ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの今日の一言「自責の念」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(自責の念)

祈りに祈っても変わらないことがある。
むしろ、変わらないことがほとんどかもしれない。
しかし、実は後になって考えてみるとそれが正解だった、ということは多い。

しかし、それには前提がある。
なぜこんな事が起こるのか、神も仏もないのか、と絶望するような出来事が起きたときに、それを嘆いたり、不平不満をもらしたり、怒りまくったり、誰かのせいにしたりしない、ということが前提なのです。

理不尽なこと、困難なこと、苦しいことは、そこに何か意味がある、と考えたとき、他責的ではなく、自責的となる。

他責とは、何か物事がうまくいかないときに、それを自分以外の、状況であったり他の人のせいにすること。

「今起きていることは、すべて必然であり、正解である」、と心から気づき、自分に原因があると気づいたときに、ひとすじの希望の光が見えてくる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング