欲しい事ですので、投稿が消される前に、たくさんの方々のシェアをお願い致します。そしてこの投稿を読まれた方は、ここに書いた〈人物名・会社名〉を是非 Google で検索してみてください。事の重大さを実感出来ると思います。
参考■■■http://gehanew.com/11562
参考■■■http://toriton.blog2.fc2.com/?mode=m&no=3875

なんじゃこりゃ??ふざけんなFB
機能(メッセージの送信、タグ付け、写真のアップロードなど)の利用が停止されています。
Facebookでは、他の利用者の迷惑になるような行為を防止するポリシーを設けています。Facebookでは、意図的ではないとしても、不適切とみなされる方法であなたが機能を利用したと判断しました。

機能の利用停止に関する注意事項:
利用停止は一時的なものであり、数時間、数日間となる場合があります。
いかなる理由でも、この利用停止を取り消すことはできません。

再び利用停止とならないようにするには、頻度を減らすか、この行為を停止します(1日に送るメッセージの数を減らす、実際の人物が写っている写真にのみタグ付けするなど)。そうしなければ、アカウントが永久停止となる場合があります。
利用停止に関する一般的な内容の詳細をご覧ください。

数百人の個人情報を“公表”したセキュリティー企業社員「本人の意思で退社」
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/252812

F-Secure、社員がFacebookユーザーのリストを晒した件の続報を発表。「リストは確認していない、当該社員は退職した」
https://netatopi.jp/article/1001154.html

韓国が本社
ペンタセキュリティシステムズ株式会社 代表取締役社長 桜田仁隆氏
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2014/07/14/34516.html

エフ・セキュア代表取締役の桜田仁隆氏
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/topic/2008/07/03/13335.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人情報保護士 更新情報

個人情報保護士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング