ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW R1150RT コミュの夏のツーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏のツーリング、今日は何処も灼熱。高速を走るも、人間もエラー。

私のポンコツR115RTもこの暑さでブレーキユニットが誤作動しているみたいで、
ABSのパイロットランプがフリッカー、点滅著しく・・・?
一様電話でディラーに聞くも、この暑さによるエラーらしい。
取りあえず、ブレーキは正常に作動するので、大野城市のディラーにチェックをしてもらいに行きました。

結果は、油圧のあがりすぎ、でも異常なし、と言う診断が出ました。この暑さによるものらしいとのことでした。・・・?。
今まで、このような事はなかったが。
「納得しがたいなー。クレーム?」
でも、この症状が数回と出れば、ユニット交換(30の数字らしいです)。徐々に悪化すればブレーキレバーが硬くなり、効き具合が急変するそうです。

この症状は、数台出ているそうです。皆さんのBMWは大丈夫で・・。
でもこの暑いなかを走る人は、いたいた。はーれーさんミーティングが有ったようで、
60台はいるようでした。

帰りは、夕日が出て、気温も下がりこの症状は出ませんでした。
夏場は、乗るものではないなー。

コメント(3)

> スイム・オカさん

こんにちわ(^^

その様な症状は今までに経験はないですね!!
てか、その前に毎年この灼熱時期に、バイクには乗ってないって言った方が…(^^;
のもあってエラー表示もたまたま経験してないだけなのかもしれませんがね…笑

でも大丈夫とは言われても、心配ですよね。
かと言って、ユニット交換は確かに高額ですよね…

私の知り合いには、ABSユニット取っ払って、普通の油圧ブレーキシステムにされ、普通に一緒にツーリングをされる方もいらっしゃいますよ(^^
8年選手のRT乗ってますあせあせ
いまの所は正常動作ですが・・・
このクジには当りたくないですねぇ〜げっそり

過去数回、ABSの御利益で恩恵を受けてますけど諭吉×30名は辛いげっそりげっそりげっそり
 しとみきさん
 ABSユニットを取っ払ういいですねー検討の領域です。


 鉄馬乗りさん 
ディラーのメカニックは、首を立てに降りませんねー。
RTの当たり不当たりがあるかも。
  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW R1150RT  更新情報

BMW R1150RT のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング