ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

uhlsportコミュの初めまして、今まで使用したグローブでNO1は!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、初めまして。
サッカーではGK一筋の29歳y.yと申します。
よろしくどうぞ。
現役時代には色々使いましたねー。
ウールのみならず。
ウール、ロイッシュ、ソンディコの順で。
私がGKグローブでよかったなと思うモデルはすべて、パーム部分がすべて薄い物でした。
中でも私の思いでモデルは、現在でも継続販売されてる ディノモデル ワルターゼンガモデルですね。
上記に上げたモデルはすべてパームは極薄でスムースフォームラバー(現在はソフトです)。
個人的には余計な物は試合では必要ではないという考え方なので。。。
練習は別ですけど。。。
APGやスーパーソフトも使用しましたが、グローブに頼ってる気がして。
個人的にはパームが真っ赤なディノが1番(3回購入)。
シューズも軽くて素足感覚なアディダス ワールドカップですね。
皆様どうですか??

コメント(25)

ずっとナイキのグローブやったけど最近アンブロに代えて使いやすさに感動してます。
是非老舗グローブメーカーを1度は使用してみてくださいませ。
はじめまして〜。
自分は現役時代(中学高校)はロイッシュ一筋でした。(笑)
今はウールのキメラのソフトグラウンド(プロテクター入り)とハードグラウンド用の2つを使用してます。

そうですね〜昔は薄かったですよね〜(*≧艸≦)
まぶぅさん
僕もゼンガに憧れグリーンラインのディアドラはいてました♪
ちなみにブラジル、バッジオモデルも。
意外とディアドラのスパイクってGKにあってませんか??
キーパー歴17年 今はフットサルですがサッカーの時はウール ロイッシュ プーマ アシックス アディダス ナイキ ソンディゴ と使ってきました

シューズと併せて同じブランドを使うことが多く 大学時代はずっとアディダスのフィンガーを使ってました 中でも好きだったのが川口が使ってたウールのAPGのグレーや青色が入ったやつとアシックスのこれまた川口モデルでラバーが赤のやつでした アシックスのはほんまによかったですねぇ


あ ちなみに僕も中学の時ディアドラの緑ラインのシューズはいてましたよ そんときはユーロモデルのロイッシュでシュマイケルのデンマークの国旗のシールを貼ってました こんなモデルありましたよね?
僕の場合使用頻度的に順位をつけるならウール、ロイシュ、プーマの順ですね。

学生のころはお金がなかったのでとにかく中位か下位のグローブを使ってましたけど、ウールのアブソリュートグリップ、アクアソフトグリップに出会ってからはもう離れられなくなりましたわーい(嬉しい顔)
モデルはキメラが手の形にしっくりきます。
今の愛用しているのは「キメラアクアソフトJP」です。
おかげで社会人になってからはほぼファンブルがなくなりました。
次のモデルのケルベロスも是非ほしい・・・

スパイクも周りと同じがいやな天邪鬼なので、ウールのネドヴェドモデルを使ってます。軽くてゴールキーパーでもフィールドプレーヤーでも応用が利いてて非常にいい感じです。


はじめまして手(パー)

ワルターゼンガモデルは人気すごいですね。
自分のNo.1は今で言うディノです。
当時はJリーグ(日本リーグ)の選手で使ってた人多かったですね。

当時のカタログが残ってたので画像上げときます。
はじめまして。

ヤスさんのアディアスワールドカップモデルの画像を見てコメントしました。

ハッキリ言ってマニアックですね〜!カンガルーレザーですよね〜!

自分は中学からずっと未だに使用してます。(3足目。毎回個人輸入です)

当時はポイントをセラミックにして耐久性を良くしてたんですが、生産中止になり今はアルミです。個人的に6本スタッドにこだわってます。

グローブはもちろん当時0040の品番だった赤ラバーディノモデルです。(2回購入です)

ウールに始まり、ロイッシュ、アディダス、ソンディコ、プーマ、マイター
を使いましたが、ディノモデルが一番ですね!

はじめまして〜るんるん
一昨年から、「ゴレイロクリニック」で指導してもらっている
お師匠サンの影響で、uhlsportを使ってますexclamation

画像のグラブはタイトフィットタイプで、とてもいいカンジ手(チョキ)
シューズはアッパーにコレといった機能がありませんが、
その分、足にとてもよくなじみますわーい(嬉しい顔)

色違いを普段履きくつとしても着用してま〜すウッシッシ
はじめまして!

人生で初めて買ったグローブがuhlsportで、以来ウール一筋でGKやってます(^^)
スパイクや練習着など、その他のアイテムまでウール一色です!

私は今20歳で、中学生の頃に復刻版で発売されたディノモデルを使っていました。当時リアルタイムで初期のディノモデルを使っていたというチームメイトの親に「きみシブいねぇ!」「懐かしいな!」とよく言われてました。

最近の新モデルより昔の薄くて軽いグローブのほうが良く手に馴染み、愛用してます♪
今月から復刻したみたいですね〜手(パー)
今は余りプレイをしなくなりましたが…

衝動買いしました(笑)


青ギッチョさん
情報ありがとうございました!HP見てきました。
二個くらいストックしたいです!
>>[10]
突然失礼します。
ヴァルテル・ゼンガモデルはこれの事ではないのですか?
すみません、何年も前の話なのに(^_^;)
>>[21]

もの凄く遅い返信申し訳ありません(>_<)

よく思い出してみたら、ボクもその小冊子持ってた記憶があります。
コネホが貧しい少年時代を過ごし、靴底の修理剤をグローブのラバーに塗って、
その場をしのいでいた…などのエピソードが載っていたものですよね?

あの頃はまだ、リーベルマン海外が代理店でしたよね。

ガベロ・コネホ…懐かしいですね。
当時は、黒と緑のベーシックなデザインの0019(確か当時は9200円途中から9800円)と、ピンクメインの鮮やかなデザインの0036(当時12000円)を着用してプレーしてましたね。
http://juhatamminen.photoshelter.com/gallery-collection/Italia-1990/C0000FdEraZirajk

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

uhlsport 更新情報

uhlsportのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング