ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セリカ丸目4灯コミュの単発質問トピ 4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(281)

>>[241]
理想は2セット持ちですね。
サーキット用と街乗り用
高価なサーキット用は、ブレーキホースが固定できないので車検も通らないので寝かしたままになっています。
>>[248]
横槍で失礼します。
情報ありがとうございます。
安い…(°_°)

対象車種には入っていないようですが、
受け付けてもらえた感じですかね?(°_°)
>>[250]
情報ありがとうございます。
以前オークションにも出している都内の業者さんに依頼しましたが
32000程かかりましたあせあせ(飛び散る汗)
不調は治ったのですが、次に異常が出たらこちらを頼ろうと思います
ありがとうございます!m(_ _)m
>>[257]
ありがとうございます。
四灯セリカ、最終99年製ですから少なくとも17歳以上…と考えると
無交換・無調整で来てるなら点検必須と言っても過言じゃ無いと思います。
80スープラ、30ソアラと関東でもECU不調には慣れてしまいました(;^_^A

装着時の不調はECUリセットのためかもしれないですかね?
装着60秒アイドリング→停止鍵抜き30秒→始動、その後走行30キロまでは様子見
って前に元レース屋の社長に言われてから
忠実に守ってますあせあせ(飛び散る汗)

私も出してみようと思います。
ありがとうございますー(・ω・)ノ
>>[261]

リアハッチのダンパー取り付け部の(ボディ側もハッチ側も)鉄板が錆びてグズグズになっているセリカを見た事があります。当然ねじ穴が広がってダンパーがクタクタしていました。

ハッチの付け根のボディ側が錆びている物も見ました。

普通にあり得る事だと思います。

それまでの環境による事が多いですが、経年劣化とは見えない所から始まる、そういうものですね・・・

セリカももう古い車ですし、古い車と付き合うというのは、こういう経年劣化と戦っていく事とも言えますね。

質問です。
ST202 SS-3の後期に乗ってます。
3速ぐらいまでのシフトアップ時、チェンジしてアクセルを踏むとバラツくというかカブッた感じでもたつきます。シフトアップ後約3000rpm以上では、その症状は出ないのですが、何が原因だと思われますか?

ちなみに、OBDからのデーターでは、カブる時は点火時期がマイナス4度ぐらいになる時があります。

もし、同じ症状を直された方、詳しい方がいれば、教えて下さい。

宜しくお願いします。
>>[265]
症状が同じではないのですが…

1. O2センサ周りか、ECU
これ、簡単に確かめる方法を知らないので、単なる素人考えです。
ECUカラ割りして、コンデンサ液漏れしてないか、程度しか思いつかず…。

2. 電気系っていかがでしょう?オルタ、バッテリー、弱ってませんか?
もしくは、オーディオ裏配線とかヒューズ周りでタコ足、アース不良、ヒューズそのものがサビ出てきてるとか…

もしあったまってきて、ライトエアコン消すと調子戻すなら気になりますー。

軽い参考程度にm(_ _)m
原因判明しました。
エアクリーナーとマニホールドの間でクラックがあり、そこからエア吸いをしていた為、不調だったみたいです。
A/Fセンサーより後だったので燃調が狂ってたみたいです。
既に交換パーツがないので、耐熱コーキングなどで補修し調子も良くなりました。
ついでに、O2センサー、ノックセンサー、A/Fセンサーも交換しました。

すこぶる調子が良くなり、ご機嫌です♪

お騒がせしました。
>>[267]
ご報告ありがとうございます。
なるほど燃調まわりだったのですね。

ちなみにセンサー周りっておいくらくらいでしたか?
あと在庫はすぐとどきましたかー?
A/Fが24,840円で工賃1,944円
ノックセンサーが16,740円で工賃54,00円でした。
O2センサーは僕が取り寄せたのが最後でした。

最終型には運転席足元にOBD2のコネクタがありますが、これを使ってレーダー探知機等と接続できた方はいらっしゃいますか?

自分はユピテルのレーダー探知機をOBD2接続してみたのですが、電源も入らない有様でしたので・・・
>>[271] 最終型のGEとGTE搭載車はインパネ周りのハーネスが共通なのでOBD2が付いてますが、機能しているのはGE搭載車だけです。(GEだけECUが16BIT化されたため)なのでBeamsのGEなら作動します。GTEだと電源しか取れません。そこが注意ですよ。
>>[272] おお、ありがとうございます!
そうですか、、、機能してるのはGEのみなのですね、、、
当方GTEなので、どうりで動作しないはずですw
後期ss3に乗ってます。インテークパイプの蛇腹に亀裂が入ったためあれやこれやと組み合わせて乗り切ろうと思うのですが、エアフロアダプター部分の適合するものが見つかりません。かつてはhksのエアフロアダプターもあったようですが流通しておらず、現在も探している状況です。そこで他車からの流用を考えており、アダプターの形が合いそうなものとして、22204-46010の形式のものを見つけました。セリカでは22204-20010の型のエアフロセンサーを使用しているのですが、この2つは互換性はあるのでしょうか?これとパイプ径が合えばあとは剥き出しエアクリを付けて解決するのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
>>[274]
あまり当てにならないかと思いますが……
ヤフオクで両方の品番を調べましたが、それぞれターボ車とノンターボ車の品番でした。
ご存知かと思いますが、何が違うかと言うと吸入空気量に応じて電圧を可変してCPUへ入力・演算して、燃料噴射量を出力するのが大まかな流れかと思います。
これがターボ車とノンターボ車では電圧が違う可能性が高く、違う品番はあまりお勧め出来ません。
これにより燃調が狂ってしまうかもしれません。
ご参考までによろしくお願いします。
>>[275]
詳しくありがとうございます。私の書き方がまずかったですね。エアフロをセットできる形状なのか、という疑問でした。あの横長のひし形とでもいいましょうか、あの台座の形が同じに見えるので、そこの形とねじ穴が共通であればセリカ用の台座とエアフロを移植して利用できるかと考えました。
>>[277]

エンジンを降ろさなくても不可能では無いと思いますが、必要以上の手間がかかるので、エンジンごと下ろした方が作業が楽で早いです。

4つのエンジンマウントうち、3つがミッションで吊っているのでそれだけでも大変ですが車載状態でのトランスファーの切り離しやトランスファーごとミッション降ろしなど困難を極めると思います。
>>[279]

エンジン降ろしでのオイル漏れの修理となるとクランクのシール交換ですか?
だとすると前後のシール交換が推奨で、その際ミッションは切り離されてクラッチも外されるので、工賃はほぼ変わらなそうですね。まだであればタイミングベルト、ウオーターポンプまで交換してしまうと良いかもですね。

クランクのフロントオイルシール交換時オイルポンプごと交換でst202後期BEAMS用(246カルディナ、アルテッツァも共通)を使うのもアリですよ。吐出量アップになります。

ログインすると、残り263件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セリカ丸目4灯 更新情報

セリカ丸目4灯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング