ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和49年度生まれの大宅っこコミュのだって、大宅っこだもん♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大好評お遊びトピシリーズですわーい(嬉しい顔)

自分の短所、失敗、性癖…。

それらすべてを
「だって、大宅っこだもん♪」
の一言でクリアしちゃいましょうるんるん

(例1)
天井についてるシミが、キリスト様に見えて仕方ありません。

だって、大宅っこだもんるんるん


(例2)
勧修中の人に劣等感があります。

だって、大宅っこだもんるんるん




えぇ加減盛り上がらないと凹んぢゃうぞコノヤロウハート

コメント(53)

次々イクぜ☆

バレーボールしてる女子にちょっちビビりますあせあせ(飛び散る汗)


だって、大宅っこだもん♪




じ、地雷か!?
小学校の運動会で校歌が流れてくると、続けて一緒に歌っちゃいます♪


だって、大宅っこだもん♪


毘沙門くんこんなんでええのかしら…
↑清き岩屋を〜♪
でしたっけか?

何でも有りのお遊びトピですダンサー
好き勝手書き込んじまってくだちゃいキスマーク


まだまだイクぜ☆


文化祭といえば落語で、
落語といえば笑福亭で、
笑福亭といえば仁鶴です。

そして生徒会役員は小咄という名の駄洒落を言わされます。

だって、大宅っこだもん♪
地雷源、バレー部です。
ただしスポ少。

びびってるのは中学のバレー部やんな?
そうやんな??



運動会といえば7色対抗。
5色ぐらいじゃ物足りません。

だって、大宅っこだもん♪
↑一学年に300人以上いたもんね手(チョキ)
今はやっぱり減ってんの?

子供だけで外環状線渡る人は不良です。

だって大宅っこだもん♪
タイヤをベース代わりにキックベースサッカー

だって大宅っこだもん♪
雨の日雨は男子もゴム跳び兎

しかし途中からはリンボーダンスダンサー


だって、大宅っこだもん♪
あ、油断したら止まってたあせあせ(飛び散る汗)


ムツ…
といえばゴロウさんではなく
ごろやんです!


だって、大宅っこだもん♪
おっとあせあせ(飛び散る汗)
何だか集中攻撃されてる感じ…げっそり
気のせいか〜exclamation & question


高学年になったら回転シーソーデビューですハート

だって、大宅っこだもんるんるん
久しぶりに読み返してみたら意外におもろかったこのトピぴかぴか(新しい)
久々に一句人差し指



テキ屋さんといえば縁日のたこ焼き屋ではなく正門前のヒヨコ売りですひよこ

だって、大宅っこだもん♪
校舎の壁にはガリバーがふらふら


だって、大宅っこだもんるんるん
↑アラジンと魔法のランプじゃなかったか?
ごろやん頼んだexclamation

確かグランド側校舎の西側面だったかと…
私もガリバーと記憶してるよんハート


だって、大宅っ子だもんるんるん
僕の記憶でも南校舎の西壁です人差し指
そこに僕らの先輩が卒業記念に製作したパネル彫刻があって、それは確かにガリバー旅行記がモチーフで、

僕らが卒業するときに、その下にカラーのタイル焼きみたいなんでアラジン……いや、正確には千夜一夜物語の一場面を製作したと思うんやけどなぁ〜。

そんなん作った思い出ない?
見よ!
これが答えだ!!







…って、取りに行った時間がはずれやって
おひさんが反射してしもて
絵が全然見えへん…(〒_〒)
皆さん、記憶と想像力をfull回転させたうえで
写真を見てみて下さい(→o←)ゞ

あと、うちらの作品らしきものはなかったんやけど
何かが貼ってあった後はしっかりくっきり残ってたよ!
一体そこに何があったのか…?
う〜ん、気になるねぇ…。
ごろやんありがとーぴかぴか(新しい)

しかしアラジン剥がれ落ちとるやんー泣き顔

いや、アラジンおったんやってあせあせ(飛び散る汗)
ホンマやってあせあせ(飛び散る汗)
ごろやん、グッジョブ指でOK


あの花壇らしき場所にはキックベース用のタイヤ(雨上がりには水が入ってるので気をつけよう!)が並んでなかったっけexclamation & question
タイヤのキックベース好っきゃなぁ〜わーい(嬉しい顔)(No.19参照)

あと、北校舎と中校舎の間の東端にある焼却炉の前には土盛りがあって、そこからは土粘土がいっぱい採れたよねぴかぴか(新しい)




トピずれ加速中exclamation & question
さらにさらにずれますが……
今(現在)ってクラス数が昔より少ないから北校舎3階ってほぼ使われてなくて、物置&図工室とかやねんでexclamation

掃除も全然されてなくて(ホコリっぽいあせあせ(飛び散る汗))毎年夏祭りではそこの廊下の端から端がお化け屋敷となりま〜すおばけおばけおばけ
北校舎って、昔から天井にマリア像が出たりして怖かったもんな〜げっそり



じゃあ徐々に本線に戻すとしますかexclamation


ゴホン



社会見学の観光バスが新幹線の高架下に停めてるのを見ると、コンクリート片が落ちてこないか心配になりますあせあせ(飛び散る汗)


だって、大宅っこだもん♪
↑麒麟ですカラオケ

じゃなかった、キリンの工場だっけ?

その後、競馬場近くで弁当食べたよーな…

誰か間違ってたら訂正よろしくるんるん

またそれてゴメリンコぴかぴか(新しい)
↑山崎パンじゃなかったか?


ごろやん、証拠写真頼むexclamation
おっしゃウッシッシ任しときぴかぴか(新しい)
ちょっと待っててや〜手(パー)
ぐはぁ。頼みの綱のママンの証言が得られんかった…がく〜(落胆した顔)
覚えてくれてると思ったのにぃあせあせ(飛び散る汗)
ワタシのあんまあてにならん記憶では、山崎パンに一票なんやけどなぁ。。。
ま、いっかぴかぴか(新しい)

では、続いてはコチラ↓↓↓ハート
手作り感満載の黄色い補助券、集めまくりました(≧▽≦)ゞ


だって、大宅っこだもん♪
なんぼでも偽造できそうやんあせあせ(飛び散る汗)

で、何枚集めたら何がもらえるの?
…。



……。



………忘れたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

イグチのおばちゃんに聞いてこよ台風
中学ネタですあせあせ(飛び散る汗)


前方回転受け身もできるし、
けさ固めぐらいならお手のものです手(グー)

だって、大宅っこだもんるんるん
ボンタンは、学校ではなく家で穿くものです。


だって、大宅っこだもん♪



「ボンタンなんか家で穿けやダッシュ(走り出す様)

by ラッシャー
今回のW杯における大躍進は、日本に大宅スポ少がなかったら有り得なかったと確信していますexclamation


だって、大宅っこだもんるんるん
約一年前にごろやんが書いたイグチ。

ファンシーショップイグチのおばちゃん元気か気になる…
ちょっと前にプチリフォームみたいなんしたはったよねexclamation & questionおばちゃんの姿は見かけへんかったけどあせあせ(飛び散る汗)
ってか、イグチは女子の行くとこやと思てたけど、男子も通てたんふらふら
整いましたーexclamation


ファンシーショップイグチとかけましてぇ!

ゆで足りないパスタを食べたときのコメントとときます!


そのこころは!!




「なまじゃしん(生写真・ナマじゃ芯)あったね電球


びしゃっちですexclamation ×2



あ、書くとこ間違いたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和49年度生まれの大宅っこ 更新情報

昭和49年度生まれの大宅っこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング