ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和歌山県立高等看護学院コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです。

はじめまして。
最近の卒業生の方はご存知無いでしょうが、学院がまだ和歌浦にあった頃から07年まで15年ほど社会学の講師をしていた者です。

県看2部の皆さんはもちろん、1部の学生さんも社会人学生の方や、学士号を持ちながら看護の道を志し再入学された方や、癌でご主人を亡くされて後、その時の介護看護体験から看護師を志し入学されたなど、様々な背景をお持ちの方がいらっしゃったこともあり、私の方が皆さんから多くの事を学ばせてもらいました。
卒業生の方からは今でも散発的にメイルなどでもご連絡を頂きますが、お身体を大事に勉強にお仕事に頑張ってください。

ところで、先日から『医龍3』が始まりました。
私の講義では『ER』は教材として必見としていましたので、図書室に第3シーズンまでのDVDとプレーヤー2台も寄贈しているほどだったため、若干内容に不満もあるのですが、医療問題を考え直すきっかけにはなるかと思います。学生の方々でご覧になる方も多いでしょう。

現役看護師の皆さんからすれば、またもツッコミどころ満載かと思いますが(笑)、1部学生の方々がご覧になる際には、まだ問題の所在もお分かりにならないかもしれません。
ただ、とりあえず、現在放送中のNHK『ER』の代わりに見てもらって(いきなり今のシーズンの『ER』から見てもらうのは辛いです。図書室の第1シーズン=ハサウェイ婦長/カーター/マーク/ロス=G.クルーニーから見ていけばば絶対ハマる!)、医療問題を考えていただければと思いまして、書き込みします。

来週の、松下奈緒登場のエピソードに関わるネタについても書いています(笑)。
脚本の林氏は、医療問題を盛り込みすぎて、相互に矛盾する、訳の分からない事になっていく事でしょうが、一般人にはあまり分からないでしょう。医療や看護に興味のある方々には、楽しみつつもシビアにご覧頂きたいものです。

とりあえず、以下には第1回から私が面白い/問題だと思ったことを書きました。
書き込みなどレスがあればお願いします。
 「相変わらずの茶番か?(笑):『医龍3』放送開始!」
   http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1602936332&owner_id=9088210

マンガ版はそれなりに深いんですけどねぇ。

 また、医療問題について様々な考察を書いている日記や、その他の医療関係の日記があります。宜しければご覧になって、ご意見などお聞かせ下さい。特に上の日記は、下の『医龍2』について書かれたものを踏まえて書かれているので、話が細かいかもしれません。以前からの『医龍』ファンの方には分かるとは思いますが(笑)。

医龍2雑感1:サントラ・台本・女優・監修などなど。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=644448507&owner_id=9088210

医龍2雑感2:参考資料。……心筋シート治療とGEAグラフト使用CABG
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=666902262&owner_id=9088210

白い巨塔とナースのお仕事TheMovie:大前提の大きな誤り
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=369220851&owner_id=9088210

バチスタ手術 −− 須磨久善先生に聞く?
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1576467037&owner_id=9088210

バチスタ手術 −− 須磨久善先生に聞く?
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1576469265&owner_id=9088210

自家細胞から人工血管を作製----血液透析用として十分に機能
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=684561822&owner_id=9088210

移植に医療関係者の6割弱=半分以上は反対=洗脳されていないということ。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=632894844&owner_id=9088210

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和歌山県立高等看護学院 更新情報

和歌山県立高等看護学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング