ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

間取りを提案する&してほしいコミュの間取り提案していただきたいです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
この度家を建てることになりまして間取りで悩んでおります。
北西角地すみきり3m、南北14m、東西11m強。
50%80%です。
東側の家は私の土地いっぱいに細長い家(庭まで)、南側に8.5mの高さの家が建っています。
延べ床は34坪で考えています。
今2つのプランがでております。
一つは実質使えるldk16畳、1階に洗面所、風呂(北西角地の北西角に風呂があるので外の視線が気になる)
和室は小上がりにする予定です。
tvボードの位置とソファーのレイアウトが微妙(東にボードを置いて小上がりを背にソファーなので小上がりをいかせない)
もう一つは風呂、洗面所を2階へ持っていき限界までldkを確保したプラン。
東の壁一面にtvボードを置け、ソファーを置いてもダイニングテーブルとの距離に余裕があり、ソファーから小上がりも見渡せる。
和室は主に子供の遊び場です。
そのかわり収納が少ない。
2階風呂、洗面所の使い勝手や水漏れはどうか?
土間収納、パントリー、家事室(パソコン置き)小上がり和室(角が見える)が欲しいです。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント(1)

提案されたプランです。
2階は子供部屋2つ、寝室、欲をいえばウォークイン、トイレ、固定階段でいける6畳の小屋裏収納の予定です。
(ldk広いパターンはプラス風呂、洗面所)
延床34坪だとおさまらないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

間取りを提案する&してほしい 更新情報

間取りを提案する&してほしいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。