ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星の王子さまをフランス語で読むコミュの目に見えないもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キツネが言った“invisible(見えない)”というキーワードを追ってみました。追ってみて、それが“chercher(探す)”という語と絡み合っていることに気がつきました。つまり、Saint-Exupéry は、人が本当に捜し求めているものは目に見えないものなのだということを言っていると読めます。

invisible と関連する語としては、cacher(隠す), aveugle(盲目で)があります。それらを抜き出すと、次のようになります。

1) Voici mon secret. Il est très simple: on ne voit bien qu'avec le coeur.
 L'essentiel est invisible pour les yeux. (p.76)
 さあ、ぼくの秘密。とっても簡単なんだ――心で見ないと、ものはよく見えな
 い。そのものが何なのかってことは、目で見ても分からない。

2) Les enfens seuls savent ce qu'ils cherchent. (p.79)
 子どもたちだけが、自分が何を探してるのか分かってるんだね。

3) « Ce qui embellit le désert, dit le petit prince, c'est qu'il cache un
 puits quelque part... »
 Je fus surpris de comprendre soudain ce mystérieux rayonnement du sable.
 …(中略)… « Oui, dis-je au petit prince, qu'il s'agisse de la maison,
 des étoiles ou du désert, ce qui fait leur beauté est invisible! » (p.82)
 「砂漠がきれいに見えるのはね」と、小さな王子は言った。「それは、どこかに
 井戸を隠してるからなんだ……」
  僕ははっとした。砂から放たれる謎めいた光が何なのか、ふいに理解できたの
 だ。…(中略)…「そうなんだ」と、僕は小さな王子に言った。「家であれ、星
 たちであれ、砂漠であれ、なぜそれが美しいのかは、目で見てもわからないん
 だ!」

4) Ce que je vois là n'est qu'une écorce. Le plus important est invisible. (p.82)
 僕がここで見ているものは殻に過ぎない。いちばん大切なものは、目に見えないのだ。

5) Les hommes, dit le petit prince, ils s'enfournent dans les rapides, mais
 ils ne savent plus ce qu'ils cherchent. (p.84)
 人間たちはね、特急列車に押しかけるんだけど、自分たちが何を求めてるのか、
 それ以上は分からないんだ。

6) « J'ai soif de cette eau-là, dit le petit prince, donne-moi à boir... »
 Et je compris ce qu'il avait cherché! (p.85)
 小さな王子は言った。「ぼくが飲みたいのはこの水なんだ。飲ませて……」
 そのとき僕は、この子が何を求めていたのかを了解した。

7) Les hommes de chez toi, dit le petit prince, cultivent cinq mille roses
 dans un même jardin.. et ils n'y trouvent pas ce qu'ils cherchent... …
 (中略)… Et cependant ce qu'il cherchent pourrait être trouvé dans une
 seule rose ou un peu d'eau... …(中略)… Mais les yeux sont aveugles,
 il faut chercher avec le coeur. (p.85)
 小さな王子は言った。「きみんとこの人たちは、ひとつの庭に五千本ものバラの
 花を植えてるけど……あの人たちが探してるものは、そこにはない。…(中略)…
 だけど、あの人たちが探してるものって、たった一つのバラの花だとか、ほんの
 少しの水の中にあるんだろうね。…(中略)…でも、目には何も見えないんだ。
 心で探さなきゃいけない」 

このように見てみると、次のような流れが見えます。

1)でキツネが言ったことの意味を、3)でパイロットが初めて理解する。そして、6)でパイロットはそのことばの意味が王子にとって何を意味しているのかを了解する(そこへは、「L'eau peut aussi être bonne pour le coeur... <p.81> / 水が心にいいってことも、ありえるんだよ」という王子のことばが複線となり、そのあと、王子が井戸の水を飲んでいるのを見ながらパイロットが心で思う「Cette eau était bien autre chose qu'un aliment. Elle était née de la marche sous les étoiles, du chant de la poulie, de l'effort de mes bras. Elle était bonne pour le coeur, comme un cadeau. <p.85> / この水は、普通の食べ物とはまったく別物なのだ。これは、星屑の下を歩き、滑車が歌をうたい、僕が腕力を使うことで、手に入れたものなのだった。それは、まるでプレゼントのように、心にいいものだった」という言葉に結びつく)。そして、7)の王子のことばで完結する。

そして、この物語は実は、このテーマで充満している……。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星の王子さまをフランス語で読む 更新情報

星の王子さまをフランス語で読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング