ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立八条中学校コミュの怪談話を読んで・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八条中は古い旧校舎時代からスゴい話しがいっぱいありますよね。

【旧校舎時代】
?当時は夜回りの夜警さんがいた。その人が夜中に見回っている
最中に、トイレ前の水飲み場の鏡に、自分を見ている人が
映っていた。振り向いても誰もいなかった。
夜警のおじさん、何人も代わったらしい。
?長〜い廊下の先にある理科室。
ここの廊下を夜中に歩く人影が。昼間行ってみると、
廊下の壁に掛けてある歴代校長の写真にその歩く人がいた。
?理科室に、本物の人間の脳みそのホルマリン漬けがあった。
そこに夜警のおじさんが行くと、連れて歩いていた犬が
突然吠え出すそうだ。

【新校舎時代】
?新校舎建築中は、元焼き場&墓地だっただけに、人骨が
たくさん出てきたのは有名な話。
その人骨が校内のどこかに格納されているというウワサ。
一番信用度が高いのが、玄関から左にちょっと行ったトコの
ボイラー室の奥。誰も生徒で見た人はいないんだけどね。
※みなさんが書いた体育館のトイレの話しは知りません。
おそらく僕が卒業した後に出てきた話では?
※新校舎で、僕が実際に数人の友人と体験した出来事が
ありますが、この話はその場にいた友人たち以外、誰も
信じてくれないので話すのを封印しております。
(ウソじゃないぞ!)

コメント(16)

shingonさん>
はじめまして。私も?の理科室の脳みそのホルマリン漬けは聞いた事あります。地味に探してみたけど無かったなぁ・・(ーー;)
プールがやばいって言うのも聞いたことありますよ〜
※新校舎で、僕が実際に数人の友人と体験した出来事が
ありますが、この話はその場にいた友人たち以外、誰も
信じてくれないので話すのを封印しております。
(ウソじゃないぞ!)

是非聞きたいですなぁ
>りこぷ さん
ホルマリン漬けは、新校舎になる時、北大の医学部に
寄贈されたとか、忽然と消えたとかのウワサがありましたよ。
玄関近くのボイラー室の奥に、新校舎建設中に出てきた
骨と一緒に安置されているというウワサも・・・
りこぷさんの年令を拝見しましたが、僕より数年後輩のようで。
僕の時代にはプールの話しは無かったですよ。
夜中に屋根?のビニール破って忍び込んで泳いだやつが
いたくらいですからね。
きっと僕らが卒業してから出たウワサなのでは?
体育館の話しも知らないしなぁ〜

>ぞんび さん
全貌をはなすと支障もあるので概略だけ・・・
友人数人と校内で肝試しすることになりました。
2年生の時で、遅くまで教室にいても3階だったので
バレませんでした。
4階の、とある教室に紙キレを置いておき、それを取って来る
というもので、その教室ってのがキーなんですが、ちょっと
それは話せません。とにかくその教室がスゴくヤバいんです。
で、最初は恐いので皆で紙キレを置きに行って、戻って来て
順番決めるジャンケンとかしてたんです。
そしたら、窓の外に歌舞伎とかに出て来るような紙吹雪が
バラバラ落ちてくるのが見えたんです。すごい数。
みんなで「雪か?」って思ったんだけど、そんな季節じゃない。
一瞬考えて、みんな「えっ!まさか・・・」って思って、
その紙置いた教室に行ってみたら、その置いた紙が無くなって
いたんです。窓は閉まっていましたが、カーテンが乱れていて、
「ウワァーッ!」って逃げて、その後どうやって家に帰ったか覚えてない。
実際、置いた紙キレ以上の紙の量だったし、他に誰かが校内に
いたとも思えない。(体育館に部活の生徒がいて、職員室には
先生がいたけど)紙吹雪見た時、妙に僕は冷静で、メンバーを
二手に分けて両側の階段から上がったのですが、誰ともすれ違わ
なかったし・・・
で、この話をすると誰もが信じてくれず、誰かがやったんだって
言われる。僕らが紙キレを置きに行ったタイミングで、まったく
偶然に誰かがその教室から置いた紙キレ以上の紙を窓からバラまく
なんて考えられないでしょ?
きっとその教室にまつわる「アレ」が怒ったんだって僕らは
校内で肝試しとかしなくなりました。
コワイでしょ?
その4階の教室がヤバイってのは、当時いた1年〜3年の人しか
多分分からないと思います。当時在校していても、覚えていない
人がほとんどでしょう。
shingonさん
プールは女子更衣室が出るって話し聞きました。プール内では誰かがプール出来たての時に突然足を引っ張られて溺れたらしいです。校内では私達はキューピットさんとかやりました。
霊感が強い子が居たんで(本当かどうかはわからないけど)
よく脅かされていました・・・。何階かの廊下は曲がってるんですよね??
おぉぉぉめっちゃコエェ〜!!!
4階ってなんの教室があったのか覚えてません…
音楽室??

きっとその教室にまつわる「アレ」が怒ったんだって僕らは
校内で肝試しとかしなくなりました。

それがまた気になります。。
私のはちょっと違いますが、放課後友人と二人で4階か3階から下りてく途中に、窓を見たら外は薄暗くハンパじゃない猛吹雪!
「外に出るの嫌だね〜」なんて話しながら次の階段の途中にある窓を見たら、外は明るく雲ひとつない快晴でした。
「え〜???」
もう一度上って窓を見たけどやっぱり快晴…

季節は忘れましたが、周りの人からは「こんな時期に雪なんか降るわけないじゃん!」ってツッコミ入ったように記憶してます。

ところで
>shingonさん、その降ってきた紙吹雪って外に落ちてたんですか?それとも消えちゃったのでしょうか?
気になります。
>かおりっしゅ さん
いいトコに気付きましたね。
僕ら、紙ふぶき見た時、窓空けて上の階見上げたんです。
もう降ってなかったし、上の階の窓は閉まってた気がする。
で、下を見たら何にも無かったという記憶がある。
でもその時は動転していたので、もしかしたらあったのかも。
風で飛ばされて無くなったくらいにしか思わなかったのかもしれない。

それと、猛吹雪見た階段って、真ん中にある階段ですよね?
各階のトイレの前の水飲み場の横を通るとこ。
玄関前に降りる端の階段じゃない、校舎の真ん中にある方の階段。
それなら僕の体験した教室に近い。
やっぱりあのへん、何かあるんだ・・・

>ぞんび さん
4階の普通の教室ですよ。○組って教室。
>りこぷ さん
ちょっと当時の友人に聞いてみましたが、プールと
廊下が曲がってるはなしは知りませんでした。
やっぱ僕が卒業後に出回ったウワサなのかな?
でもプール出来たの、僕が入学するちょっと前だし・・・
まあ、更衣室近辺は気持ち悪〜い感じはしますよね。
shingonさん>
私はプールと廊下の話しは友達から入学前に聞いた話です。。
もしかしたらガセを話されてたのかなあ???

でも、八中の怪談話しは怖いですねーー(>_<)
真ん中の階段も何かあるんですかねえ???いやー怖いっっ(O.O;)(oo;)
>shingonさん
その通り!真ん中の階段です〜(>_<)
私はまったく霊感がないのですが、一緒にいた友人がちょくちょく見ちゃう子で…。

紙吹雪なかったんですね。
物的証拠とかあったら凄かったのに残念。

>りこぷさん
廊下は曲がってますよ。
何階かは忘れてしまいましたが、廊下の端と端で発声練習をしていたのでよく憶えてます。
はじめまして。30年くらい前に卒業しました。
新校舎になってからも、けっこう怪談があるんですね。まだ成仏していないのかな。

旧校舎を増築する際、渡り廊下が何度設計してもズレてしまったという話も聞きました。また、開校間もない頃はちょっと転んだだけで骨折したり大怪我をする生徒が多かったので、何度かお祓いもしたようです。
本物の脳みそなつかし〜!
なんていう先生だったっけなぁ〜、
理科のおじいちゃん先生が私が中2かそこらのときに、
実際に授業で見せてくれました。

でも、女性の脳みそなのかわかりませんが、
どこかに女性の霊がでるとか。。。。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立八条中学校 更新情報

札幌市立八条中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング