ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

格差社会を考えるコミュの〜2・6・2の法則〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
右斜め下〜2・6・2の法則〜
http://www.k3.dion.ne.jp/~kazu-tak/colum/262.html

集団を形成して活動を起こすと、
2割の人が、率先してリーダーシップを発揮し、
6割の人が、そのリーダーシップに引っぱられて働き、
2割の人が、ボーっとしてる。
という傾向があるという考え方です。

割合が確実にそうなるのか分かりませんが、
偏差値などをみても、全員が同じレベルになることは、あり得ません。

富める者と中間所得者と貧しき者に別れてしまうのは、育った境遇であったり、本人の意欲であったりするわけですが、
法則のような割合が出てしまう以上、全体の底上げを図りながら、セーフティネットを盤石にして、助け合いながら安心して暮らせる社会にすることが大切だと思います。

コメント(1)

そうですね。所得の再分配が必要です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

格差社会を考える 更新情報

格差社会を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング