ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

間取りを提案する&してほしいコミュの間取りの提案をお願いします(平屋の32〜34坪)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在、工務店の方と間取りを考えていますが、なかなか良い案が浮かばず、間取りの提案をお願いしたいと思います。

●家族構成
旦那、妻、子供2人(春に一人生まれる予定です)の4人家族

●土地
93坪の土地で南東角地


●希望
32〜34坪の平屋

・LK ペニンシュラ型キッチンにカウンターをつけたい

・パントリー

・シューズクローク


・収納はかなり多めでお願いします。

・客間(洋室)兼、ピアノとエレクトーン置き場&旦那のゲーム部屋(テレビをおきたい)

・主寝室(ウォークインクローゼット希望)

・子供部屋(将来、二部屋に分けられるようにしたい)
クローゼットをつけたい
・浴室(1.25坪)

・トイレ(できれば1坪)

・なるべく引き戸(なるべく、バリアフリーな家にしたいです)

・テラス、もしくはサンルームをつけたい。


・居間を通ってから、他の部屋に入るようにしたい。


すべての要望は無理かもしれませんが、よろしくお願いします。

コメント(6)

>かぃさん

考えてみました

・お土地の形状がわかりませんでしたので今回はゾーニングとしてみていただければ幸いです。

・寝室はバリアフリー的な使い方とは別にプライバシー保護にも役立つよう入り口を通路奥にも設けました、来客時に寝室を出入りする時に中を見られないほうが良いのかなと。。。

・寝室からリビングを通らずにウォークインクローゼットを通って洗面、浴室へ行ける動線を設けましたので夜中や来客時にも便利かと。。。

・子ども部屋の入り口もプライバシー保護のた扉の開け閉め時リビングから見えないようにレイアウトしました。

・テラスには洋室、リビングの他にサンルームからも出れるようにレイアウトしました。

・洋室はピアノの大きさがわかりませんでしたので差当たり3640?×2730?の6帖でレイアウトしてあります。

ご参考になれば幸いです(^^

>黒猫さま

ありがとうございます。
こんなに早く、すごく素敵な間取り を書いていただけるなんて!!
収納も多いし、寝室から、洗面や浴 室にいけるのが凄く魅力的です。

土地について、明記せずにすみませ ん。

・南東角地で、南にそれなりに大き な通り、東に中通があります。 西と北の土地には、それぞれ住宅が あります。

少し形が変わっているので、画像をあげたかったのですが、あげかたが分からなくて…

1890(南と北)×1400(西と東)の長方形の中に建てる感じになると思います。


もし、良ければ、 「玄関の位置が南東角か、南の真ん 中あたり」でレイアウトを考えてい ただいてもよろしいでしょうか。 その場合、寝室については居間を通 らないでも構いません
>かぃさん

平屋で南東に玄関を持ってくる場合居室の明るさを確保するのに不利な場合があります、ですので居室の採光を考え玄関を少しずらし尚且つ建物の形をコの字にレイアウトしてみました。
延床34.7坪になります。

・バリアフリーと言う事ですのでそれに合わせ廊下の幅を少し広い目に、トイレの入り口の前に手摺を設置できる目隠し壁を設けました。

・子ども部屋の扉はリビングから少し隠すような感じにしてあります。

・寝室はリビングからの入り口とは別にシューズクロークからの出入り口も設けました。


ご参考になれば幸いです(^^
一応B案的な感じでこんなものも。。。

お土地の寸法をお聞きする前に作った物ですので東西の幅がオーバーしていますのでお敷地への配置は画像の様に斜めになります。
こういう配置は好みが分かれますのでかぃさんのお好みに合わなければこの案は無視しちゃってください(^^;
せっかく書いたのでお蔵入りさせるのも少々勿体無いかなと思いましたのでUPしてみました(^^ヾ

一応こういった斜めに配置する利点は(この場合南東に建物が向いていますので)採光面に優れている事かと思います。
あと隣地との向きがずれるため玄関がお隣から見えないためプライバシー保護になるかと。。。

ご参考になれば幸いです。
>黒猫さま

素晴らしい間取りをありがとうございます。
B案も、とても参考になります♪
早速、主人に見せて、参考にさせてもらいますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

間取りを提案する&してほしい 更新情報

間取りを提案する&してほしいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング