ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ischoolコミュのはじめまして&自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(14)

こんばんわw

実はあやのは留学とかでわなぃですが
今度、仕事の中国担当になるかもってことで参加しましたw

中国の賢い学生さんをスカウトするプロジェクトです。
よろしくぉ願ぃしますw
あやのさん
はじめまして〜管理人のきよです。
留学じゃなくても構いません。
留学以外でも僕が知っていることが皆さんの役に立てば幸いです。
プロジェクトついても必要なことがありましたら遠慮なく話しかけてください。
それでは、よろしくお願いします。
はじめまして。
9月から留学できればいいなーと考えています。
上海から近くて学費や生活費が安そうなところ・・・と探してみて今のところ蘇州大学と江南大学が候補にあがっています。
都会すぎず田舎すぎないところで休みの時に上海にいけそうな大学が他にあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
中国への留学を考えています。
新潟大学と交流があるので、黒龍江省の東北農業大学で一年くらいできたら中国語の勉強をしつつ、稲作の研究をしたいなと思ってます。
よろしくお願いします。
はじめまして。管理人のきよです。
>あおいさん
上海周辺には江蘇省、安徽省、浙江省があります。
江蘇省には南京大学(南京)、南京師範大学(南京)、蘇州大学(蘇州)、江南大学(無錫)など;安徽省には安徽大学(合肥)、安徽師範大学(蕪湖)など;浙江省には浙江大学(杭州)、浙江工業大学(杭州)、寧波大学(寧波)等があります。
南京、杭州、合肥、蕪湖、寧波なども中規模の街で、消費は上海より安いし、上海から近いです。上記の大学も候補として考えていただいてもいいと思います。

>youpingさん
東北農業大学への無料オンライン出願ができるように今学校と交渉中です。
皆さんの留学手続きに間に合うように頑張ります。


その節は、本当にお世話になりましたわーい(嬉しい顔) 感謝の気持ちでぃっぱぃです目がハートハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

中国学校連盟を通して、
昨年9月から上海に留学へ来ました ♡ま〜♡ですうれしい顔
上海で留学生活を始めて早半年。
日本や欧米などと違う 中国・上海での生活を楽しんでいますわーい(嬉しい顔)
ピンインが何かも知らなかった私ですが、その頃に比べると大分中国語できるようになりましたっ(笑)あっかんべー 
私もみんなと一緒に<中国学校連盟>コミュペンを盛り上げていければと思っていますわーい(嬉しい顔)

宜しくお願いします!!うれしい顔
皆様はじめまして目がハート
中国に興味を持ち出してから早5年目のキムと申します。
中国留学の経験はありますが、まだ未練たらたらで皆様と中国留学について語り合いたいなと思います〜晴れ

なかなか上達しない中国語をなんとかしないと!とあせる毎日です。
どうぞ宜しくお願いしますチャペル
>きよさん
情報ありがとうございます。
中国学校連盟公式サイトも拝見させていただきました。
蘇州大学、江南大学の情報は載ってなかったのですが今後載せる予定はあるのでしょうか?
>あおいさん
こんにちは。
蘇州大学、江南大学の情報は今月中に載せる予定でございます。
更新したらメッセージを送りますのでもうしばらくお待ちください。
>♡ま〜♡ さん、キムさん、§めーぷる§さん
ご挨拶ありがとうございます。
一緒に中国学校連盟のコミュを盛り上げていきましょう。
これからよろしくお願いします。
こんにちは。現在上海師範大学に留学中のひよこです☆
この度は中国学校連盟及び、めーぷるさんには大変お世話になりましたーー^^
無事に留学生活を満喫しています。これから勉強頑張るぞ!
>きよさん
ありがとうございます。たすかります!!!
はじめまして★
長崎でお世話になっているものです。

コミュ参加させてください。
よろしくお願いします♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ischool 更新情報

Ischoolのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング